TVでた蔵トップ>> キーワード

「リビエラ逗子マリーナ」 のテレビ露出情報

人気グルメの最安値を探す対決旅。両チームとも降り立ったのは横須賀中央駅。津田チームは「上海亭」で「ジャンボチャーシューメン(1500円)」を食べた。「デカ盛りは1kg以上が条件」のルールもクリア。一方、ユースケチームはデカ盛り探しに大苦戦。
ユースケチームは「みかさじん」を訪れ「桶カレー大盛り(1100円)」を食べた。部活帰りの学生に大人気。「デカ盛りは1kg以上が条件」のルールもクリア。ルールは「相手チームが入ったお店では食べられない」。
ユースケチームが3ジャンルをコンプリート。津田チームを絶景スポットへ飛ばすことができる。飛ばされる絶景スポットは「平和中央公園」に決定。津田チームは約1.5km先の「平和中央公園」を目指すことに。
ユースケチームは海鮮丼と葉山牛を探しながらJR横須賀駅まで歩く作戦に。一方、「平和中央公園」を目指す津田チームは急階段を登ったがまさかの行き止まり。アップダウンの連続の道のりを進んでようやく「平和中央公園」に到着。絶景写真の撮影をしてミッションクリア。
徒歩で横須賀駅にやってきたユースケチームは列車で逗子駅を目指す。一方、津田チームも同じく逗子駅を目指す。先に着いたユースケチームは聞き込みで葉山牛が食べられる店の情報を入手。
住所: 神奈川県逗子市小坪5-23-9
URL: http://www.riviera-r.jp/zushi-marina/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た石原良純のニッポン飛んで見た 箱根&八丈島SP
良純さんが八丈島へ目指してヘリでフライト。港の見える丘公園、カフェ&レストラン ドルフィン、横浜・八景島シーパラダイス、葉山灯台、鶴岡八幡宮、大船観音などが一望できた。葉山灯台(通称・裕次郎灯台)は石原慎太郎が裕次郎の三回忌を記念し基金を集め建設。国が管理する灯台ではなく許可を得て葉山町が管理。鶴岡八幡宮は鎌倉幕府初代将軍・源頼朝ゆかりの神社。大船観音は全長[…続きを読む]

2025年3月11日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ(世界が感動!湘南・鎌倉のスゴいとこベスト30)
湘南・鎌倉のスゴい名所名物から出題。30位鳩サブレー。1問目は鳩サブレーの“割れる問題”を改善した工夫は?正解は袋に工夫をした。29位杉本寺。問題は鎌倉石の特徴は?正解は苔が生えやすい。28位リビエラ逗子マリーナ、27位史跡法華堂跡。3問目は鎌倉時代「幕府」の意味は?正解は将軍の館。26位鎌倉ビール。期待できる効果は?正解は口臭を抑える。その他に25位浄妙寺[…続きを読む]

2024年12月22日放送 1:25 - 1:50 テレビ東京
HiHi JetsのHiしか言いません!ソクバッキー橋本のソクバクリスマス
番組レギュラー陣のHiHi Jets、アナウンサーの中根舞美が、「リビエラ逗子マリーナ」に登場して、今日の内容の説明をした。もうすぐクリスマスなので、今日は「ソクバッキー橋本のソクバクリスマス」という企画を行う。「ソクバッキー橋本」とは、この番組で生まれたキャラクターであり、恋人を束縛するというキャラ。HiHi Jetsの橋本涼が扮している。今日は橋本涼が、[…続きを読む]

2024年9月17日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(神奈川県逗子市)
ナ酒渚が神奈川県逗子市でご飯調査。リビエラ逗子アリーナがある港町。漁港ではこの時期タコ、伊勢海老などが水揚げされる。

2024年8月31日放送 18:30 - 20:54 テレビ朝日
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん(令和の今見てもカッコいい!昭和の歌手)
昭和大好き博士が選ぶ昭和の歌手ベスト20を発表。17位は松任谷由実。自身で作詞作曲を手掛け、数々の大ヒット曲を生み出した。1970年代から2020年代まで6年代連続でアルバム1位を獲得している(オリコン調べ)。博士ちゃんたちから特に声の多かったカッコいいところはライブ演出。逗子マリーナで開催されたプールをライブ会場にしたコンサートでは、プールでシンクロの人が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.