TVでた蔵トップ>> キーワード

「USJ」 のテレビ露出情報

各地で猛暑日。神奈川県などで熱中症により4人死亡。都内では今年初の熱帯夜か。京都市では最高34.8度に。猛暑日になったのは65地点。山梨・甲府市では最高38.2度と全国1位に。街では日傘の人が目立った。全国2位は群馬の上里見で最高37.7度、3位は静岡市で最高37.6度と、各地で体温を超える暑さに。静岡市では畑作業に出かけていた70代女性が熱中症で死亡。千葉県などでは熱中症警戒アラートも発表。熱中症対策を街の人にきくと、アクエリアスを飲むようにしているという人も。東京都心の最高気温は34.8度と今年最高。そんな中でも皇居ランに励む人の姿も。
USJクルーは1万5000人。USJは客だけでなくクルーの熱中症ゼロを目指していて、オアシス隊を導入している。オアシス隊は飲み物、塩分タブレット、おしぼりなどをクルーに配布する。きょうの大阪市の最高気温は33.4度。今年はオアシス隊の出動を去年より1週間早めたそう。職場での熱中症対策は今月から企業の義務に。対策怠ると罰金などの可能性もある。しかし対策に苦労しているのが麦茶工場。麦茶づくりでは、麦の甘みと香りを引き出すため250度の窯で焙煎する。そのため作業場は危険な暑さとなってしまう。そこで取り入れたのが、背面タンクに氷などを入れて着用して体を冷やす冷却ベスト。サーモカメラで見てみると、着用前は頭部などが40度以上となっていたが、着用後は全身30度程度になっていた。一番の熱中症対策は麦茶を飲むことだという。他にも、作業場にスポットクーラーを設置したり、従業員に小休憩を呼びかけたりしているそう。
17日、熱中症疑いによる救急搬送相次ぐ。都内では54人が熱中症疑いで救急搬送され、このうち60代男性と70代女性が重症。静岡市と神奈川・綾瀬市では70代女性が、嬬恋村では96歳女性が畑で倒れ、越谷市では65歳女性が駐車場の車で発見され、いずれも死亡が確認された。都内のクリニックでも、50代女性が中等症の熱中症と診断された。この女性は長時間外にはいなかったものの、体調不良に暑さと疲労が蓄積し熱中症になったとみられる。東京は今月いっぱい真夏日に。いとう王子神谷内科外科クリニック院長によると、熱中症対策で遅れがちなのはミネラル補給と体を冷やすこと。18日は和歌山県、三重県、福岡県で熱中症警戒アラートが発表されている。
住所: 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
URL: http://www.usj.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日
夫が寝たあとにミキティ先輩たちと話したくて緊急帰国!?日本代表キャプテン育児SP
イギリスでどんな子育てをしているのか詳しく教えてもらうため、遠藤家のイギリスでの行きつけスポットをGoogleストリートビューで紹介。遠藤家の行きつけは「PICCOLINO KNUTSFORD」。イタリアのチーズ・肉・シーフードを提供しているイタリアンレストラン。大人のメニューをキッズサイズで提供、期間限定で子どもが大人のメニューを1ポンドで食べられる。遠藤[…続きを読む]

2025年7月13日放送 12:55 - 13:25 テレビ朝日
新婚さんいらっしゃい!(エンディング)
出場された方にはYesNo枕・夫婦箸。さらにザ・ゴールドのオリジナル純金インゴットカードもプレゼント。USJを満喫できるJTBトラベルギフト10万円をプレゼント。JTBではスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約券付旅行パッケージも用意。

2025年7月12日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチWEATHER BRUNCH
CMのあと「NEXT WEEK 夏のUSJを大特集!」

2025年7月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
USJできょうからミニオン・パークに新たなエリアがオープンする。新しいエリアではパーク史上初の、動く歩道に乗って的を狙うシューティングアトラクションが楽しめる。

2025年7月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
USJの人気エリア「ミニオン・パーク」が1.4倍に広がり明日オープンする。新しいアトラクションも加わる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.