TVでた蔵トップ>> キーワード

「モン・サン・ミッシェル」 のテレビ露出情報

高地と奥田が江の島を散策し出題する。2人がやってきたのは江の島弁天橋。この橋は明治からある。橋を渡り江の島に上陸した。江島神社の鳥居から出題。鳥居の足元にある波模様の意味は?正解は満潮時の印。
続いては辺津宮へやってきた。問題は岩屋の祠に置かれている狛犬の姿は?正解は子どもに授乳する。続いては岩本楼へやってきた。ここでは貴重な歴史遺産を見ることができる。問題は部屋から見える絶景は?正解は富士山。
続いては江の島名物から出題。紀伊国屋本店で江戸時代から変わらないグルメについて教えてもらった。 そこで丸だい商店のたたみいわしを教えてもらい試食した。問題は貝を使った女性に人気のおみやげは?正解は殻を使った工芸品。続いては江の島の形にまつわる問題。江戸時代、江の島は絵島と別名で呼ばれていた。今回特別に海から江の島を撮影させてもらった。問題は江の島は何の形に似ている?正解は亀。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月8日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
秋の味覚を満喫できる房総半島バスツアーを紹介。沖ノ島は関東大震災がきっかけで地面が隆起して陸続きの島になった。沖ノ島にある太平洋戦争の時に見張りのために作った穴が映えスポットになっている。

2025年10月7日放送 17:30 - 17:45 テレビ東京
誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」誰でも考えたくなる「正解の無いクイズ」
Q354 今の時代 自分探しの旅にでるにはどこに行くのが一番いいですか?という問題。天才・奇人・変人の意見を聞き、カルマルアンサーは「自分のSNS」に決定した。

2025年9月29日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!一生に一度は行ってみたい!海外の世界遺産ランキングBEST15
一生に一度は行ってみたい海外の世界遺産が続々!旅のプロが1位に選んだ世界遺産は…?

2025年9月18日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
長嶋一茂の世界絶景!最強の瞬間映像37連発絶景スポットの最強瞬間37連発
モン・サン・ミッシェルの紹介。モン・サン・ミッシェルはフランスの定番絶景。岩山の頂上には修道院がある。増設を繰り返してお城のような姿になった。修道院付属教会もある。周りにはカフェなどが充実している。ラ・メール・プラールのラ・フロマジェールが人気。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.