TVでた蔵トップ>> キーワード

「モンスターバーガー」 のテレビ露出情報

小林さんちのおにぎりは毎週火曜日に実施している。BIGサイズでコスパ抜群の惣菜が200種類以上の中からイチオシの10品を試食し味、コスパ、独自性の3つのポイントでお惣菜ベスト1を決める。エントリーNo.2は沖縄風ソーキ蕎麦だった。ららぽーと海老名店で麺売り上げ1位となっている。重さは約900gで去年の夏2か月で約3万食売れた。主婦はスープが美味しく肉もホロホロなどとコメントした。沖縄風ソーキ蕎麦は171点だった。エントリーNo. 3はおばあちゃんの秘伝からあげだった。大きさは一般的なからあげの5倍以上となっている。約3年かけて完成させた。特製醤油で味付けした鶏もも肉に秘伝の粉を付ける。秘伝の粉を使うことで時間が経っても衣はサクサクだという。180℃の油で2度揚げすることでふっくらジューシーになる。秘伝のからあげは166点だった。井桁さんがおばあちゃんの秘伝からあげを試食し26点とジャッジした。エントリーNo.4はつくねのチーズ焼きだった。年間36万個以上売れている。鶏むね肉・玉ねぎ・にんじんなどを練り込んだつくねをスチームオーブンで蒸し焼きにする。てりやきソース、チーズソースをかけバーナーで炙り香ばしさをUPさせる。つくねのチーズ焼きは171点だった。
ロピア 冬のイチオシお惣菜10選。5つ目は『モンスターバーガー』だ。価格は839円。モンスターバーガーの大きさは一般的なハンバーガーの3倍以上を誇る。神奈川県厚木市にあるパン工房ブンブン本店にお願いしてオリジナルのバンズを作ってもらったのだという。具材もモンスター級で、フライドチキン・ベーコン・ビーフパティ等が使われている。調理場で手作りしているレアなハンバーガーなのだという。モンスターバーガーを試食した後藤敦子さんは「パンがフワフワしていて美味しい。ハンバーグが手作りの味だ。」等とコメントした。野田クリスタルは「チェダーチーズをぶっかけて欲しかった。」等とコメントした。モンスターバーガーはトータル157点となった。6つ目は『自社製生地のベーコン&ウインナーピザ』だ。自社製のウインナーやベーコンを使っている。さらに、発酵させた特製のピザ生地を使用しているのだという。トマトソースやチーズ等も使われていて具沢山だ。それらをスチームオーブンで焼いている。1パック599円だ。試食した原さんは「冷めていても柔らかくて美味しい。」等とコメントした。また、試食した野田クリスタルは「チーズが頑張っているピザは珍しい。本格ピザに近くて美味しかった。」等とコメントした。自社製生地のベーコン&ウインナーピザはトータル174点となった。7つ目は『大きな皮のせ焼売』だ。からしじょう油で食べるのがオススメだという。デカ盛りシュウマイで、一般的なシュウマイの3倍以上の大きさを誇る。値段は259円だ。西尾由佳理は「見た目も楽しい。」等とコメントした。大きな皮のせ焼売は169点となった。スタジオで大きな皮のせ焼売を試食した南原清隆は「肉に旨味と甘みがある。皮がツルンとしているのが良い。」等とコメントした。南原は25点をつけた。8つ目は『海老たっぷりミートソースパッケリ』だ。パッケリとは、イタリア産の大きなチューブ状のパスタを指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
今回は”デカくて安い”を売りにし、急成長を続けているスーパー「ロピア」について、定点カメラを設置して何が売れているのかを調査する。

2024年2月2日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
ロピアの利用者は安くて量が多いと話す様子を見せていた。「タルタプルコギキンパ」は10切れで599円、「大きな皮のせ焼売」は具の大きさから包まず皮を乗せて作ったものとなっていて、3個で432円だが1個だけでも満足感が溢れている。ボリューム抜群の「モンスターバーガー」もある。

2024年1月31日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
2023年だけで全国に14店舗出店した「ロピア」。5年間で37店舗から87店舗に急増し、年間売上は約3倍の3401億円に上っている。去年オープンした名古屋みなと店には約1000人の行列もできた。ららぽーと海老名店には1日約7000人が来店するという。肉や魚だけでなく、惣菜も大きくてお得。前回の放送では味・コスパ・独自性の3つでジャッジし「ロピアのキンパ」が1[…続きを読む]

2024年1月21日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店知らないとヤバイ!急成長スーパーロピア
ロピアの紹介。東京ホテイソンが若葉台店へ訪れた。惣菜コーナーには直径約14センチ高さ12センチのモンスターバーガーがあった。モンスターバーガーはバンズにレタスと特大ハンバーグとチーズとベーコンと特大の甘酢チキンカツを盛り付けていた。値段は719円。モンスターバーガーを食べ石原良純は「色んなモノが一口で楽しめる」などと話した。
またロピアユーザーが必ず1度は[…続きを読む]

2023年11月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
関東を中心に60店舗展開する東武ストアでは今月227品を最大約40%値下げし、来店客は去年より増えたという。オーケーは先月銀座に新店舗をオープンし「ロースかつ重」を322円で販売している。
関東を中心に約80店舗を展開し今年9店舗を出店したロピアは、コスパ最強と呼ばれている。店の厨房で焼き上げる直径約25cmの「マルゲリータピザ」は1枚648円。エビを2本[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.