2025年3月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
every. 鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 桐谷美玲 猪子華 忽滑谷こころ 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

くわしくッ
LIVE 日テレ・大屋根広場

日テレ・大屋根広場から中継。子どもや保護者の方等が集まっている。今日は半袖を着ている方もいる。

キーワード
大屋根広場東京スカイツリー汐留(東京)
気象情報

東京スカイツリーカメラからの中継映像が流れる。江の島の片瀬海岸の中継映像を背景に気象情報が伝えられた。

キーワード
大屋根広場東京スカイツリー江の島片瀬海岸西浜海水浴場黄砂
(桐谷美玲が気になった暮らしに関するニュース)
激務!学校の先生 働き方改革

板橋区立板橋第十小学校では1年生の算数の授業で、担任の先生含め4人の大人が教室にいた。この内2人が地域のボランティアだという。ここの学校では保護者や地域の方がボランティアとして授業についていけない児童がでないようサポートしている。全学年がサポートの対象で、実験やドリルの丸付け、授業の準備、片づけなどを行っている。今年度だけでのべ1000人以上のボランティアが参加している。学校の先生は授業の質を上げる事ができた等としている。ボランティアは必要な時に事前に呼びかけ、ほとんどの場合で来てもらえるという。残業時間を減らすために各先生が退勤時間を宣言するためのボードが設置されている。教員には残業代が支払われず、残業代の代わりに月給に4%上乗せされる「教職調整額」が支払われる。今後国会では調整額を10%まで段階的に引き上げるべく、改正法案の審議がされる予定。調整額の改正は約50年ぶり。

キーワード
板橋区立板橋第十小学校板橋区(東京)
(番組宣伝)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!

「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の番宣。

4時コレ
都庁前の「都民広場」 スポーツ楽しむ場へ

都庁前にある「都民広場」が誰でも気軽にスポーツを楽しむことが出来る場所に変わる。東京都は西新宿にある都民広場でスポーツイベントを開催した。ゲストで登壇したオリンピック金メダリストの北島康介さんがピックルボールを体験した。都民広場は人が憩える場となっていないことが課題として人工芝を整備するなど新たな空間づくりを進めている。来年度中にはピックルボールなどを都民や観光客が楽しめる場所として開放する予定。東京都は都民広場の安全対策や運用方法を今後具体的に検討していくとしている。

キーワード
アメリカピックルボール北島康介東京都東京都庁東京都庁 都民広場西新宿(東京)
あさって開幕 プロ野球 G阿部 静かに“闘志”

昨日行われた巨人の激励会。今年はチームにとって縁起のいい年。過去に日本でメジャーリーグが開幕戦が行われた5年で、巨人は4度のリーグ優勝、2度の日本一を達成している。今シーズン目指すのはリーグ連覇、13年ぶりの日本一。去年の激励会では、雄叫びで気合を入れた阿部監督だったが、今年は静かに闘志を燃やした。

キーワード
読売巨人軍阿部慎之助
映画「マインクラフト」最新映像公開

四角い3Dブロックを集めて、ものづくりや冒険を自由に楽しめるゲーム「マインクラフト」。創造性の高さから教材として活用されるほど人気となっている。そんな人気ゲームを実写化した今回の映画。物語はすべてが四角いマインクラフトの世界に転送された登場人物たちの冒険が描かれる。きょう公開された本編映像を紹介。主人公たちは想像力で切り抜けることができるのか。映画は来月公開。

キーワード
マインクラフトマインクラフト/ザ・ムービーワーナー ブラザース ジャパン
NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
「ヒトラーの子」に生まれて…生存者の証言

