TVでた蔵トップ>> キーワード

「エルドアン大統領」 のテレビ露出情報

トルコ・イスタンブールで2日間開催予定だったウクライナとロシアの直接交渉。トルコの地元メディアなどは16日にもウクライナとロシアが別々に仲介国のトルコとアメリカと協議することになったと伝えた。ロシアは14日にプーチン大統領の不参加を発表。代わりにメジンスキー大統領補佐官をトップとした代表団が参加。一方でウクライナ・ゼレンスキー大統領はトルコの首都アンカラ入りし、エルドアン大統領と会談した。ゼレンスキー大統領はロシアとの交渉に自らは参加せず、ウメロフ国防相をトップとする代表団を派遣すると発表。さらに今回の交渉にはアメリカ側も参加する。トランプ大統領はルビオ国務長官・ウィトコフ特使らの派遣をすでに発表しているが、トランプ大統領は「プーチン大統領と私が会うまでは何も起こらないだろう。彼は私が行くと考えていた」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トルコで行われることになっているウクライナ・ロシアの直接協議について、アメリカはあまり高い期待はしていないとしている。前進を図るにはトランプ大統領がロシア・プーチン大統領と会う必要があるだろうとの見方を示した。ウクライナ・ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領との会談に臨んだ後、ウクライナの代表団がイスタンブールに向かうが、自分はプーチン大統領が来ない限り行か[…続きを読む]

2025年5月16日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領と会談を終えた後に記者会見を開き、イスタンブールで行われるロシア側との直接協議にウクライナの代表団を派遣することを明らかにした。両国の対面での協議が実現すると軍事侵攻開始翌月の2022年3月以降初。ゼレンスキー大統領は首脳会談を呼びかけるもプーチン氏が応じなかった。ルビオ国務長官は協議には仲介役を務めたトルコとアメリカの担[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ウクライナ情勢を巡り、トルコ・イスタンブールで直接交渉を行うウクライナとロシアの代表団は、15日にそれぞれトルコ入りした。首都アンカラでエルドアン大統領との会談後に記者会見を行ったゼレンスキー大統領によると、直接交渉は15日または16日に行われるというが、現地の日付が変わっても交渉開始の情報はまだ入ってきていない。こうした中、中東歴訪中のトランプ大統領は15[…続きを読む]

2025年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
交渉の地トルコに降りたったゼレンスキー大統領はがトルコエルドアン大統領と「高いレベルの代表団を派遣、最高レベルの良い対話を行った」と話した。直接交渉をよびかけたプーチン大統領は派遣した交渉団と作戦会議をするだけでトルコには来なかった。交渉参加を示唆していたアメリカ・トランプ大統領は「私が行かなければプーチン大統領も来ないと言ったがその通りになった。なにかあれ[…続きを読む]

2025年5月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
ゼレンスキー大統領はロシアとの直接交渉について、ウメロフ国防相を団長とする代表団をトルコのイスタンブールに派遣すると明らかにした。直接交渉にはロシア・ウクライナ・アメリカ・トルコの代表団が加わる予定。また、実務者協議で停戦合意が成立すれば、プーチン氏との首脳会談が見送られる可能性があると話した。一方、ロシア通信によるとメジンスキー大統領補佐官は直接交渉の目的[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.