TVでた蔵トップ>> キーワード

「ルーラ大統領夫妻」 のテレビ露出情報

愛子さまが宮中晩さん会デビュー。サッカー元日本代表・三浦知良さん、ブラジル出身の歌手・マルシアさんなども出席。きのうブラジル・ルーラ大統領夫妻を国賓に迎え、コロナ禍を経て6年ぶりに天皇皇后両陛下主催の宮中晩さん会が開かれた。皇族方もご出席。愛子さまはブラジルの下院議長と乾杯。前回の宮中晩さん会は2019年のアメリカ・トランプ大統領夫妻の来日以来。この時は秋篠宮家の長女・小室眞子さん、二女・佳子さまも出席されていた。これまで男性は燕尾服やタキシード、紋付羽織袴、女性はロングドレスや白襟紋付がドレスコードの通例だったが、今回はブラジル側の「堅苦しくない形で」との要望を受け、初めて「平服」を指定。2019年は約190人だった出席者もソーシャルディスタンスを保つため約110人に減らした。“令和流”のおもてなしとして、今回初めて日本酒用に江戸切子のグラス、スモークサーモンの棒ずしや豆腐の西京漬けなど和食を提供。卓上の大皿で提供され自ら取り分けていた料理は、今回は1人分を盛り付けた皿で配膳し品数も減らしたという。両陛下の思いが込められた6年ぶりの晩さん会。愛子さまはブラジルの下院議長にアマゾンなどについて質問されていたという。晩さん会は予定より40分ほど長引き終了。ブラジル大統領選の車を手を振って見送られた両陛下。すると、車に乗ったブラジル側の関係者から「両陛下が大好きです」との声が。出席者にとっても楽しいひと時だったようだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 6:00 - 6:15 日本テレビ
皇室日記(皇室日記)
佳子さまは6月6日、外交関係130周年の節目にあたりブラジルをご訪問。日系人270万人が暮らすブラジル。サンパウロでは日本からの開拓移住者の慰霊碑に花を供えられた。11日にはルーラ大統領を表敬訪問。2週間の日程で8都市をたずね、交流を深められた。

2025年6月22日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
6月4日から14日間の日程で、佳子さまがブラジルを公式訪問。今年で日本との国交樹立130周年。約120年前に日本からの移住が始まり、今も世界最多である270万の日系人が暮らしている。開拓先没者慰霊碑、移民の歴史を紹介する資料館などご訪問。幅広い世代の日系人とも交流され、各地で歓迎式典に臨まれた。日系1世や2世が暮らす同国初の日系人向け高齢者施設、日本語教育に[…続きを読む]

2025年6月17日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
現地時間の15日、佳子さまは世界遺産イグアスの滝のある国立公園を視察し約2週間のブラジル訪問を全日程終えられた。今回の訪問では外交関係樹立130周年にあたり現地の日系人と交流を深められた。1908年に日本からブラジルへの移住が開始されたが国策として推奨された移住生活は厳しいものだった。これまでも皇室は日系人の苦難の歴史に寄り添う中、佳子さまも今回日系1世らと[…続きを読む]

2025年6月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
秋篠宮家の次女の佳子さまがブラジル訪問。14日間の訪問だった。ずっと心に残る交流だったという。イグアス国立公園を視察し、全日程を終了。日本とブラジルの外交関係樹立130周年の式典にも参加。ルラ大統領を表敬訪問し天皇皇后両陛下のメッセージを伝え、懇談した。閣僚との昼食会では乾杯の発声も行った。訪問のテーマは日系人との交流だった。

2025年6月6日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
佳子さまが公式訪問先のブラジル・サンパウロに到着された。今回の訪問は日本とブラジルの外交関係樹立130周年などの節目にあたって、ブラジル側から招待を受けたもの。首都・ブラジリアで記念式典などに出席するほか、ルラ大統領を表敬訪問される。きょうは日本人移住者らの慰霊碑を訪問し、花を手向けられる予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.