- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 辻岡義堂 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 刈川くるみ 瀧口麻衣
オープニング映像と出演者のあいさつ。
ドジャースとカブスの開幕戦が東京ドームで行われる。プレシーズンゲームでHRを放つなど好調の大谷翔平選手だけでなく、山本由伸投手と今永昇太投手による投げ合いも見られる好カードとなるが、日本選手同士が開幕戦で投げ合うのはMLBで初となる。鈴木誠也選手も出場することで日本選手4人が出場することとなる。
東京ドームはすでに多くの観客がゲートの前に並ぶ様子が見られる。チケットを持っている人に話を伺うと、大谷選手のホームランが楽しみと話す様子を見せていた。開幕まであと3時間となっている。
高値が続くコメ価格を落ち着かせるため放出された備蓄米の業者への引き渡しが始まった。災害や不作でなく流通の滞り解消のために備蓄米が販売されるのは初めて。政府の備蓄米倉庫から運び出されたのはJA全農が落札した備蓄米の一部(2024年産のコメ計12トン)。今日正午ごろ、埼玉県内の卸売業者の精米工場へ運び込まれた。備蓄米は準備が整い次第、精米され早ければ今月下旬から店頭に並ぶ見通し。業者への引き渡し開始を受けて、江藤農水大臣は閣議後の会見で「需給が安定し流通が正常化して落ち着きを取り戻すことを期待している」と発言。農水省は21万トンのうち未落札のものと残り6万トンを合わせた計7万トンの備蓄米を今週中にも追加放出する方針。
日テレ・大屋根広場から中継。観覧の子どもたちの様子を伝えた。
ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。
東京ドームから中継。今日、メジャー開幕戦・ドジャースvsカブスが行われる。プレイボールまで約3時間。現場から最新情報。スタメンも発表されておりドジャースの先発は山本由伸投手、カブスの先発は今永昇太投手。ドジャース・大谷翔平は1番DH、カブス・鈴木誠也は2番DHで出場する。大谷はプレシーズンゲーム・vs巨人でもホームランを打つなど好調。斎藤佑樹は開幕投手について、チーム全体の責任を背負って1試合目を投げるので緊張があったと話した。現在はカブスの練習時間。これから鈴木誠也選手が打撃練習に入る。
明日の関東と全国の天気を伝えた。
- キーワード
- 大屋根広場
現在の東京ドームの様子を紹介。今回のMLB開幕は、「史上初」となるものづくし。1つめは「メジャー開幕シリーズに日本人選手5人出場する(ドジャース・大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手、カブス・今永昇太投手、鈴木誠也選手)」。2つめは「開幕戦の先発で日本人投手が投げ合う」。今日の先発はドジャースが山本投手、カブスが今永投手。日本人で初めてメジャーリーグで開幕投手を務めたのは2000年、デトロイト・タイガース 野茂英雄投手だった。3つめは「開幕戦の1回表から日本人が対決する」。ドジャースは1番指名打者で大谷選手、カブスの先発投手は今永投手なのでプレイボールがかかって最初の攻撃から日本人対決が見られる。大谷選手はこれまで今永投手相手に5打数無安打。MLBアナリスト・古内義明さんは「今日の結果が大谷選手の今年1年の結果を占うと言っても過言ではない」とみている。4つめは「開幕から2戦連続で日本人投手が先発する」。明日は佐々木朗希投手が先発。さらに初物も期待されており、日本開催のメジャー開幕戦で日本人がホームランを打ったら史上初となる。またメジャーリーグ全体のシーズン1球目でホームランを打ったらメジャーリーグ史上3人目、日本人では初となる。自宅で観戦する人向けのピザハットの期間限定ピザを紹介。東京スカイツリータウンではパブリックビューイング(入場無料)が、映画館ではライブビューイング(全国128館)が開催される。
