TVでた蔵トップ>> キーワード

「ラムサール条約」 のテレビ露出情報

宮城県北部・伊豆沼に極東ロシアから飛来した渡り鳥の映像。1985年にラムサール条約に登録、自然環境が保全され、国際的に重要な湿地となった。マガンはほぼ平年通りに9月21日に初飛来。日本に来るマガンの約9割は伊豆沼周辺に飛来する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松江局 昼のニュース)
19年前にラムサール条約に登録された宍道湖と中海について、登録の背景や湖の魅力などを伝えるパネル展が松江市で開かれている。パネル展は島根県、鳥取県、斐伊川水系に生息する大型水鳥の環境保全に取り組む団体が開いている。会場には17枚のパネルが展示され、このうちラムサール条約に登録された理由を説明したパネルでは、2つの湖がどちらも水鳥が2万羽以上飛来することや、魚[…続きを読む]

2024年8月31日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
葛西臨海公園はラムサール条約に登録されていて、野鳥を積極的に保護する取り組みをおこなっている。なぎさBBQでは通常は廃棄されるココナッツの殻を再利用した炭を活用している。2人はアウトドアに便利な食器「Earth Gear」を使い手ぶらBBQを堪能。

2024年7月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
新潟・西区の佐潟は重要な水鳥の生息地としてラムサール条約にも登録されていて、10年前は一面にハスが咲く姿でも知られていたが、ハスは2018年に姿を消してしまったという。自然界に放すことが禁じられたミシシッピアカミミガメの影響が大きいと見られ、柔らかいハスがエサとして狙われてしまっている。ハスは窒素やリンを吸収することで水質を改善する機能を有しているが、ハスが[…続きを読む]

2024年7月17日放送 4:00 - 4:05 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 5min(にっぽん百名山ミニ 5min)
北海道の日本海側にある増毛山地の最高峰が暑寒別岳。雨竜沼湿原は尾瀬に次ぐ国内で2番目に大きい高層湿原。東西2km、南北1kmに広がる雨竜沼湿原はかつての火山活動でできた溶岩台地に雪解け水が流れ込み湿地になった。点在する池塘は700に上り、ラムサール条約に登録された国際的にも貴重な湿原。北海道ではエゾカンゾウの名で親しまれるニッコウキスゲやワタスゲは湿原の夏の[…続きを読む]

2024年4月20日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日
日本のチカラ(日本のチカラ)
名古屋港の一角にある藤前干潟は、月に2度訪れる大潮の間、大きく潮が引くことで姿を現す。干潟の案内人は「ガタレンジャー」と呼ばれる。梅村幸稔さん(50)もその1人。干潟にいる貝や魚について説明してくれた。小学生の時に初めて藤前干潟を訪れ、野鳥の姿に圧倒されたという。干潟には約120種類の野鳥がやって来る。梅村さんが次に興味を持ったのが泥の中に住む底生生物だった[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.