TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオオリンピック」 のテレビ露出情報

まずは「バスケ史に残る衝撃の大逆転」。東京オリンピック2020バスケットボール女子。過去オリンピックに4度出場し、最高位は1976年モントリオール大会で5位。世界ランク上位のベルギーを相手に奇跡の大逆転を成し遂げたバスケットボール女子日本代表。6人が集結し、試合を見直した。対戦相手のベルギーは予選で1度負けている強豪。実はパリオリンピック予選ラウンドでも対戦が決定している。パリオリンピックでメダルを獲得するため絶対に負けられない相手。ベルギーはエースのミースマンを中心に得点を重ね、序盤は互角の戦いが続いた。第二クオーターに入ると両チームスリーポイントの応酬、前半終了で1点差。宮崎選手は「町田選手のときは指示を出す。作戦ボードで細かく指示を出す。宮崎・エブリン出ている時は訳わからない。結局そのプレーがうまくいかないと私がブチギレられる」と明かした。トム・ホーバスヘッドコーチに真相を確認すると「宮崎選手は足が速い。町田選手が出ると宮崎選手が出るときで考え方が違う。違うバスケットボールをしていた」と答えた。第三クオーターはエース・ミースマンを中心としたベルギーの猛攻が続き点差が広がり7点差で最終・第四クオーターを迎えた。立ち上がりから町田選手のパスワークが冴えわたり、日本の怒涛の攻撃。そしてタイムアウト明け、思わぬハプニングが起こる。ベルギーがまさかのパスミス。実はベルギーの選手がコートサイドに立っていた長岡選手を見方と見間違えパスを出してしまっていた。ゲームの流れを大きく引き寄せるプレーが飛び出す。アンスポーツマンライクファウルとなり日本のフリースロー2本、さらに日本ボールでのゲーム再開となった。町田選手がフリースローを打っている間に高田選手がトム・ホーバスヘッドコーチにこの後のプレーを聞きに行くと「何がやりたですか?」とまさかのタイミングで質問返しだった。高田選手には絶対効くフォーメーションがあり、提案したフォーメーションにトライすることとなった。高田が二人のディフェンスを引き付け中央に赤穂が切り込むオリンピックで初めて使ったプレーだった。残り52秒でついに同点に追いついた。しかしファウルから2本のフリースローを決められ再びベルギーがリード。残り37秒で2点のビハインドとなり日本は絶体絶命。2016年のリオオリンピックはベスト8で敗退、日本はベスト4の高い壁をなかなか超えられなかった。林選手の3ポイントで日本が逆転し86-85で日本が勝利し初めて準決勝進出した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 16:30 - 17:30 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング(ニンゲン観察バラエティ モニタリング)
次のターゲットはみやぞんとティモンディの高岸。スポーツ番組の取材レポーターとして呼び出した。高校のレスリング場所で2人と一般参加者がレスリング体験をする。藤波と鏡は一般人のフリをして参加する。レスリングを教えにきてくれたのはリオ五輪金メダリストの登坂絵莉。講師の登坂もターゲット。登坂と藤波とは親交が深いので用心。まずは首を鍛える前ブリッジというトレーニング。[…続きを読む]

2025年7月11日放送 23:30 - 23:58 TBS
ララLIFE(オープニング)
出演は生瀬勝久、64歳。現在、卓球のレシーブ技「チキータ」の習得を目指している。卓球は小学生時代から続けているが、練習は完全に我流。今回は強豪校に一日入部。

2025年7月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti Dotti
5月に開催した初の日本武道館公演は2日間ともsold outし、先月メジャーデビューをしたONE N’ ONLY。彼らはTikTokフォロワー数570万人超えと日本人男性音楽アーティスト1位の記録を持っている。その約半分は南米のファンで、ブラジルの人気曲を踊った動画がTikTokで大バズリしファンが急増した。おととしブラジルでワンマンツアーを完走させた。以来[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年7月7日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vsチャレンジグルメ
ギャル曽根、小野寺太志、坂井聖人、林健が東京・三軒茶屋にあるしゃぶ嶋の「マウンテン冷しゃぶうどん」に挑戦。総重量は3.21kg。制限時間は50分。開始10分、ギャル曽根、1.1kg、小野寺太志は1.2kgに到達。開始20分。坂井聖人は2.2kgに到達。開始30分、ギャル曽根は2.6kgに到達。小野寺と林は2.3kgに到達。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.