ドジャースとカブスの開幕戦が今夜行われる。試合開始4時間前の段階で多くの人が東京ドームに訪れていた。ドームで観戦する予定の夫婦はホームランボールを取るためのグローブを用意していた。ドジャースの先発は山本由伸投手で、第2戦のあすは佐々木朗希投手が務める。プレシーズンゲーム巨人戦で豪快なアーチで観客を沸かせた大谷翔平選手は、開幕戦を前にインスタグラムに愛犬・デコピンの姿を公開した。大谷選手はきょう1番指名打者で出場する。カブスは鈴木誠也選手が2番指名打者で出場。今永昇太投手が先発する。東京ドームシティ内に期間限定でオープンしたグッズショップには、チケットを持っていなくても入場できるため朝から大勢の人が詰めかけた。リトルリーグの時代から大谷選手を追いかけているという、岩手県奥州市から来た美容サロン経営の男性に話を聞いた。大阪市・酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店では、ドジャースの日本人選手と同じ名字の人数分を割引するというキャンペーンを実施する。今までは山本さんと佐々木さんの2名が来られて2割引きにしたのが最大だとのこと。
東京ドームから中継。MLB開幕戦・カブスvsドジャース。プレイボールまで約2時間、現場から最新情報。中継の真横をカーショウが通り過ぎた。斎藤佑樹は、大谷選手は直接ダグアウトからバッティングゲージに向かうのではと話した。また直接会うとすれば6、7年ぶりだと話した。
去年12月に膀胱がんのため亡くなったフリーアナウンサーの小倉智昭さん。音楽が好きだった小倉さんのためジャズクラブ、ブルーノート東京で行われたお別れの会には竹下景子さん、関口照生さん、デーブ・スペクターさんなど親交のあった著名人や関係者700人以上が参列した。弔辞では40年来の親友だという俳優の寺尾聰さんが小倉さんとの思い出を振り返った。「恥ずかしいんですが、じじいが2人で小さなプレゼントを交換しあいながら誕生会をやりました」と話した。その誕生日会で交換したプレゼントのサングラスを見せてくれた寺尾さん。小倉さんにはおそろいの財布をプレゼントしたという。朝の情報番組でおよそ5年間小倉さんと司会を務めた菊川怜さんは「小倉さんが病気でつらいときに私もちょっとつらいことがあって、『怜ちゃん、大丈夫だよ、大丈夫だよ』ってすごい声をかけてくれて元気づけてもらった」と話した。バラエティー番組「嵐の宿題くん」で共演した嵐の二宮和也さんも参列。デビュー当時からグループの成長を見守ってくれていたという小倉さんは父のような存在だったといい、「嵐のDVDだったり音楽だったりうちのメンバーが出てるドラマや映画は別枠で時間を割いて見てくれていたのが僕らにとって本当に大きかったですし」「本当にお父さんのようなというか、もうお父さんでした」と話した。
関東甲信ではこれから大雪に警戒が必要。上空の寒気や低気圧の影響で関東甲信地方は今夜から山沿いを中心に雪が降り、強く降る所がありそう。明日夕方までの予想降雪量は、関東北部の山地で40センチなどとなっている。
雪の予報を受けてJR東日本では中央本線の特急列車できょうは午後8時以降の一部の列車3本が運休し、あすも午前中を中心とした32本が運休。中央本線の普通列車は高尾駅と小淵沢駅の間で今夜10時ごろから運休し、あすも始発から正午ごろまで運転を見合わせるという。このほか青梅線や日光線の一部区間もあす午前中、一部の列車が運休する。一方関東地方整備局は中央道の都留インターから河口湖インターまでと東富士五湖道路の一部区間で予防的通行止めを今夜9時から午前0時までの間に開始する可能性が高いと発表している。
不作や災害以外では史上初、合計12トンの備蓄米の引き渡しが始まった。JA全農が落札した備蓄米の一部が卸売り業者の精米工場に到着。早ければ今月下旬から店頭に並ぶ見通し。JA全農・米穀部・藤井暁部長は「(味は)普通に流通しているおコメとなんら違いのないお米」と説明。全国のスーパーでのコメ5キロ当たりの平均価格は統計開始以来初めて4000円を突破(農水省HPより)。去年の同じ時期と比べ約2倍。きょう神奈川県横浜市のスーパーセルシオ 和田町店を取材。備蓄米入荷の予定はないという。食品担当・久保田浩二さんは「4月も値上がりするという連絡を受けている」と話す。仕入れ先からのメールには4月1日からコメの価格を値上げ。さらに5月以降は、コメの在庫がなくなる見込みだと連絡があったという。都内の中小のスーパー6店舗ではそもそも仕入れ業者から備蓄米に関する話は一切なし。備蓄米どころか、今後コメを値上げすると通知されたというところも。取材を受けた大手を含む20のスーパーすべてで、備蓄米の販売予定などは、現状、決まっていないとの回答があった。コメの流通に詳しい専門家、日本総合研究所・三輪泰史チーフスペシャリストは「米卸と小売りの方々は混乱している状況。いろいろなスーパーでまだうちは備蓄米の商品の要望を出しているけど、扱えるか分からないという声が各地で聞かれている状況」と話す。JA全農はきのう備蓄米の価格について可能なかぎり抑えて販売する指針を示した一方、取り合いなどを防ぐため備蓄米と表記しないよう小売り店などに要請。三輪チーフスペシャリストは「今回コメ不足への対応という意味合いが非常に色濃いので、地元のJAなど集荷業者が落札したものを地元で流してほしいという要望が非常に各地で出ている。東京だと備蓄米の扱いがないスーパーも出てくると思う」と話す。
