TVでた蔵トップ>> キーワード

「リマ(ペルー)」 のテレビ露出情報

投稿をくださった塩崎芙美恵さんと父の石田昭人さんが登場。石田昭人さんは97歳で移民の息子としてペルーで生まれたという。幼いときに戻ってきてそれからずっとペルーに行ってないが生まれたところがもし分かればどんなものか見せてあげたいとのこと。石田家からペルーに渡ったのは芙美恵さんの曽祖父である末一とその妻・シュンであった。いつどんな事情でペルーに行ったのか。海外の移民の「記録が残る外務省の外交史料館に訪れた。明治36年にペルーへ渡った移民の契約書の中には石田末一・シュンの名前があり、宮内村から2人でペルーに渡っていた。宮内村は現在の廿日市市宮内で明治以降この周辺の沿岸地域から多くの人が海外へ移住した。その理由は人口の増え方や信仰にも関係があった。人口が増える一方、沿岸部では耕せる土地が狭かったため海外に出る人が多かったという。ペルーでの末市夫妻の足取りを現地で調べることにした。日本人ペルー移住史料館を訪ねたところ、そこにあったのは石田末一・シュンのパスポートがあった。当時の外務大臣・小村壽太郎が発行し、2人の自筆のサインもあった。記録によればペルー到着後の末一たちはサトウキビ農家に雇われ働いていた。その後の足取りを調査したところ、イカ州のチンチャにいることがわかった。
取材を進めると末一の子孫が見つかった。イサベルさんとフリアさんであり芙美恵さんと同じ末一のひ孫にあたる。大正9年の末一と家族の写真を見せてくれた。その中には昭人さんの父である紋次郎もいた。そして末一たちはやがて家族で理容店を営むようになった。そんな中、昭和2年に生まれたのが昭人さんである。8歳のとき父の病気の治療のため広島に戻り、それ以来ペルーに帰ったことはない。昭人さんに住んでいた場所の地図を書いてもらいそこへ向かう。チンジャの町の中心に向かうと地図にあった教会と公園があった。そして住民の男性にかつて石田家があった場所へ案内してもらった。18年前のペルー地震でレンガ造りだった家が全壊してしまい更地になっていた。ペルーで暮らす親戚たちはこれまで日本に親戚がいることを知らなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月13日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部どんでん返しがいっぱい まさかの展開!まさかの結末SP
ペルー・リマにある国際貨物ターミナル。職員がX線線検査をしていると小さな小包に小さな影が映った。中を調べると数百ページに及ぶ書類だった。書類に溶液を垂らすとコカインの陽性反応が出た。書類に染み込ませて密輸し、あとでコカインを取り出すという。

2025年9月29日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!一生に一度は行ってみたい!海外の世界遺産ランキングBEST15
海外のすごい世界遺産ランキングの第14位はどこかを出題。ヒントは現地周辺で働く人たちへのインタビュー映像。正解はナスカの地上絵(ペルー)。約2000年前に描かれたとされ、94年に世界遺産登録。直近の調査で新たに248点が確認され、計893点の地上絵が確認されている。空から鑑賞できる遊覧飛行がオススメ。

2025年9月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタカメラがとらえた
ペルーで車が店のガラスを突き破り突っ込んできた。男性が車の下敷きになった。AP通信によると運転手が操作を誤ったという。

2025年9月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
石破総理の退陣表明について、中国は正直残念とコメント。中国は靖国神社を参拝しないなどの政治姿勢を評価していて、日本産水産物の輸入再開やビアなし渡航再開など関係改善の機運を盛り上げてきた。中国は抗日戦争勝利80年でイベントが続き、日中関係はここ数か月停滞していた。

2025年9月4日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays外国人観光客とふれあい旅in岐阜・馬籠宿
岐阜・馬籠宿で外国人観光客とふれあい旅。「馬籠 陣場上展望台」は馬籠宿を見下ろすことができ、日本百名山の恵那山も一望できる。中川安奈はペルー出身のご家族と恋人、スペインから来た女性2人組らに声をかけ談笑した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.