第二次世界大戦中、ユダヤ人約600万人を含む多くの人々を迫害・虐殺したナチス・ドイツ。一方で理想的なドイツ人を数多く育てる計画が進められていたことはあまり知られていない。ナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーはナチス・ドイツを率いて、世界中を第二次世界大戦の戦火に巻き込んだ。組織的な大量虐殺“ホロコースト”を進めるため、多くのユダヤ人を強制収容所に移送した。ヒトラーは、ユダヤ人を“劣等人種”とみなし、ガス室などで600万人以上を殺害。さらに、数百万人の少数民族や障害者、同性愛者などを殺害した。ホロコーストと並行してナチスが推し進めていた人種政策「レーベンスボルン=生命の泉」計画により、人生を翻弄された女性カーリ・ロースヴァルさんを取材。ナチスは金髪、青い目、高身長の「アーリア人」を増やすことを目的として、ドイツ兵と理想的なをもつ外見をもつ女性の間に子どもを産ませ、施設で管理していた。中にはレイプされた女性もいたという。ナチス占領下のノルウェーでドイツ兵との間にカーリーさんを出産した母は過去を封印していたという。カーリさんは、戦後スウェーデンの孤児院に送られ、農場を営む夫婦に引き取られた。出生の秘密を知らずに育ったという。カーリさんは21歳のときに、生みの母の存在を知り訪ねた。母は父のことについて「彼はいい人ではなかった」と話したという。その後、カーリさんは生命の泉計画を知って64歳で父親がドイツ兵と判明した。ドイツ兵の子どもを産んだ女性たちは長く偏見と差別にさらされ、多くの人が自らの体験に口を閉ざしてきた。戦後、生命の泉の子どもたちは、「ヒトラーの子ども」、「ナチスの子ども」などと呼ばれ、迫害された。精神的な苦痛から薬物に溺れたり、自殺したりした人も数多くいるという。今年1月27日、アウシュビッツ解放80年追悼式典に出席したマイケル・ボーンスタインさんは、ドイツ占領下のポーランドで生まれ、4歳でアウシュビッツに送られた。1945年、ソビエト連邦軍によって解放された収容所の映像にマイケルさんの姿が残っていた。生き残った子どもはわずか約700人。マイケルさんは初めて孫を連れてアウシュビッツを訪問した。孫たちに収容者に刻まれた番号を見せた。アウシュビッツの記憶を忘れないために、あえて番号を消さなかったという。マイケルさんは、真実を伝えるため立ち上がった。ポーランド出身のユダヤ人、シルビア・スモーラーさんは7歳の時に日本通過ビザで、ナチスの迫害を逃れアメリカに亡命した。リトアニア領事代理(当時)の杉原千畝が発給した“命のビザ”は、ホロコーストから多くのユダヤ人を救った。今、トランプ政権の差別的な政策に心を痛めているという。

キーワード
うつ病アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所アドルフ・ヒトラーアメリカジャガイモスウェーデンソビエト連邦軍ナチス・ドイツノルウェーホロコーストポーランドマイケル・ボーンスタイン杉原千畝第二次世界大戦
生存者が語る「今学ぶべき教訓」

桐谷さんは「身勝手な大人のせいで何の罪もない子どもが振り回されたのかと思うと、信じられないですし胸が痛いです。」などとコメントした。日本テレビでは、戦後80年に際して戦争に関する記録を探しているとのこと。

キーワード
日本テレビ放送網
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から関東地方と全国の天気予報を伝えた。

キーワード
大屋根広場
#みんなのギモン
黄砂大規模飛来 なぜ発生?

きょうのギモンは「黄砂 大規模飛来 なぜ発生?」。現在の東京スカイツリーから見た東京の様子を紹介。どんよりしているのが分かる。西日本や東日本で観測された黄砂はこのあとピークはすぎるが、明日の朝にかけて続く予想。おととし、スタッフらが向かったのは中国内陸部内モンゴル自治区にあるゴビ砂漠。こうした場所で舞い上がる砂の一部が黄砂になる。聖路加国際大学の大西准教授に見せてもらったモンゴルで採取した砂と日本で採取した黄砂を比べると色が全然違う。大西准教授によると、日本に到達するまでに中国の工業地帯で大気汚染物質が付着するからだそう。様々な条件によって、成分は変わりがニッケルやマンガンなど重金属成分が付着して色が変わるそう。環境省によると、肺炎や喘息が悪化するといった呼吸器疾患との関連が報告されている。またアレルギー症状とも関係があり、目のかゆみ、鼻水、くしゃみを引き起こす。さらに花粉症の症状がひどくなることも指摘されている。ゴビ砂漠でも砂漠化が進み、砂嵐の発生が増えているという。ゴビ砂漠で放牧で生計を立てる男性が見せてくれたのはカシミヤヤギ。セーターなどに使われるカシミヤはこの毛から作られるそう。しかし近年このカシミヤヤギの放牧が増えて、砂漠化が進行し、黄砂が発生しやすくなったとの指摘がある。カシミヤヤギの放牧地で過放牧により、ヤギが草や根などを食べ尽くし砂漠化する。地球緑化クラブの原代表理事によると、「内モンゴルのカシミヤは日本にも輸出されているものもある。日本人も砂漠化に関与している可能性があることを黄砂が飛んできた時に思い返して欲しい」と話していた。鈴江さんは「わたしたちの身近な暮らしのところに繋がっていたというのは考えてもみなかったもの」などと話した。黄砂は3月から5月がピークと言われている。飛来予測は気象庁のホームページでも見ることができる。

