TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロス五輪」 のテレビ露出情報

IBC国際放送センター・日本テレビブースに阿部兄妹が登場。阿部詩選手に団体戦について聞くと「少し落ち着く時間はありました。ちょっとだけ休めたと思います」、一二三選手は「疲れたし、いますごいからだがバキバキです」と答えた。詩選手はスペイン戦で残り1秒のところで一本勝ち。これについてきくと「取り切るしかないと思って思い切って技に入りました。気持ちの整理がなかなかつかない中だったんですが、日本選手の1人1人が団体戦に向けて調整していたので、私も下を向いている場合じゃないと思って切り替えました。団体戦出るとなるとやるしかないと思った」などと話した。スタジオの松本さんは「詩ちゃん!怪我してない?大丈夫かな?」と聞くと「大丈夫です」と答え「よかった~」と言った。一二三選手の男子66キロ級・決勝の映像が流れた。当時の気持ちを聞くと「本当にホッとした瞬間だったし、すごい嬉しい、やりきったぞという気持ちでいっぱいだった。正直パリに向けて歩いてきた3年が苦しい時間だったが、優勝ですべて報われた気持ち」と答えた。松本さんは「一二三ー!お疲れ様!強すぎる!本当に強すぎる。減量厳しかったと思うけど、いま何食べたい?」と聞くと「今は焼肉がすごい食べたい」と答えた。1階級上の選手と戦った団体・決勝については「本当にやるしかない、僕が勝って絶対に決めるという気持ちだったんですが、本当に後一歩、決めきれなかったところに悔しさが残りますね。色んな感情が生まれたオリンピックだったし、こんなにもたくさんの経験ができるのがすごい幸せだと思った」と答えた。家族とは少しだけ話しをしたそうで「ゆっくり胸を張って帰っておいでと言われました」とのこと。松本さんは「家族の存在ってどういう存在?」と聞くと詩選手は「ここまで来るのに本当に家族なしではこれなかったので、かけがえのない存在だと思う」、一二三選手は「家族のパワーってすごいなって。パリ五輪に向けてすごいたくさんのサポートをしてもらって、家族がいなかったらいまの阿部兄妹の存在はないと思うし、ここまでこれてないと思うし感謝の気持でいっぱいだし、金メダルという一番いい色のメダルを両親にかけれて本当に良かった」と話した。また、「パリ五輪終わったばかりですが、ロス五輪で3連覇しか考えていないし、妹もオリンピックの借りはオリンピックでしか返せないと思うので、兄妹での負けの借りもロスでしか返せないと思うので、兄妹で前を向いて家族で頑張っていきたい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月2日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツ)
フェンシング世界選手権の男子エペの個人と団体で金メダルを獲得した加納虹輝選手が帰国し「次の日の朝になるまで実感がわかなかった。」などと喜びを語った。世界選手権の男子エペの個人と団体で日本が金メダルを獲得したのはいずれも初めて。個人で銅メダルを獲得した山田優選手は「個人戦の勢いをそのまま団体戦にもっていけたのがよかった」などと語った。

2025年8月2日放送 1:45 - 3:45 フジテレビ
FIBAバスケットボール女子アジアカップ2025FIBA女子アジアカップ2025 総集編
代表5人が語るLA五輪への思い。

2025年8月2日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
今年3月の日本選手権1500m自由形決勝で今福和志はレース中盤から他の選手を引き離すと11年ぶりに日本記録を更新した。今福はドジャース・大谷翔平を憧れの存在に挙げた。今福の速さの秘密は沈む部分を少なくすることで水の抵抗を減らすことが出来る。浮く力を生み出すのは肺活量とキック力だという。

2025年8月1日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
フェンシングの世界選手権で快挙を達成した男子エペ団体の代表選手たちが帰国した。日本男子エペ史上初の個人で金、団体で金を獲得した加納虹輝選手。たくさんの方々からおめでとうという言葉をもらったとのこと。山田優選手は、相手が突っ込んできたので思ったようにきれいにつけたという。この結果はロス五輪にいい風を運んでくれるという。

2025年8月1日放送 4:20 - 4:25 日本テレビ
菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです(菊池風磨の5分集中!バスケ応援timeです)
今日の応援timeは、時には熱い言葉でチームを鼓舞するトム・ホーバスHC。まずは記念撮影からスタート、特技のボール回しを直接教えてもらった。ホーバスHCが男子日本代表を率いて4年、2度目となる今大会の位置付けとは。若い選手に期待していると話すホーバスHC、今大会のメンバーの平均年齢は25.7歳。初めての主要国際大会となる狩野富成を始め若い選手も多く選出されて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.