- 出演者
- 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 福田麻貴(3時のヒロイン) 新浜レオン
オープニング映像。
品川駅の改札内にある商業施設「エキュート品川」が進化している。来月1日で20周年となり、それに伴い各店舗で期間限定メニューを展開している。高品質スイーツで名高い「ダロワイヨ」では、チョコと珈琲を合わせたガトーオペラに栗ペーストのバタークリームを加えた「オペラサンク中山栗」が登場。天丼専門店の「金子半之助」では、椎茸や舞茸、しめじなどをかき揚げにした「秋のかき揚げ弁当 きのこ三昧」を販売。サラダ店の「RF1」では、「帆立と揚げ舞茸のサラダ」が登場。さらにエキュートで商品を購入し、そのレシートを見せればお花をもらえるサービスも開催されている。松平健がエキュート品川を調査。
エキュート品川を調査。おむすび専門店「百千」のナンバーワングルメの1つ目は「えび天むす」。えびの大きさは約15cmあり、1日約900個売れたことも。約60子ゅ類あるおむすびは47都道府県それぞれの自慢の食材を使用している。スタジオで千葉県の「めざし」おむすびを食べた新浜レオンは「いい意味でめざしの苦みと旨味がたっぷり。」などと話した。
元祖立ち食い寿司「魚がし日本一」は、豊洲で仕入れた新鮮なネタに拘り、立ち食いのイメージを覆す本格江戸前寿司をお手頃価格で提供している。人気ナンバーワンは寿司モーニング。平日午前7時~10時限定で握りたてお寿司7貫にアラ汁がついて通常1300円が980円。
品川駅について、ゲストの新浜レオンは、岡山城に行くときにも必ず利用しているなどとし、岡山城で撮影した写真を紹介した。きのう撮影したという千葉・稲毛海岸の写真も紹介した。同じくゲストの福田麻貴は、新幹線移動では、品川駅にあるブルーボトルコーヒーでコーヒーを買うなどと話した。
定食店「ひおき」の一番人気は、豚汁定食・700円。具材たっぷりで、体に優しいのにパワーがもらえると、仕事前に訪れる客が多い。ご飯は無料で大盛りに変更できる。このボリュームで700円は格安と人気。
エキュート品川には、お弁当店だけで27店舗あり、秋の新作も続々登場している。スイスに向かうという親子に、日本での最後の食事として購入した弁当を聞き込み。
スイスに向かうという親子が購入していたのは、塚田農場の炭火焼弁当。エキュート品川には、塚田農場の弁当専門店があり、日本ロケ弁大賞金賞を受賞したチキン南蛮弁当なども販売。炭火焼弁当は、地鶏を炭火で焼き、鶏の旨みを引き出している。値段は、1000円。海外旅行前のためお米が食べたかったのと、手頃な値段であることから選んだという。娘が購入していたのは、葉山鳥ぎん監修焼鳥重。値段は、754円。
あしたのヒルナンデス!の番組宣伝。
スイスに向かうという親子が購入していたのは、葉山鳥ぎん監修焼鳥重。値段は、754円。エキュート品川の東急ストアフードステーションでは、お手頃価格の弁当を販売。道中のお弁当を節約したい人に人気。イチオシの秋の新作は、葉山鳥ぎん監修とろっと玉子の親子重。値段は、754円。福田が試食し、玉子はとろとろ、肉は柔らかくおいしいなどと話した。次は、アニメロサマーライブ参加のために愛知県から来たという女性に聞き込み。
この夏最高の思い出を手にした女性がビビット来たエキュート品川・イーションのお弁当は脂とろけるノルウェー産サーモンハラスだという。そのままで、薬味を入れて、だしをかけてと三度楽しめる。エキュート品川の魚・海鮮弁当部門で売り上げ2位を誇る。
田代さんは社会人 ボディビル選手権大会のチャンピオンだ。市役所に勤務している。今回は大会の為、愛知県からやって来たのだという。これから弁当を買うという事で刷毛じょうゆ 海苔弁山登り に同行した。有明産の海苔や特製割じょうゆが使われている。田代さんは大漁を選んだ。栄養バランスもナンバーワンと太鼓判。海が魚・海鮮弁当部門で一番売れている。
まずはお惣菜探し!エキュート品川には約500種類のお惣菜がある。お勧めナンバーワンを聞き込み!松平健さんのファンという女性が感激していた。女性が絶賛するのが神戸コロッケのシンプルなじゃがいもコロッケ。幅広い世代に人気のメニューだ。女性人気ナンバー1は青森産新ごぼうのコロッケ。男性に人気なのはベーコン黒胡椒のハッシュドポテトコロッケ。
松平健さんが聞き込みを行う事に。常連の女性はエキュート品川目的で改札に入っているのだという。Suicaで買えば入場料が無料になるのだという。JREポイントのウェブサイトでSuicaを登録して1000円以上の買い物すれば、150円相当がポイントで戻る。
女性のお勧めは和惣菜Daikokuのスとエリンギのサラダだという。イカと大葉のかき揚げは100gで498円 。ご飯との相性も抜群。人気ナンバー1のナスとエリンギのサラダは女性を虜にする人気メニューだ。メロ照り焼きは100gで918円。晩御飯のおかずにぴったりと店員さんが太鼓判を押している。メロ照り焼きとご飯を試食した長田は「メロメロ。」とコメントした。
Q.お肉部門で売り上げNo.1のお弁当は?第3位:HANAGATAYA/崎陽軒 シウマイ弁当(1070円)。第2位:塚田農場OBENTO&DELI/絶品!塚だまタルタル若鶏のチキン南蛮弁当(980円)。第1位:つばめグリルDELI/特製デミグラスソース ハンブルグステーキ弁当(1300円)。正解した佐藤・長田が1位の商品を試食。「めちゃくちゃご飯が進みます」等とコメント。
お土産にぴったりなスイーツの調査。連日行列のいちごスイーツ専門店「ベリールビーカット」。ショーケースには宝石のような美しいスイーツが。「苺の生ショコラケーキ THEいちごルビー(2376円)」を紹介。中にはあまおうのソースが詰まっており、見ても食べても楽しめ、手土産に大人気とのこと。No.1グルメは1日2回だけ数量限定で販売される「いちごバターサンド 3個入り(1620円)」。ホイップしたバタークリームにいちごジュレを加え、発酵バターが香るクッキーで挟んだエキュート品川でしか買えないスイーツ。さらに秋限定の新作「いちごメープルサンド 4個入り(1296円)」。華やかな風味のカナディアンメープルショコラをしっとりとしたメープルクッキーでサンド。食感が楽しいと早くも人気。
