2025年9月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
松平健が品川駅で街頭インタビュー&人気料理家夫婦のキッチン

出演者
有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 長田庄平(チョコレートプラネット) いとうあさこ 佐藤栞里 松尾駿(チョコレートプラネット) 浦野モモ 福田麻貴(3時のヒロイン) 新浜レオン 
松平健も密着 20周年品川駅ナカ
聞き込みNo.1グルメ 数量限定&連日完売スイーツ

品川駅ナカで聞き込みNo.1グルメを調査。エキュート品川に入ってすぐのスイーツ店フィオラッテの毎日数量限定で販売される「ダックワーズサンド 3個入り」はラムレーズンを練り込んだカフェラテ風味の発酵バタークリームをシナモン薫るダックワーズ生地でサンドし連日完売の商品となっている。

キーワード
FiOLATTE エキュート品川店エキュート品川ダックワーズサンドヒルナンデス!品川駅日本テレビ放送網浜松市(静岡)
聞き込みNo.1グルメ15連発 利用客おすすめ 休憩(秘)スポット

品川駅ナカで聞き込みNo.1グルメ調査。新幹線の停車駅の品川駅は時間を潰すのに困る人も多いという。横浜に帰省予定のお客さんから有力情報をもらいサザコーヒーへ向かう。加賀棒茶 丸八製茶場は創業162年の日本茶専門店が手掛けるお店で献上加賀棒茶は昭和天皇も飲んだ名品、店内にはイートインスペースがある。

キーワード
エキュート品川サザコーヒー ecute品川店丸八製茶場 エキュート品川店品川駅昭和天皇横浜(神奈川)献上加賀棒茶 60g 袋入石川県
聞き込みNo.1グルメ15連発 利用客おすすめ 将軍珈琲

品川駅ナカで聞き込みNo.1グルメを松平健、いとうあさこが調査。コロンビアに自家農園があるサザコーヒーの将軍珈琲は江戸時代のコーヒーを再現しているということ。

キーワード
エキュート品川コロンビアサザコーヒー ecute品川店品川駅将軍珈琲

エキュート品川に密着、エキュートNo.1グルメ15連発を紹介する。松平健、いとうあさこはコロンビアに自家農園があるサザコーヒーを訪れた。2人は江戸時代の将軍徳川慶喜が外交でフランス人コックを招いた時に飲んだものを再現した将軍珈琲を試飲した。

キーワード
アフロエキュート品川コロンビアサザコーヒー ecute品川店品川駅将軍珈琲徳川慶喜
聞き込みNo.1グルメ15連発 常連客おすすめ 牛すじ煮込

松平健さん初の聞き込みグルメ調査終了を祝い慰労会として品川駅から徒歩3分の居酒屋 路地裏を訪れた。常連客のオススメ牛すじ煮込は特製旨辛スープで12時間煮込んでいる。店ではランチ営業もしていて、昼は牛すじ煮込みで定食も出しているとのこと。松平さんは「マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2 昭和タイムスリップ編」を紹介した。

キーワード
マツケンサンバのハッピーまちがいさがし2 昭和タイムスリップ編品川駅居酒屋 路地裏幻冬舎旨辛牛すじ煮込牛すじ肉
夫婦料理家キッチン&冷蔵庫拝見
2人で調理 仲良しぐっち夫婦 SNS大人気レンジ簡単おかず

料理のプロの愛用品をチェック。マネしたくなる料理テクニックを学ぶ。今回の料理家はぐっち夫婦。夫のTatsuyaさんは世界30カ国以上を旅行し料理を勉強。世界の家庭料理を手軽に作れるようアレンジ。妻のSHINOさんは実家が八百屋で幼少期から食を学び、野菜をたっぷり使ったレシピを発表。企業のメニュー開発も担当している。2人が人気の理由はレンジでできるお手軽料理をSNSで発信しているところ。  

キーワード
ガパオライスファヒータルーローハン

ぐっち夫婦宅を訪問。キッチンは5.4帖あり、普段はYou Tubeの撮影などで使用しているという。また、キッチンスタジオとして貸出もしているという。タカラスタンダードのシステムキッチンを使用。2人で料理をするため広さにこだわったという。片面を壁につけるペニンシュラ型のキッチンにしたという。蛇口を黒にしたのはシルバーだと撮影で映り込みがあるからだという。家事らくシンクは動線がわかりやすくスムーズに料理ができるシンクだという。シンクにまな板がハマり、切った野菜クズなどはそのまま捨てられるようになっているという。

キーワード
IHフレンチパンYouTubeぐっち夫婦イメージマートタカラスタンダードティファールペニンシュラ型家事らくシンク
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

ヒルナンデス!の番組宣伝。  

夫婦料理家キッチン&冷蔵庫拝見
ぐっち夫婦 イライラ解消グッズ 楽ちん手押しサラダスピナー

ぐっち夫婦のキッチンで愛用品をチェック。SHINOさんのお気に入りはOXOの「クリアサラダスピナー」。回転式ではなくプッシュ式なので手が疲れにくく、ストップボタンで停止出来る。一般的なサラダスピナーはハンドル部分が出っ張ってかさばりがちだが、こちらはハンドル部分が収納可能。冷蔵庫でも収納しやすく場所をとらない。アメリカ人のサム・ファーバーが関節炎で苦労している妻の姿を見て、もっと使いやすいアイテムを創ろうと生み出したのがOXOの始まり。

キーワード
OXOぐっち夫婦アングルドメジャーカップクリアサラダスピナー 小グレーター&スライサーセットミニサム・ファーバーツナトマトマリネピーマンとツナの香り塩昆布和え鶏チャーシュー
ぐっち夫婦 イライラ解消グッズ 力いらない魔法おろし器