キーワード
カシミヤヤギゴビ砂漠中国内モンゴル自治区(中国)原鋭次郎喘息地球緑化クラブ大西一成新潟県東京スカイツリー気象庁 公式ホームページ環境省聖路加国際大学肺炎花粉症黄砂
(ニュース)
夏日続出 東京6月中旬並み 強風で被害も 黄砂で霞む景色

関東から九州は25℃以上の夏日が続出した。今日の東京都心は最高気温が25.9℃で6月中旬並みとなった。3月に3日が夏日になるのは150年間の統計で初となる。仙台市では風にあおられながら歩く人の姿が見られた。東北の太平洋側で風が強まり、暴風警報が岩手、宮城、福島で出ている。強風の影響でコンテナが車に乗り上げていた。宮城県白石市で最大瞬間風速35メートルを観測した。器が電線を巻き込む形で倒れていた。撤去作業が行われていた。仙台空港では正午ごろ強風で舞った砂埃で視界が遮られていた。白石蔵王駅と仙台駅の間にある風速計が規制値に達し、東北新幹線が東京から盛岡駅で運転見合わせとなった。JR東日本は風が弱まり次第、午後5時頃から運転再開の見通しとしている。気象状況によっては再開時間が遅れる可能性がある。福島市ではパンダグラフが折れる事故もあった。福島県白河市では最大瞬間風速32.6メートルを観測。ウェザーニュースに黄砂についての投稿が寄せられていた。午前7時の新潟市は見通しが悪い状況。山梨の中古車販売店では汚れを落とす作業が行われていた。

キーワード
ウェザーニュース中之条町(群馬)中央区(山梨)仙台市(宮城)仙台空港仙台駅名取市(宮城)名古屋市(愛知)大阪狭山市(大阪)太平洋岩手県新上五島町(長崎)新潟市(新潟)暴風警報東京都東京駅東北新幹線東日本旅客鉄道横浜市(神奈川)白河市(福島)白石市(宮城)白石蔵王駅盛岡市(岩手)盛岡駅福島市(福島)秋田市(秋田)輪之内町(岐阜)辰己モータース黄砂
Q.暑さ・黄砂・花粉 悩み解決法

「暑さ・黄砂・花粉 悩み解決法」を街の人に聞いた。花粉症タ対策がめんどくさいという女性が唯一の持っていた対策グッズは、目薬(眼精疲労)だった。家族全員花粉症だという一家。この時期欠かせないティッシュには、柔らかいティッシュと普通のティッシュを1枚ずつ重ねて使用しているのだそう。

キーワード
埼玉県東京都神奈川県花粉症黄砂
Q.暑さ・強風・花粉・黄砂…

桐谷さんは花粉症デビューしたばかりで、黄砂も暑さも身体が慣れていないためどうしたらいいか分からないという。

キーワード
花粉症黄砂
LIVE 東京駅

東北新幹線は強風の影響できょう午前から東京−盛岡駅間の上下線で運転を見合わせていて、山形、秋田新幹線でも一部区間で運転を見合わせている。みどりの窓口に並ぶ人の中には予定や行き先を変更する人もいた。JR東日本によると、強風により宮城・白石蔵王駅と仙台駅の間にある風速計が規制値に達したため午前10時半ごろから運転見合わせが続いている。山形、秋田新幹線も強風の影響で一部区間で運転見合わせ。風が弱まり次第、午後6時ごろから運転を再開する見通しだが、気象状況によっては最下位時間が遅れる可能性がある。