ドジャース・大谷翔平は打者に専念した昨シーズン、メジャーリーグ史上初50HR、50盗塁。ホームラン54本、130打点で打撃2冠。去年10月ドジャース移籍1年目で、ワールドシリーズを制覇し世界一に。3度目の満票MVPは史上初。先月大谷は「常にそうですけど変化を求めていきたいなとは思ってるので、自分の中で常に変化」と話した。今シーズンは投球フォームに変化が。大谷選手はこれまで、3塁側を向いた状態で投げ始めるセットポジションだったが、自主トレでは左足を一歩引いて投げ始めるノーワインドアップに。2シーズンぶりの投手復帰へ自主トレから変化が見られた。体幹を鍛えるウォーターボールと呼ばれる器具を使って新たに取り組むノーワインドアップの動きを何度も繰り返す。様々な器具を用いて新フォームを体に馴染ませる。メジャー8年目のキャンプでは多くのファンが見つめる中、去年9月以来約5か月ぶりにブルペン入り。ノーワインドアップで投げ、この日の最速はおよそ151キロ(ロバーツ監督によると)。一方打者としても新たな変化が。去年のワールドシリーズでは盗塁を試みた際に左肩を亜脱臼し、その後手術を受けた。練習では左手を胸の前に置いて地面につかないようにしたり左手を腰の後ろに回すなど試行錯誤を繰り返し開幕へ調整を続ける。バッティングは好調でキャンプでは豪快な柵越えを披露。今シーズン初実戦となったエンゼルス戦では花巻東高校の先輩、菊池雄星投手からオープン戦初打席でホームラン。オープン戦では4試合連続安打など出場7試合で.333の打率をマークした。私生活では昨年末自身のSNSで、妻・真美子さんが妊娠していることを明らかにした。今回の開幕シリーズは打者に専念し試合に臨む。
ドジャース・大谷翔平は開幕5日前に日本に到着。メジャー8年目のシーズンが幕を開ける。大谷は先週金曜「まずは時差ぼけを直したい。おいしいものを食べて元気にプレーしたい」と話した。先週金曜日の東京ドームの様子。先週土曜日vs巨人では凱旋試合の初戦でホームラン。大谷選手はベンチに向かって手をふり、山本由伸投手、佐々木朗希投手も一緒にふりふり。今夜開幕戦・カブスvsドジャース。大谷は「打者にとってホームランというのは最高の結果だと思うので、その結果が出せれば素直にうれしいですけど最大の目標というのは勝つこと。カブスにも今永さん、鈴木誠也が所属してるので、多くの日本人の活躍っていうのを多くの日本の方に見ていただけたらうれしい」と話した。
東京ドームから中継。このあとメジャーリーグ開幕戦カブスvsドジャース。試合開始まで約2時間、東京ドームから最新情報。メジャーリーグのボールを紹介。日本のボールと比べて縫い目の山が浅く投げるときに指がかかりづらいという。現在はドジャースの練習時間中。大谷翔平がキャッチボールを開始した。斎藤佑樹は大谷選手について、100%に近い状態で投げられるような雰囲気はある、肘や肩の状態もいい感じで仕上がっているのではと語った。
東京ドームから中継。斎藤佑樹キャスターがリポート。斎藤キャスターが今永昇太vs大谷翔平の第1打席の初球を予想。アウトコース低め・ストレートを投げるのではと予想した。今永投手の心境については、最高の自分の投げるボールで打たれても仕方ないとある意味割り切ってこのボールで1年間勝負するという意味合いを込めているのではと語った。昨季の今永vs大谷の戦績は5打数0安打1三振。斎藤佑樹は、5打数ノーヒットだとピッチャーはやりづらい、いつか打たれるかもしれないという精神状態があると解説した。二刀流については、昨年は投手としての大谷選手がいなくても世界一になったので、大谷投手が入ることによって投手陣の厚みが加わると話した。外野付近でフラットな状態で投げていることについては、マウンドの傾斜を使って投げると振り幅が凄く大きくなるので平地で投げることで体にかかる負担が少なくなる。平らなところで投げることからリハビリはスタートすると解説した。開幕投手はカブスが今永昇太、ドジャースが山本由伸。日本人投手の対決については、本人同士はそこまで意識していないかもしれないが、東京ドームで日本人がたくさん見に来てくれてバッターが大谷選手だったり鈴木誠也選手だったりするとどうしても力は入ると話した。