OXOシリーズのオススメを紹介。「ジンジャー&ガーリックグレーター」は、緩やかなカーブが特徴で、斜めに固定でき余計な力が不要。歯が細かく切れ味のいいステンレス製なので、生姜などの繊維が詰まることなくおろせる。さらに、蓋についている突起がおろし器の幅にぴったりとハマるので裏面の生姜をすくい取ることが出来る。

キーワード
OXOジンジャー&ガーリックグレーター
ぐっち夫婦 イライラ解消グッズ 極薄 ?専用ゴムベラ

OXOのオススメ商品を紹介。問題「何の料理専門のゴムベラ?」の出題。

キーワード
OXO
ぐっち夫婦 イライラ解消グッズ 極薄 卵料理専用ゴムベラ

ぐっち夫婦がオススメ料理アイテムを紹介。OXOの「オムレツターナー ミニ」は、薄くてしなやかな先端がフライパンの丸みにフィットするため、玉子の下にもするりと入り込み破れにくくストレス知らず。OXO商品はAmazonや楽天などの通販サイトで購入可能。

キーワード
amazon.co.jpOXOぐっち夫婦オムレツターナー ミニ楽天市場
世界30か国巡り料理研究 ぐっち夫 イチオシの塩2選

Tatsuyaさんは料理研究家の傍ら、今年3月にカレー屋をオープン。提供しているカレー1つに対しても鶏肉の下味用や煮込む時にいれるようなど4種の塩を使い分ける程の塩マニア。Tatsuyaさんがイチオシの塩を紹介。ろく助本舗の「ろく助 白塩」は、独自の製法で塩の中に昆布や舞茸の旨味をプラス。グルタミン酸が通常の塩の6倍も占めている。試食したいとうあさこは「塩昆布を頂いてるみたい。」などと話した。ろく助塩は公式サイトで購入可能。

キーワード
2種類あいがけカレーろく助塩 白塩 顆粒タイプ150gアボカドイエロースプーン濃厚ベジ旨カレー荻窪(東京)赤坂(東京)
ぐっち夫 イチオシの塩 食用炭入り地中海黒ソルト

ぐっち夫婦のキッチンで愛用品をチェック。真っ黒な塩の正体は「地中海クリスタルフレークソルトブラック」。地中海の海水に食用炭を混ぜて作られたブラックソルト。アルテヴィータ公式サイトから購入可能。

キーワード
かぼちゃの煮付けアルテ・ヴィータアルテ・ヴィータ 公式ホームページステーキフランス地中海クリスタルフレークソルト ブラック
巨大壁面収納 こだわり食器 1枚あると超便利な食器2選

夫婦料理家キッチン&冷蔵庫拝見。上の階にあがるともう1つキッチンがあり、約2.4m×約4mの特注の棚が。中にはSHINOさんお気に入りの1000アイテム以上の食器が。SHINOさんは”1枚あると便利なお皿”として、何回落としても割れないとされている「ARAS中皿ウェーブ」・楕円の形が料理をスタイリッシュにみせる無印良品「磁器リムオーバル皿大」を紹介。

キーワード
ARASARAS 中皿ウェーブサラダパスタホワイトアスパラガス無印良品磁器 リムオーバル皿 大
2人で調理 仲良し ぐっち夫婦 美味しい盛り付けのコツ大公開

ぐっち夫婦・SHINOさんが美味しい盛り付けのコツ大公開。ポイントは「彩りを意識」「ゴマなどのトッピングをかける」ということ。

キーワード
ごぼうサラダチキンのエスニック照り焼き肉ちらし寿司

ぐっち夫婦・SHINOさんが美味しい盛り付けのコツを大公開。買ってきたごぼうサラダをキレイに盛るコツは「小鉢を使う」「高さを出して盛る」「仕上げにゴマ・ごま油をかける」ということ。

キーワード
ごぼうサラダ
2人で調理 仲良し ぐっち夫婦 目からウロコ工夫満載 冷蔵庫

次に冷蔵庫を調査。半端ボックスがあり、そこからみそ汁やサラダを作ることで残り物を出さないようにしているという。また、Zip Topという保存容器に入った野菜を発見。洗ったものをそのまま入れられ、レンジ対応も冷凍もできるスグレモノだという。保存袋とは異なりマチがあるため食材が入れやすいのが特徴。ひかり味噌の晴れのち糀という甘酒を佐藤栞里が発見。白麹を使っていることが特徴。発酵の甘さだけでなくクエン酸の酸っぱさでヨーグルトのような爽やかな味わいだという。SHINOさんおすすめは甘酒の豆乳割りとのこと。試飲した南原清隆はクセがなく、飲みやすいとコメント。レモンのような酸味があるのこと。  

キーワード
Zip Topぐっち夫婦ひかり味噌クエン酸ジップトップ カップ M ピーチジップトップ ディッシュ M フロストトマト晴れのち糀
仲良し ぐっち夫婦 レシピ レンジ約10分 秋ナス簡単おかず

レンジで約10分お手軽秋ナスレシピを紹介。レンジ加熱でも火が通りやすく味も染み込みやすくなるのでまずはナスにフォークで穴を開ける。穴を開けたナスをラップでくるみ電子レンジ600Wで3分加熱。待っている間に酢・しょうゆ・ごま油・砂糖・トリガラスープの素・白炒りごまを混ぜ合わせてタレを作る。ナスの加熱が終わったら氷水に3分ほど冷やす。あとはナスにタレを絡ませれば「やわらかナスの中華浸し」の完成。

キーワード
なすやわらかナスの中華浸し大葉
ザ!世界仰天ニュース

ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.