2025年9月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
東京・中野に発見!高級黒毛和牛半額&松阪牛ハンバーグに主婦殺到!

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 村上(マヂカルラブリー) 小倉優子 吉村崇 浦野モモ 秋元真夏 筧美和子 真田ナオキ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

お得穴場スポットを調査
コーナーオープニング

東京・中野にあるミートプラザニシジマでは、近江牛や松阪牛などのA4~A5クラスの国産黒毛和牛が格安で買える。超お得な知る人ぞ知る穴場スポットを野田クリスタルが調査。

キーワード
ミートプラザ ニシジマ中野(東京)松阪牛近江牛黒毛和牛
国産黒毛和牛ナゼ激安?

ミートプラザニシジマではすき焼き用やしゃぶしゃぶ用、カレーシチュー用など用途に合わせて加工された黒毛和牛が並ぶ。どれも相場より3割以上お得で、一番人気は「国産黒毛和牛切り落とし」で400g2052円。牛丼や肉じゃがなど用途がたくさんある。豚肉でおすすめなのはブランド豚のTOKYO X。旧東京都畜産試験場が7年かけて開発した日本初のブランド豚。幻の霜降り豚と呼ばれ赤身と脂肪のバランスがよい。また鶏肉のラインナップも豊富で、牛・豚・鶏とバランスよく揃っている。ミートプラザニシジマは1932年創業で、地元では親子代々通う人も多い。松阪牛とTOKYO Xで作る「極上コラボハンバーグ」は1枚449円で、月1の販売日には売り切れ必至。スタジオでは南原清隆と真田ナオキが「極上コラボハンバーグ」を試食した。店内に置いてあるおにく通信というチラシには月2回の特売日のお得な情報が記載されている。

キーワード
TOKYO Xミートプラザ ニシジマミートプラザニシジマ国産黒毛和牛ヒレステーキ極上コラボハンバーグ
スタジオトーク

オープニングの挨拶とゲストの紹介。真田ナオキは、筋トレもするのでお肉中心に食べると話した。

国産黒毛和牛ナゼ激安?

西武新宿線新井薬師前駅から徒歩2分の場所にあるミートプラザニシジマは地元では絶大な人気で、月に2回特売を開催。国産黒毛和牛のサーロインステーキやヒレステーキなどが採算度外視の投げ売り状態。今日と明日が特売日で、格安黒毛和牛ゲットの大チャンス。お客さんおすすめ「スパイスポークステーキ」は、埼玉県のブランド豚「寄居ポーク」にコショウ、マスタード、乾燥ガーリックなどで味付けしたもの。フライパンで3分焼くだけで簡単に食べられる。また「豚味噌漬け」は寄居ポークを企業秘密のみそダレでじっくり一晩漬け込んだもので、これも3分焼くだけで簡単で大評判。月に1度限定で松阪牛100%の「松阪牛メンチカツ」を368円で販売。お一人様5枚限定なので予約して買うのがおすすめ。スタジオでは村上と筧美和子が「松阪牛メンチカツ」を試食。ミートプラザニシジマでは焼肉屋さんなどで高級品として扱われる希少部位も激安。

キーワード
スパイスポークステーキミートプラザ ニシジマ寄居ポーク新井薬師前駅松阪牛メンチカツ西武新宿線豚味噌漬け

西武新宿線新井薬師前駅から徒歩2分の話題の大人気店「ミートプラザ ニシジマ」はA4~5の国産黒毛和牛が格安で買える店として大人気、マヂラブ野田が大調査する。店内で発見したのは高級品の希少部位コーナー、しっかりとした食感と赤身のうまみと霜降りのコクがあり上腕二頭筋にあたり500kgの牛から約8kgしか取れないかたサンカクや座布団は肩ロースの内側で座布団の形に由来し1頭から約6kgしか取れないが上品な脂のうまみ、肩甲骨の裏側のミスジなどが1枚千円台で安く販売している。安さの秘密は店から近くにある卸センター西島畜産で一頭買いで自社加工していること。個人店では珍しく精肉まで行い、西島武彦社長が競りも行っているという。おいしさの秘密は仕入れから1週間から1か月熟成させている。長野県のブランド和牛北信州美雪和牛は肉質が柔らかく幻の牛といわれている。社長が選ぶいい肉の特徴は繊維質のキメが細かく、雌は特に細かいという。午後5時のピークタイム、調理済みの加工食品コーナーが大人気でとろとろ牛すじ煮は一晩煮込んだ牛すじを加熱するだけで煮込みが楽しめ、カレーやシチューにも使えるなど家事の助けになる商品が豊富という。野田さんはお客さんオススメの茨城県産つくば鶏を使用したジューシーな唐揚げをお買い上げし試食、他にもヘルシーチキンカツなどが人気という。無塩えきウインナーなどもあり子どもにも安心ということ。長野県出身の給料日の美容師の岡田さんに肉を奢った野田さんはその後自宅にお邪魔し、味付け焼肉(赤身)を一緒に食した。

