TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラッコ」 のテレビ露出情報

三重県鳥羽水族館の人気者キラ、メイ。きょうはメイについて。メイは芸達者。水中で回ったり、おもちゃをキャッチしてポケットに入れたり、そして、おもちゃをコンコンする「高速コンコン」などの芸を持っている。メイは肩たたきもできるようになったという。番組で紹介した飼育員の肩を叩く映像がSNSでも話題になりバズっていて「肩をたたく手が優しい」「かわいい、なんて幸せな世界観」などの声があがっている。飼育員がメイに肩たたきをしたり揉んだりするのは体調管理のためだという。そして、メイが飼育員に肩たたきをするのは物を両手で持つとたたく習性があるため両手で物をしっかり持てるかどうかなどを確認しているのだそう。飼育員の石原良浩さんは「ラッコ達とコミュニケーションをとりながら単調管理ができ、お客さんにも喜んでもらえる一石三鳥にも四鳥にもなる」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月22日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(BOOKコーナー)
BOOK RANKING10位はスタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える 脳が一生忘れないインプット術で星友啓が最新の脳科学と心理学に基づき効果的に脳にインプットする方法が紹介されている。
BOOK RANKING5位は石川祐希の自叙伝の頂を目指してで、如何にしてバレーボールと出会ったのか等紹介されている。
BOOK RANKING4位は若[…続きを読む]

2024年6月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王難問オセロ
難問オセロに挑戦。今回は動物園にいる動物の漢字編。見た目や行動から考えることがポイント。獲得したマスが多いチームの勝利で勝ったチームがコイン1枚を獲得できる。

2024年6月14日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
はなさんが愛知と三重の4つの水族館を巡るツアーを体験。最後は鳥羽水族館。室内型水族館では日本最大級で飼育種類数は日本一。1200種以上の生き物を飼育展示しており、展示は鳥羽水族館とシドニー水族館の2か所のみというジュゴンやラッコを見ることができる。ラッコをイメージしたメイちゃんカレーも販売。

2024年6月12日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
世界アニマル&キッズ動画スペシャル(世界アニマル&キッズ動画スペシャル)
パリ上空を飛び飼い主を探し出すワシの目線映像。
体がかゆいコアラの映像。
木から降りられないパンダの映像。
カンガルーの群れがゴルフコースを占領するオーストラリアの映像。
手を繋ぐラッコの映像。
夜の海で青く光るイルカの映像。
坂をゴロゴロ転がるフォークランド諸島のゾウアザラシの映像。
かごの中から人間の赤ちゃんらしき泣き声が聞こえる映像。

2024年6月8日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ松下奈緒の旅するホテル
松下が伊勢志摩にあるアマンのホテル「アマネム」へ。敷地内には宿泊者しか入ることができない。日本の伝統家屋をコンセプトに、最も美しく見える比率で統一している。松下はソラスイートに宿泊した。すべての部屋には縁側や温泉があり、テレビなどは隠した造りになっている。ヴィラタイプの部屋には中庭に面した部屋にキッチンがつき、露天風呂もある。ウェルネス施設「アマン・スパ」で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.