TVでた蔵トップ>> キーワード

「新語・流行語大賞」 のテレビ露出情報

第1試合、クイズ!誤答がヒント。問題「人類初の有人宇宙飛行に成功した人物は?」、高地優吾の誤答は「猿」など。正解は「ガガーリン」で伊沢が正解。
問題「2023年の新語・流行語大賞に選ばれた言葉は?」、山崎の誤答は「ワンチーム」など。正解は「アレ(A.R.E.)」で伊沢が正解。
問題「日本で一番長い川の名前は?」、丸山桂里奈の誤答は「多摩川」。正解は「信濃川」で伊沢が正解。
問題「日本で一番店舗数が多いお店は?」、正解は「美容室」で鈴木福が正解。
問題「この漢字の読み方は?湯湯婆」、正解は「ゆたんぽ」で永瀬廉が正解。
問題「世界三大美女、楊貴妃・クレオパトラ、もう1人は?」、「小野小町」で伊沢が正解。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月5日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
日本三名瀑の袋田の滝に来ているという。袋田の滝は高さ120m、幅73m。はいだしょうこさんとテツandトモさんが登場。2003年には「なんでだろ~」が流行語大賞となった。全国で年間約200ステージに立っている。はいだしょうこさんはバラエティ番組でも大活躍。三人は19年前に子ども番組の共演で意気投合。年間50万人以上訪れる袋田の滝。冬には氷爆がみられる。流しそ[…続きを読む]

2025年7月4日放送 23:00 - 23:30 TBS
A-Studio+(上戸彩)
今夜のゲストは俳優・上戸彩。1997年に第7回全日本国民的美少女コンテストの審査員特別賞を受賞し、12歳で芸能界入り。16歳で出演したドラマ「「3年B組金八先生」で性同一性障害の少女を演じて注目され、2013年に大ヒットしたドラマ「半沢直樹」では献身的な妻を演じる一方で、翌年にはドラマ「昼顔」で不倫に溺れる人妻を演じ、“昼顔”が2014年の新語・流行語大賞に[…続きを読む]

2025年7月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
日米の交渉をめぐっては注目されているのが自動車関税。これまでも日本はアメリカと自動車関税で悩まされてきた過去がある。1970年~90年代。この時、日本の対米貿易黒字が批判され貿易摩擦が深刻化していた時期がある。1980年は343万台、アメリカに輸出されていた。1980年代にはアメリカの労働者が日本車を破壊するというジャパン・バッシングが起きた。1985年、日[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうの「カギ」
日本陸上競技連盟の会長に就任した有森裕子が都庁を訪問。小池都知事と面会し、東京世界陸上の成功を誓った。

2025年6月25日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル91st 超特別版 昭和100年タイムマシンクイズ
阿部ナインが昭和元年へ遡るタイムマシンクイズに挑戦した。阿部ナインへのボーナスタイムでは、有田ナインの正解人数を上回り5ポイント獲得。復活チャンスで石原が復活した。パーフェクト正解で25ポイントを獲得し、合計30ポイント獲得。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.