キーワード
つくば鶏とろとろ牛すじ煮カレーとろとろ牛すじ煮シチューヘルシーチキンカツマヂカルラブリーミートプラザ ニシジマメンチカツロースとんかつ中野区(東京)北信州美雪和牛味付け焼肉(赤身)国産黒毛和牛 かたさんかくステーキ国産黒毛和牛 ざぶとんステーキ国産黒毛和牛 みすじステーキ国産黒毛和牛 ヒレステーキ国産黒毛和牛 赤身肉ステーキ国産黒毛和牛/国産牛 とろとろ牛すじ煮新井薬師前駅松阪牛無塩えきウインナー牛すじ白菜笑点肩ロース茨城県西島畜産西島畜産特製 にくまん西武新宿線長野県鶏ももの唐揚げ黒毛和牛黒毛和牛 サーロインステーキ
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。

ひと手間で10倍おいしく!知って得するステーキクイズ

東京・中野にある「ミートプラザニシジマ」の高級肉をかけてステーキクイズに挑戦。第1問、ステーキをおいしく焼く前にしたほうがいいことは、「直前まで冷蔵庫に入れておく」「常温で30分置く」のうちどちらか。正解は、「常温で30分置く」。外側と内側で温度差がなくなり、均等に火が入りやすくなるという。正解した筧らは、ヒレステーキをゲット。

キーワード
ミートプラザ ニシジマ中野(東京)国産黒毛和牛 ヒレステーキ

第2問、ステーキがよりおいしくなる塩こしょうのつけ方は、「焼く前につける」「焼いている最中につける」のうちどちらか。正解は、「焼く前につける」。焼くと、肉の表面のタンパク質が固まって壁になり、肉のうまみを逃さない。正解した南原らは、サーロインステーキをゲット。

キーワード
こしょうブラックペッパーミートプラザ ニシジマ中野(東京)黒毛和牛 サーロインステーキ

第3問、ステーキのおいしい焼き方は、「強火で一気に焼き上げる」「弱火でゆっくり焼く」のうちどちらか。正解は、「強火で一気に焼き上げる」。強火で焼くことで、肉汁を閉じ込め、ジューシーな仕上がりになるという。全員が正解し、ブランド豚「TOKYO X」をゲット。

キーワード
TOKYO Xミートプラザ ニシジマ中野(東京)
お得宿を徹底リサーチ
コーナーオープニング

群馬県の伊香保温泉を紹介。年間約6000万人が訪れる。美肌効果が期待出来る温泉だ。伊香保石段街は全長300m、365段を誇る。約40軒が連なる。東京・上野駅からJR特急草津・四万号で約2j時間。宿泊客が増加中。訳アリお得宿を調査!1泊2食付きの温泉ホテルが対象。相場平均価格は16130円。伊香保には約45軒の温泉宿がある。香雲館では旬の食材等が楽しめて26400円~。美松館には畳風呂等があり、15400円~。

キーワード
KADOKAWAさいたま市(埼玉)みなかみ町(群馬)上野駅中野区(東京)伊香保温泉伊香保石段街新宿南口交通ターミナル新宿駅東京駅板橋区(東京)榛名山横浜市(神奈川)水沢うどん江戸川区(東京)渋川伊香保温泉観光協会熊谷市(埼玉)特急草津・四万美松館群馬県群馬県の紅葉名所人気ランキング香雲館高崎市(群馬)鶴ヶ島市(埼玉)
秋の観光にお得ホテル調査

年間約6000万人が訪れる群馬・伊香保温泉。去年12月にオープン、名物グルメや手作り体験ができる複合施設「IKAHO HOUSE166」。1階では抹茶を使ったメニューが人気の「伊香保抹茶365」、2階には行列ができる「水沢うどん 大澤屋」などがある。3階ではだるまやこけしの絵付け体験ができる。

