TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミラノ・コルティナ五輪」 のテレビ露出情報

フィギュアスケートで活躍する小松原美里選手は卵子凍結を決断した。北京五輪では夫の尊選手とともに出場するなどしてきたが、妊娠を考える余裕がない事が理由という。卵子を取り出して受精していない状態で凍結保存し、妊娠を希望するタイミングでパートナーの精子と受精させて母体に戻す手術となっている。ライフプランに合わせられることに加え、若い頃の卵子は流産する可能性が低いことや卵巣がんを発症しても出産に繋げられることも魅力となっている。基本で30~36万円で、毎年更新にも卵子の数に応じて最低4万円以上がかかる。卵子はまず水分を取り除いていき、凍結保護剤と呼ばれるものに置き換えて液体窒素で凍結させていく。ここの院内にはすでに約3000個の卵子が保管されている。小松原選手はアスリートであることからドーピングに引っかからない薬を使う必要がある。そして、薬の服用や注射を行っていき本来1つづつしか育たない卵子を同時に複数育てていくことが可能になるという。竹内智香選手が卵子凍結を選択する姿に小松原選手は背中を押されたと話していて、尊選手も一番不安なく一緒に上に進む方法が一番と受け入れていた。さらなる高みを目指すために選んだ卵子凍結だが、ミラノ・コルティナ五輪への思いがあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
フィギュアスケート男子シングルの鍵山優真選手はミラノ五輪までしっかりと期待に応えられるよう頑張りたいと語った。日本男子では羽生結弦に続き、宇野昌磨が現役引退を発表。鍵山にはフィギュア界をけん引する活躍が期待されている。

2024年5月21日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう、フィギュアスケート男子・北京五輪銀メダル・鍵山優真と自動車メーカー「スズキ」がスポンサー契約を結んだことを発表した。再来年のミラノ・コルティナ五輪までサポートする。鍵山には新型スイフトを提供。

2024年5月10日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
きのう現役引退を発表した男子フィギュアスケート・宇野昌磨。浅田真央から声をかけられたことがきっかけでフィギュアスケートを始めた。夢は高橋大輔のようなメダリスト。2018年平昌五輪の男子フィギュアで金・羽生結弦、銀・宇野昌磨となった。北京五輪でも銅メダルを獲得。昨シーズンは全日本フィギュア・優勝し、世界選手権は4位だった。高橋大輔は「イタリア・ミラノ・コルティ[…続きを読む]

2024年5月9日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
全日本スキー連盟の年間表彰式SNOW AWARDが行われモーグルの堀島行真が年間最優秀選手賞に選ばれた。堀島行真はW杯で日本男子初の種目別優勝。銅メダルを獲得した2年前の北京五輪。次こそ表彰台の頂点へ決意を新たにした。

2024年4月25日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
日本スケート連盟の年間表彰式が行われ、フィギュアスケートの坂本花織選手とスピードスケートの高木美帆選手が最優秀選手に選ばれた。坂本選手は世界選手権で女子では56年ぶりとなる3連覇の偉業を成し遂げたが、すでに見据えていたのは2年後のオリンピックだった。高木選手はオリンピックの1500mでは銀メダルしか獲得しておらず、この種目での金メダルを目指す。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.