TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルスオリンピック」 のテレビ露出情報

パリ五輪。柔道混合団体で銀メダルを獲得し、きのう取材に応じた。阿部詩にとってパリ五輪最後の試合となったのが、柔道混合団体の2回戦のスペイン戦。混合団体は階級別に男女各3人の選手合わせて6人が出場し、先に4勝した方が勝利となる。詩はスペイン戦最初の試合で合わせ技一本で勝利し、スペインを突破した。決勝の相手は開催国、フランス。前回の東京五輪ではフランスが日本に勝利し金メダルを獲得している。最初の試合、村尾三四郎は延長戦で見事勝利。続く第2試合は女子70キロ超級は高山莉加。相手は1階級上の銅メダリストで身長は10センチ以上、体重も15キロ以上上回る相手。果敢に攻めて技ありをとり、日本2連勝。第3試合は男子90キロ超級の斉藤立。父親はロス、ソウル大会の金メダリストで9年前に亡くなった斉藤仁さん。対するはフランス柔道界の英雄、五輪4大会で金メダルを手にしているリネール。延長戦の末に破れ、2勝1敗に。第4試合、女子57キロ級は48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実。2階級上の選手に巴投げで勝利し日本は3勝目。金メダルまで後1勝となった。第5試合は阿部一二三。延長戦で9分を超える激闘の末惜しくも敗れ、次の高市未来も負けて3勝3敗。6試合で決着がつかなかった場合、デジタルルーレットで無作為に選ばれた階級同士で対戦する。その結果90キロ超級。斎藤はリネールと再び対戦し惜しくも敗れ、日本は銀メダルを獲得した。パリ五輪。柔道で日本は混合団体を含め、メダルラッシュ。合わせて8個のメダルを獲得しパリ五輪を終えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ソレダメ!スゴい県民大調査!仰天コネコネ探検隊
高崎市は音楽の街といわれ多くの有名ミュージシャンを輩出。「TAGO STUDIO」は作曲家・多胡邦夫さんと高崎市がタッグを組み2014年に完成。低料金で貸し出す代わりに高崎市のことを発信してもらうスタジオとのこと。収録スタジオには多くのアーティストのサインが残されている。多胡さんに女子ソフトボール日本代表監督・宇津木麗華さんを紹介してもらった。
女子ソフト[…続きを読む]

2025年7月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(特集)
上田と女が吠える夜にゲストとして招かれたのは角田夏実。現在は32歳で結婚がいま一番の関心事だという。角田は1年前に行われたパリ五輪柔道48キロ級で金メダルを獲得した。去年8月、角田は「30超えて結婚したいなってすごく思ってます。ロサンゼルス五輪目指しながら結婚もして子どもも。未来はわからないです」と話していた。2連覇を目指すのか、引退か、角田夏実に密着した。[…続きを読む]

2025年7月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
来月5日開幕するアジアカップ。54年ぶりのアジア制覇を目指す男子日本代表は先月23日から始動。けさ6時解禁日テレ系バスケットボールスペシャルキャスターに菊池風磨が就任。中学時代バスケ部所属の菊池風磨がスポーツキャスター初挑戦。グループ活動をする菊池さん、チームスポーツとの共通点があるという。菊池さんは「一つの大きな夢や高い壁に挑む。個人が夢に見たことがグルー[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
天才スケーター河上恵蒔選手が持つ3つのギネス世界記録を紹介。1つ目は史上最年少でXゲームズに出場したこと。これは9歳294日でのことだった。2つ目は900に3回連続成功。3つ目はバックサイド540を1分間で13回成功させたこと。3年後のロサンゼルス五輪のときには13歳になる。河上選手はバートという種目で活躍しているが、ロス五輪はストリートとパークという種目に[…続きを読む]

2025年6月30日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(オープニング)
8月のアジアカップに向け、男子日本代表候補が合宿。注目はテーブス海とテーブス流河の兄弟。2人で初の代表入りを果たした。2人の夢は、ロス五輪にも一緒に出場すること。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.