TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

不作や災害以外では史上初、合計12トンの備蓄米の引き渡しが始まった。JA全農が落札した備蓄米の一部が卸売り業者の精米工場に到着。早ければ今月下旬から店頭に並ぶ見通し。JA全農・米穀部・藤井暁部長は「(味は)普通に流通しているおコメとなんら違いのないお米」と説明。全国のスーパーでのコメ5キロ当たりの平均価格は統計開始以来初めて4000円を突破(農水省HPより)。去年の同じ時期と比べ約2倍。きょう神奈川県横浜市のスーパーセルシオ 和田町店を取材。備蓄米入荷の予定はないという。食品担当・久保田浩二さんは「4月も値上がりするという連絡を受けている」と話す。仕入れ先からのメールには4月1日からコメの価格を値上げ。さらに5月以降は、コメの在庫がなくなる見込みだと連絡があったという。都内の中小のスーパー6店舗ではそもそも仕入れ業者から備蓄米に関する話は一切なし。備蓄米どころか、今後コメを値上げすると通知されたというところも。取材を受けた大手を含む20のスーパーすべてで、備蓄米の販売予定などは、現状、決まっていないとの回答があった。コメの流通に詳しい専門家、日本総合研究所・三輪泰史チーフスペシャリストは「米卸と小売りの方々は混乱している状況。いろいろなスーパーでまだうちは備蓄米の商品の要望を出しているけど、扱えるか分からないという声が各地で聞かれている状況」と話す。JA全農はきのう備蓄米の価格について可能なかぎり抑えて販売する指針を示した一方、取り合いなどを防ぐため備蓄米と表記しないよう小売り店などに要請。三輪チーフスペシャリストは「今回コメ不足への対応という意味合いが非常に色濃いので、地元のJAなど集荷業者が落札したものを地元で流してほしいという要望が非常に各地で出ている。東京だと備蓄米の扱いがないスーパーも出てくると思う」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
来週横浜で開幕する卓球国際大会「WTTチャンピオンズ」。注目は張本兄妹。パリ五輪では結果が出なかった兄・智和。その2ヶ月後のアジア選手権では、男子シングルスで日本勢50年ぶりの優勝。先月にはUSスマッシュで世界1位の中国選手を倒して準優勝。パリ五輪から帰国後3日で練習を再開。
来週横浜で開幕する卓球国際大会「WTTチャンピオンズ」。注目は張本兄妹。妹・美和[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集戦後80年 つなぐ、つながる
西森理三さんは大正13年現在の津野町で誕生している。西森さんは19歳のときに海軍に志願し入隊。横浜海軍航空隊に入隊した。西森さんが飛行艇のエンジンの整備にあたる中、別の豚では特攻機を整備していたが、試航するも何機も海の中に落ちていった。試航で合格した後は特攻機が現地へいったが、西森さんはこの様子に長いことは持たないと感じた。西森さんが整備した機体も戦場に向か[…続きを読む]

2025年8月2日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(オープニング)
松尾由美子らの挨拶。神奈川・横浜市の現在の様子を伝えた。2日は35℃の猛暑日予想。コメンテーターの佐藤みのり、武隈喜一を紹介した。

2025年8月2日放送 1:53 - 2:00 テレビ東京
8/7(木)開幕「卓球シングルス世界一決定戦 WTTチャンピオンズ横浜」オススメ(告知)
卓球シングルス世界一決定戦「WTTチャンピオンズ横浜2025」。注目は日本代表・篠塚大登選手。今年の世界卓球では男子ダブルス日本代表として64年ぶりの金メダルを獲得。

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
今夜9時半頃、東京・渋谷では突然雨が降ってきて、だんだん雨が強くなっていく。今夜、東京都心に降り出した雨。関東に接近中の台風9号。関東の広い範囲が強風域に入っていて、明日の明け方にかけて最接近する見込み。午後3時半過ぎの東京・新橋の日本テレビ前では突然雨が強く降り出していた。神奈川・横浜市で人気のゴンドラでは、強風のため大きく揺れるとの警告が。新宿も風が強く[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.