キーワード
IKAHO HOUSE166ざるセットしょうがだるまのふるさと大門屋ひもかわうどん中野区(東京)伊香保抹茶365伊香保温泉伊香保石段街卯三郎こけし 石段店和ふぉんだん 抹茶大澤屋 伊香保石段店抹茶ラテ -極-札幌市(北海道)桐生市(群馬)江戸川区(東京)浦安市(千葉)練馬区(東京)群馬県高崎市(群馬)鶴ヶ島市(埼玉)黄金食パン

年間約6000万人が訪れる群馬・伊香保温泉。「ホテルニュー伊香保」は、昭和レトロな内装が特徴。ウェルカムドリンクで群馬県の名産、梅のジュースを頂いた。温泉は、天然保湿成分が多く含まれていて肌温度と近い36度。大浴場の奥には露天風呂もあり、竹林に囲まれ落ち着いた雰囲気となっている。大浴場には頬を寄せると想いが叶うという石が置かれている。ホテルの3階には貸切風呂があり、窓からは赤城山の絶景が楽しめる。

キーワード
ホテル ニュー伊香保メタケイ酸伊香保温泉伊香保石段街和歌山県東京ディズニーリゾート榛名山群馬県赤城山農林水産省長崎県
ヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。

秋の観光にお得ホテル調査

3年連続で宿泊客が増加中の「ホテルニュー伊香保」。夕食は1階の宴会場で頂く。メニューは上州牛のすき焼きをメインに揚げたて天ぷら、高野豆腐の煮物や群馬の野菜を使った蒸し野菜など全10種類の豪華会席料理。すき焼きの出汁は北海道産の昆布と国産米を使用した本みりん、酒、醤油で長時間煮込んだこだわりの出汁。すき焼きを食べた秋元真夏は「赤身と脂身のバランスが良い。」などと話した。さらにパイ包みは群馬県産のかぼちゃをペースト状にしたスープが入っている。ホテルの1階のお土産には、伊香保名物の湯の花まんじゅうや上州あんころ餅などの名物グルメから、中がメッシュ加工になっている温泉バッグやスキンケア用品などの伊香保土産を約50種類取り揃えている。

キーワード
ぐんまちゃんまるるんホテル ニュー伊香保上州だるま伊香保温泉渋川伊香保温泉観光協会湯の花まんじゅう群馬県

ホテルニュー伊香保でオトクなホテル調査。客室は約14畳の部屋にテレビ、テーブル、冷蔵庫、ベッドが2つ置かれている。開放的な窓からは榛名山を望むことができる。洗面台は歯ブラシやヘアブラシなど4種類のアメニティが付いている。さらに部屋風呂も付いている。1泊2食付きで1部屋の値段は8950円。

キーワード
ホテル ニュー伊香保伊香保温泉榛名山渋川伊香保温泉観光協会群馬県

伊香保温泉のホテルニュー伊香保の訳あり部屋では1泊2食付で温泉なども堪能できる一方で部屋付きのお風呂の排水設備が故障しているため8950円という破格の値段で宿泊することができる。部屋風呂を使用した人向けに2200円プラスの1万1150円の通常客室にグレードアップすることもできる。ロビー横にある宴会場ではカラオケを楽しむことができ、ビールやカクテルなどの飲み物を1杯注文することで歌い放題となる。ホテルでは石段街まで行くことができる無料シャトルバスを運行していて、夜にはライトアップされた石段街を楽しむことができる。石段街の路地にある金太夫の足湯は24時間無料で入ることができ、他にも夜遅くまで空いているお店もある。

キーワード
イカホップカートルクラブホテル ニュー伊香保三郷市(埼玉)上州だるま上州牛伊香保温泉伊香保石段街倶知安町(北海道)前橋市(群馬)北群馬郡(群馬)安中市(群馬)小山市(栃木)川場(群馬)新潟市(新潟)日本テレビ放送網松戸市(千葉)枝豆とコーンのミニピザ榛名山金太夫の足湯雪ほたか高崎市(群馬)

群馬県伊香保の訳ありお得宿。ホテル ニュー伊香保の朝食メニューは、里芋の煮物や目玉焼きとウィンナーなど全8品。デザートにもこだわりがあり、女将が毎日群馬県産の巨峰と桃のゼリーを手作りしている。

キーワード
ホテル ニュー伊香保伊香保(群馬県)
(おしらせ)
One Night Stand

「真田ナオキ ファースト写真集 One Night Stand」発売中。小学館より。

キーワード
小学館真田ナオキ ファースト写真集 One Night Stand
(エンディング)
上田と女が吠える夜✕ベタドラマSP

上田と女が吠える夜×ベタドラマSPの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.