TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミヤモリ」 のテレビ露出情報

今日、日本や海外の優れた文房具が集まった展示会で日本一の文房具が選ばれた。一見ダンボールのuni詰替え用は、裏面のシールを剥がすと芯の入れ替えが出来る。他にも韓国から参加した韓流文具では、カッターとハサミが一帯となった2Wayハサミが登場。中国からは消しゴムのように見えるミニ修正テープや電卓付きノートなど。看護師の仕事をヒントにして生まれたアイデア商品のwemoは、腕に巻いて使うメモ帳で、指で消すことができて何度でも使える。意外な素材を使った文房具では、芯の部分が服の端材から出来ている。ホチキスに見えるノリノスポットは、押すだけでピンポイントで糊付け出来るテープのり。世界に誇る日本の文房具は海外への広がりを見せていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年9月26日放送 22:58 - 23:06 テレビ東京
みどりをつなぐヒト(みどりをつなぐヒト)
富山県小矢部市でみどりをつなぐ人に出会った。宮森穂さんは体操服のハギレで鉛筆の芯を作っている。炭化の工程は専門業者に依頼している。芯にはハギレの炭20%を配合している。次は濾過材や脱臭剤などを開発してハギレをなくしていきたいなどと語った。

2023年9月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
鉛筆が今年の日本文具大賞サスティナブル部門で優秀賞を獲得した。この鉛筆の芯は体操服のはぎれからできている。作ったのは富山県にある縫製会社だという。社員から廃棄するのではなく炭にして活用するアイデアがあがり近くにある炭化装置を開発する企業に相談した。しかし化学繊維の多い生地の炭化には苦労があった。はじめは加熱すると煙となり炭として残らなかったという。加熱する温[…続きを読む]

2023年7月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日東京ビッグサイトで、日本最大級の商談もできる文具イベントが開催され多くの人で賑わった。中でも人だかりが出来ていたのは、メモ用紙代わりに腕に巻く文房具。また、書いたメッセージをスクラッチで隠せる「ないしょカード」も展示されている。今回のイベントではおよそ1000社が出展し、異業種からもユニークな商品があるという。それは「服の鉛筆」と呼ばれるもの。洋服を作る[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.