キーワード
仙台駅宮城県山形新幹線東京駅東北新幹線東日本旅客鉄道白石蔵王駅盛岡駅秋田新幹線
愛子さま 宮中晩さん会デビュー

愛子さまが宮中晩さん会デビュー。サッカー元日本代表・三浦知良さん、ブラジル出身の歌手・マルシアさんなども出席。きのうブラジル・ルーラ大統領夫妻を国賓に迎え、コロナ禍を経て6年ぶりに天皇皇后両陛下主催の宮中晩さん会が開かれた。皇族方もご出席。愛子さまはブラジルの下院議長と乾杯。前回の宮中晩さん会は2019年のアメリカ・トランプ大統領夫妻の来日以来。この時は秋篠宮家の長女・小室眞子さん、二女・佳子さまも出席されていた。これまで男性は燕尾服やタキシード、紋付羽織袴、女性はロングドレスや白襟紋付がドレスコードの通例だったが、今回はブラジル側の「堅苦しくない形で」との要望を受け、初めて「平服」を指定。2019年は約190人だった出席者もソーシャルディスタンスを保つため約110人に減らした。“令和流”のおもてなしとして、今回初めて日本酒用に江戸切子のグラス、スモークサーモンの棒ずしや豆腐の西京漬けなど和食を提供。卓上の大皿で提供され自ら取り分けていた料理は、今回は1人分を盛り付けた皿で配膳し品数も減らしたという。両陛下の思いが込められた6年ぶりの晩さん会。愛子さまはブラジルの下院議長にアマゾンなどについて質問されていたという。晩さん会は予定より40分ほど長引き終了。ブラジル大統領選の車を手を振って見送られた両陛下。すると、車に乗ったブラジル側の関係者から「両陛下が大好きです」との声が。出席者にとっても楽しいひと時だったようだ。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプブラジルマルシアメラニア・トランプルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァロサンジェラ・ダ・シルバ三浦知良佳子内親王天皇徳仁小室眞子敬宮愛子内親王江戸切子皇后雅子豊明殿
5時コレ
誤って記者に共有 「機密情報なかった」

トランプ政権の幹部らはフーシ派への軍事作戦計画を民間アプリ「シグナル」のチャットで共有していた。そのグループチャットに誤って雑誌「アトランティック」の記者を招待し、だれも気づかないまま軍事作戦計画の情報を共有していた。議会公聴会では情報管理のずざんさを批判する声が高まっている。トランプ大統領はグループに追加された記者を批判し責任転嫁をするような発言をし、機密情報は無かったと主張している。責任を問われているウォルツ大統領補佐官はFOXニュースに出演し「恥ずべき事だ」とのべ、調整役を担う自分の責任があるとしている。また誤って追加された記者と個人的なつながりは無いとしている。

キーワード
FOXニュースアトランティックシグナルドナルド・ジョン・トランプマイケル・ウォルツワシントン(アメリカ)
“品位損なう”選挙ポスター禁止へ

品位を損なう選挙ポスターを禁止するための改正公職選挙法がきょうの参議院本会議で自民党、立憲民主党など与野党7党の賛成多数で可決、成立した。改正法では、他人や他政党の名誉棄損や風俗を害する内容の選挙ポスターを禁止。営利目的のポスターには100万円以下の罰金を科す。付則に「引き続き検討を加え必要な措置を講じる」と明記し、SNSでの偽情報や当選の意思のない候補者が他の候補者を応援する「2馬力」選挙は引き続き対応を検討する。改正法は6月の都議選や夏の参院選にも適用される見通し。

キーワード
公職選挙法立憲民主党自由民主党
大泉洋(51) 司会者とバトル

俳優・大泉洋、斎藤工がアルコール飲料の新商品説明会に登場。大泉は司会者と熱いバトルを繰り広げた。ビールをよくたしなむという大泉がお酒へのこだわりなどについて語った。“レモンビールサワー”「THE PEEL」商品説明会&新TV−CM発表会(東京・港区)の映像。

キーワード
「THE PEEL」商品説明会&新TV-CM発表会大泉洋斎藤工港区(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.