2025年7月10日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
2週ぶり梅雨前線復活!暑さ冷ます雨〜午後に

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

静岡県側の富士山の登山ルートが3つあるが、きょう山開きを迎えている。山あり谷ありエピソードについて石井亮次は「スタジオが静まって今が谷です。」、井上博文は「高校時代は野球部で腰痛めて現役生活を絶たれるなどあった。」、出水麻衣は「小学1年生の時に1+1が分からなくてそこからずっと数学が嫌い。」などと話した。

キーワード
富士山東京都静岡県
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
関東地方で線状降水帯発生も

東京・足立区から中継。今は分厚い雲が広がっている状況で、風がかなり強く吹いている。関東は神奈川県を除く1都5県に線状降水帯発生の恐れがある。1時間に60ミリ程降る可能性もあり、アンダーパスや地下街などの利用には注意。

キーワード
神奈川県赤坂(東京)足立区(東京)
東京都心は35.7℃「ほぼ梅雨がなくなった」

きょうは全国123地点で猛暑日と、東京都心の最高気温は35.7℃となった。

キーワード
江戸川区(東京)皇居総合レクリエーション公園
(番組宣伝)
それSnow Manにやらせて下さい

それSnow Manにやらせて下さいの番組宣伝。

Nスタ NEWS
ラインナップ

ボストン・レッドソックスの吉田正尚がケガから復帰し、今季初めての出場で3安打の大活躍などのラインナップ。

キーワード
Snow Manオリコン上半期ランキング2025 アーティスト別セールス部門 トータルランキングボストン・レッドソックス久保凛吉田正尚第109回日本陸上競技選手権大会
大谷翔平 5度目の登板へ 打席では食らいつくも…

ドジャース・大谷翔平は13日に予定されている今季5度目の登板に向けて調整を行った。ブルワーズ戦ではノーヒットでチームは6連敗となった。

キーワード
ボストン・レッドソックスミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース吉田正尚大谷翔平
吉田正尚 ケガから復帰 285日ぶり出場で3安打

レッドソックスの吉田正尚選手が今季初出場。去年10月に右肩を手術した影響で開幕から負傷者リスト入りしており、285日ぶりのメジャー復帰戦となった。吉田選手は4打数3安打1打点の活躍で復活をアピールした。

キーワード
コロラド・ロッキーズボストン・レッドソックス吉田正尚
久保凛 日本記録更新後初の登校「必ず東京世界陸上に出場」

陸上・女子800mの日本記録保持者である久保凛選手は、先週末の日本選手権で自身の日本記録を更新して大会連覇を達成。東京世界陸上出場が有力視されている。久保選手は日本選手権後初の登校日で、クラスメイトの前で「必ず東京世界陸上に出場して世界で活躍できるように頑張るので応援よろしくお願いします」などと決意を語った。

キーワード
久保凛東京2025世界陸上競技選手権大会第109回日本陸上競技選手権大会
河合優実さん「圧倒的な映像美」4K8Kキャンペーン 来週から

4K衛星放送などの魅力を伝えるキャンペーンのナビゲーターを務める俳優・河合優実さんが、イベントで自身が出演するドラマを4K画質で見た時の感想を語った。BS民放5社とNHKは来週18日から今月いっぱいまで共同でキャンペーンを行う。期間中はBS-TBSの「麺鉄~メン食い鉄道 絶景の旅~」など各局一押しの4Kなどの番組を放送し、高画質の魅力を伝えることにしている。

キーワード
BS-TBS日本放送協会河合優実麺鉄~メン食い鉄道 絶景の旅~
Snow Man 史上初の快挙 4度目”上半期トータル1位”

今日発表されたオリコン上半期ランキング2025・アーティスト別セールス部門のトータルランキングで「Snow Man」が1位を獲得した。今年ベストアルバムが発売され、ストリーミング配信も開始。CDなどの音楽ソフトやデジタルの総売上金額は上半期だけで85.2億円に上る。このランキングでの1位獲得は通算4度目で史上初の快挙となった。目黒蓮さんは「ファンの方に感謝」などと話した。また下半期の目標について岩本照さんは「またコンサートが出来ると思う」などと話した。

キーワード
DangerholicEMPIREGrandeur(通常盤)MENT RECORDINGSnow ManTHE BEST 2020-2025あいことばオリコン上半期ランキング2025 アーティスト別セールス部門 トータルランキングオレンジkiss佐久間大介国立競技場岩本照日産スタジアム東京都目黒蓮
(番組宣伝)
19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

