TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミラノ五輪」 のテレビ露出情報

ミラノ五輪まで1年。W杯スノーボードハーフパイプ、日本勢が表彰台独占。平野流佳選手は、崖っぷちからの優勝だった。暫定9位で迎えた最終3回目、あとがない状況だったが本人は「緊張せず落ち着いていた」とのこと。平野流佳選手は、2022年北京五輪で決勝に進むも1本も完走できず。決勝12人中12位で、次はこうならないようにもっと練習したいと話していたとのこと。その後、悔しさをバネに急成長し2季連続でW杯総合優勝を果たしている。
スキージャンプ葛西紀明選手。冬季五輪最多8度の出場を誇る葛西選手は、52歳となったジャンプ界のレジェンドとして、おとといのTVh杯で見せた。ヒルサイズを5m超える142mを飛んで、2回目もK点超えの131mを飛んで2位以下を引き離し大会連覇を達成した。全日本スキー連盟A級公認大会で、50代ジャンパーが2連覇するのは異例中の異例とのこと。今月15日、16日のW杯札幌大会2連戦で予選通過すると、自らのギネス世界記録「W杯通算578試合」を更新。さらに30位以内に入れば、最年長W杯ポイント獲得となるとのこと。53歳で迎える2026年ミラノコルティナ五輪は、2大会ぶり9度目の代表入りになるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 1:50 - 2:50 NHK総合
NHK杯ジャンプ(オープニング)
ミラノ・コルティナ五輪まで100日を切った。日本代表候補が大倉山ジャンプ競技場に集結。男子は6人が選考条件を満たしている。しかし小林陵侑選手は欠場。女子の注目選手は丸山希選手。

2025年11月3日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23swipeショータイム
グランプリシリーズで千葉百音が初優勝。

2025年11月3日放送 13:55 - 16:50 TBS
東日本実業団駅伝(番組宣伝)
ミラノ・コルティナ オリンピックのお知らせ2026年2月6日開幕。

2025年11月3日放送 1:55 - 4:55 テレビ朝日
フィギュアグランプリシリーズフィギュアグランプリシリーズカナダ大会 男子ショート(中継2)
「ミラノ・コルティナ オリンピック」の告知。

2025年11月3日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1(告知)
ミラノ・コルティナオリンピックが2026年6月6日に開幕。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.