TVでた蔵トップ>> キーワード

「新語・流行語大賞」 のテレビ露出情報

きのう、都内で行われた新語・流行語大賞の表彰式に、やり投げの北口榛花が出席した。フォトセッションでは、選考委員で漫画家のやくみつるからサインを求められる場面もあった。北口榛花はパリ五輪で、フィールド競技・日本女子初の金メダルを獲得した。ノミネートされたのは、「名言を残せなかった」。新語・流行語大賞トップ10に入った。その後、スポーツ紙の表彰式に出席した。旭川市の今津寛介市長が打ち出した北口三大プランは、「北口の日の制定」「北口競技場の命名」「手形の記念碑作成」だ。北口榛花は、モニュメントを作るなら、北口榛花ロードを作り、日本記録を更新するたびに工事するようなもののほうが嬉しいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Enjoy SPORTS
日本シリーズ第5戦、阪神vsソフトバンク。2点をリードされた8回、ランナー1塁で打席には東京五輪金メダルメンバー、柳田悠岐。柳田は2015年、山田哲人とともに3割30本30盗塁を達成。トリプルスリーが新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。柳田が初球をレフトスタンドへ運び同点2ランホームラン。さらに延長11回、野村勇がソロホームランでソフトバンクが勝ち越し。ソ[…続きを読む]

2025年10月29日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9目指せ中学卒業!義務教育Q
迫田ナインが昭和になかった義務教育Qに挑戦。10P獲得。

2025年10月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
国民民主党の政党支持率がほぼ半減した事等について、岩田夏弥らによる解説。共同通信のアンケートによると、萩生田さんを幹事長代行に起用した人事が適切ではないと答えた人が7割程に上る事が分かった。田崎史郎は「国民民主党が下がって維新が上がった。維新が国民民主党を批判した事が大きい。」等と解説した。佐藤千矢子は「まとめようとしているように見せているがまとめる気がない[…続きを読む]

2025年10月21日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース(ザ!世界仰天ニュース)
コロナ禍で人々は不要不急の外出は自粛するよう促され、電車内は消毒が徹底された。2020年の新語・流行語大賞には「三密」が選ばれた。飲食店では営業時間、アルコール提供などに制限がうまれた。東京五輪・パラリンピックは延期され、スポーツ大会、ライブなどは中止に。深澤辰哉はデビューライブが無観客&配信だったことを振り返った。

2025年10月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ優等生アナウンサーNo.1決定戦
「兄妹同時金メダル!やっぱり???も強かった!」と出題。正解は「お兄ちゃん」。
「選手が試合中度々口にして話題になった流行語大賞の言葉は?」と出題。正解は「そだねー」。
「マー君 神の子 ???な子」と出題。正解は「不思議」。
「日本を初W杯出場へ導いた選手の名前は?」と出題。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.