TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラフォーレ原宿」 のテレビ露出情報

東京・銀座・東急プラザ銀座7Fに先月、だるまのショップがオープン。慶応義塾大学在学中の学生起業家、concon・高橋史好代表取締役社長が、ポップでカラフルなデザインの高崎だるまを考案。瞬く間に外国人観光客の日本土産として大人気に。経済誌「Forbs JAPAN2024年11月号」のそれまでに無い革新的なビジネスを展開し、今後の成長が期待される文化起業家30人(CULTURE−PRENEUR30選出)に選ばれるなど今注目の若手起業家。高橋社長は「高崎だるまの日本一のシェアを誇る群馬・高崎市豊岡町出身。地元の名産を海外の人に受けるような形で新しくデザイン」「インバウンド激戦区の京都、東京どちらでも展開できるのが強み」と語った。もともとはインバウンド向けにガラス製のアクセサリー(TOKYO LOLLIPOP)を販売していた。高橋社長は「ラフォーレ原宿で初売りイベントでショーウインドーを埋めるときかさばって、縁起がよく、正月ぽくって海外の人も好きそうなものを探してた。家の隣にだるま屋があった。ブランディング、見せ方を変えたらここまで価値が上がるんだ。だるまやるしかない!」と語った。円安によるインバウンド需要、企業向けに販売される「カイシャダルマ」などの事業で成長。地元・高崎市の老舗工房が協力。
慶応義塾大学在学中の学生起業家、concon・高橋史好代表取締役社長を取材。現在24歳の高橋社長は、16歳で起業家になると決心。きっかけはあるインド人の行動力を、間近で感じたこと。高橋社長は「両親ともに学校の先生。反抗期が長く、高2のときに急きょ1年、半分家を出ていくような感じでインドに飛び出した。初めて人生で会った起業家という存在だったインド人のファミリーのパパが。起業家の仕事を見させてもらって、絶対これにならなきゃっと思った」。達磨大使はインドからの流れ。高橋社長は「インバウンドの震源地で何よりも高く評価をされたが、だるまそのものに可能性を感じてるだけ。繊細なタッチのプロダクトとか物の美しさは世界で戦えうると思ってる。パリコレにだるまを持っていくのをテーマにしている」と語った。
住所: 東京都渋谷区神宮前1-11-6
URL: http://www.laforet.ne.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
しゃべくり007涙もろいけど頼れるお兄ちゃん 24時間マラソン完走 横山裕
事務所に勢いがあったころ、横山はデビュー前ながら同グループのメンバーらとドラマ「行け行けイケメン!」で主演。ラフォーレ原宿での撮影時、人が集まりすぎてパニックになったことも。このドラマで共演した松田純がスタジオに登場。当時22歳、横山は当時18歳。

2025年8月24日放送 1:23 - 1:53 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉有吉ジャポンII ジロジロ有吉
単勝は1着のみを予想、連単は1着と2着を予想。庄司なぎさは10.0倍、山内咲奈は6.5倍、音井結衣は4.5倍、高木ひとみ○は45.0倍、宮戸フィルムは3.0倍、タカサキヨウは1.5倍。
ストリートスナップの聖地原宿を歩き、誰が1番早く撮られるかを競う。開始から4時間、宮戸がファンから声をかけられたのみで、いまだ誰も撮影を求められず。

2025年8月21日放送 2:36 - 2:55 テレビ朝日
ゴールデンドリーム(カワラボメイツ 中山こはくの魅力を徹底解剖)
定期公演ではラフォーレ原宿とのコラボライブの発表もあった。当日、ラフォーレミュージアム原宿には450人のファンが集まった。

2025年7月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
今月1日からラフォーレ原宿で開催されている浴衣のポップアップストア。鮮やかな色の浴衣やクラゲをデザインした浴衣、iroca「レディース浴衣」4万9500円。大塚呉服店「レース羽織よろけ」4万4000円は透け感が涼し気な印象。まわりとかぶらないコーディネートができる柄や小物がそろっているという。irocaで今年注目なのはブラックライトが当たる場所で光るもの。「[…続きを読む]

2025年6月29日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
ホラン千秋とジモトの達人(ホラン千秋とジモトの達人)
スタートは日暮里駅で目指すゴールは上野駅となる。宮川大輔は原宿によく出かけてラフォーレ原宿に行くという。進んでいくと紙芝居をしている佐藤さんと出会った。「へっぷりむすこ」という紙芝居を見せていった。佐藤さんは紙芝居だけでなくワハハ本舗の創立メンバーで舞台やドラマでも活躍する俳優さんである。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.