それが知りたかった!
日本式の学校を視察 晩さん会ではビオラ演奏

現在、天皇皇后両陛下が国賓としてモンゴルを訪問されている。日本時間午前11時半頃、天皇陛下はウランバートル市内にある日本式の教育を取り入れた学校を訪問された。モンゴルを訪れた両陛下の最初の公式行事は歓迎式典で、民族衣装を着た子どもたちから笑顔で花を受け取り、陛下が儀仗隊の栄誉礼を受けられた。その後、モンゴル側の招待者として並んだ元横綱・朝青龍、白鵬、日馬富士と言葉を交わされた。遊牧民の伝統的住居ゲルの中では大統領夫妻との懇談が行われた。夜には大統領夫妻が主催する晩餐会が行われた。会の途中には陛下がステージに上がった。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)天皇徳仁日馬富士朝青龍白鵬皇后雅子
(番組宣伝)
今夜のTBS

「バレーボールネーションズリーグ」、「モニタリング」、「櫻井・有吉THE夜会」の番組宣伝。

19番目のカルテ

19番目のカルテの番組宣伝。

それが知りたかった!
日本式の学校を視察 晩さん会ではビオラ演奏

モンゴルを訪問中の天皇皇后両陛下。式典など様々な場所で歓迎を受けられている。陛下は皇太子時代の2007年にもモンゴルを訪問されている。元横綱の朝青龍の両親からはモンゴルの伝統的な酒「馬乳酒」で歓迎を受けられた。また、歓迎コンサートでは趣味のビオラでモンゴル国立馬頭琴交響楽団と共演された。あれから18年、おとといの晩餐会でもステージに立ち、楽団と共に演奏された。先の大戦後、モンゴルなどに抑留されていた日本人が故郷を想い口ずさんだとされている「浜辺の歌」を演奏した。これに先立ち両陛下が行かれたのはモンゴルで命を落とした日本人抑留者約1700人の慰霊碑。この場所を訪れるのは歴代の天皇で初。両陛下は抑留者の遺族と面会し、真剣な眼差しで話を聞かれた。両陛下は日本とモンゴル両国の言葉で平和への想いが刻まれた慰霊碑に祈りを捧げられた。

キーワード
モンゴルモンゴル国立馬頭琴交響楽団天皇徳仁朝青龍浜辺の歌皇后雅子鈴木富佐江
両陛下訪問 なぜモンゴル?/モンゴル訪問 貴重な場面も

座位している天皇陛下がモンゴルを訪れるのは初。きっかけとなったのは3年前にモンゴルの大統領が国賓で日本を訪れ、その際に「次は是非」と声をかけられたことだった。7月6日から8日間の日程で、大統領夫妻の晩餐会やモンゴルの日本の病院の訪問などが予定されている。理由には国際親善があるが、日本人の慰霊も込められている。大戦後、旧ソ連によって抑留されモンゴルに移送された日本人兵士などが約1万4000人おり、-50℃の寒さ、強制労働、粗末な食事などで約1700人が亡くなった。市内にあるモンゴル国立大学や国立オペラ劇場は日本人抑留者の多くが建築に関わっていた。今年は戦後80年で両陛下は硫黄島、沖縄、広島と各地を回っている。モンゴルに到着した際にはモンゴルのお菓子を召し上がる場面がみられたが、本来はカメラで両陛下が召し上がる場面を撮影することはない。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)モンゴル国立中央図書館モンゴル国立大学国立オペラ・バレエ劇場天皇徳仁広島県沖縄県皇后雅子硫黄島
(ニュース)
トランプ関税 新たに8か国に ブラジル50% 貿易以外理由に

アメリカのトランプ大統領が8か国に対する関税率を発表した。ブラジルに対して最高の50%としている。ボルソナロ前大統領がクーデター未遂の罪で起訴された事を批判している。ルラ大統領は非難している。報復措置をとる可能性を示唆した。アメリカ政府は、ベッセント財務長官が来週、大阪・関西万博を訪問すると発表した。ナショナルデーに合わせた訪問となる。赤沢大臣との協議が実現するか注目されている。

キーワード
2025年日本国際博覧会ジャイール・ボウソナロスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプナショナルデーブラジリア(ブラジル)ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァワシントン(アメリカ)大統領選挙赤澤亮正

一方、石破総理は昨日、船橋市で25%の関税を日本に対して課すと決めたトランプ政権に対して妥協することはないという考えを示した。関税措置の発動が参院選後に延期される中、石破総理はアメリカ側と粘り強く交渉を続ける考えだ。

キーワード
参議院議員選挙石破茂自由民主党船橋市(千葉)
きょうのお値段
富士山 入山料4000円/富士山登山 いくらかかる?/変化する入場料

きょうのお値段は富士山入山料4000円。今日、静岡県側のコース3か所が山開きとなった。これまで、静岡県側は登山料をとっていなかったが、山梨県側と足並みを揃える形で両県共、4000円としている。カップラーメンを食べると800円。山小屋に宿泊すると11000円~。トイレは有料で100~300円。登頂証明書は1100円。金剛杖は1500円。ジャングリア沖縄等では二重価格が設定されている。

キーワード
ジャパンエンターテイメントジャングリア沖縄富士山山梨県日本富士山協会静岡県
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.