TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルス(アメリカ)」 のテレビ露出情報

令和元年デビュー、数々の音楽史を塗り替え、ロサンゼルスでのライブも成功させたYOASOBI。4年半前までは音楽で生きていくことを夢見る無名の若者だった。2人を結びつけたのはソニーミュージックのサラリーマン。同期入社の屋代陽平さん・山本秀哉さんがYOASOBIの仕掛け人。始まりは同期入社2人で始めた小さなプロジェクト。入社7年目冬、デジタル部門の屋代さんが担当していたのは小説投稿サイト「monogatary.com」。そこでグランプリの「副賞」として小説を元に曲・MV制作を思いついた。2人で考えたこの企画がYOASOBIの始まりだった。会社の誰も知らない小さなプロジェクト。まず楽曲制作者について。屋代さんはボカロPという音声合成ソフトで楽曲を制作し動画サイトに投稿する音楽家が好きでAyaseさんの「ラストリゾート」を発見した時に直感的にいいなと思ったという。楽曲のテイストだけでなく文学との親和性も確信した。というのもボカロPの音楽は歌詞を印象的に表現した「リリック(歌詞)ビデオ」で投稿されることが多い。そこで「声をかけてみようか」って話になったという。その時のことをAyaseさんは「ソニーミュージックの人間がインスタのDMで連絡してくると思ってなかった。ただ当時はやっていたバンドもなくなっちゃって私生活的にも色んなことがあってかなり塞ぎ込んでいるタイミングだった。でも「何でもチャレンジしてやるぞ」という気持ちはあったので胡散臭いなとは思いながらも話を聞いた」と明かした。3人が初めて出会ったのは渋谷駅東口の「カフェ・ミヤマ」。そこで小説を音楽にしてほしいとアプローチ。2人から3人となったYOASOBIプロジェクト。グランプリ小説も決定し、いよいよ楽曲制作が始まる。しかし、Ayaseさんにとっても小説を音楽にするのは初めての試み。作っては自分たちでダメ出し。これを30曲以上続ける日々。こうして完成したのが後に日本初のストリーミング再生10億回を記録することになるデビュー曲「夜に駆ける」。この曲の魅力の1つは不思議なメロディー展開と言われる。その理由はたくさん作った曲の最高の部分を繋ぎ合わせたため。最後に加わることになったのは当時大学生だった幾田りらさんだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 2:30 - 3:00 テレビ東京
流派-R since2001HIPHOPミーツallグッド何か
今日のゲストはT-TANGGさん。今年5月、凱旋MC Battle春の陣で優勝し、鎌倉市を拠点に活動する97年生まれの実力派ラッパーである。また彫り師としての顔を持つT-TANGGさんは昨年、LAへ単身生活をした。T-TANGGさんは「教会やクラブでライブしたり、生バンドのマイクをジャックしてそこで気に入られた」などと話した。上野さんは「見た目はいかついけど[…続きを読む]

2024年6月29日放送 1:14 - 2:14 日本テレビ
バズリズム 02(1年半ぶりの出演 Ado)
Adoさんがロサンゼルスライブで披露した「クラクラ」の映像を紹介した。

2024年6月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーント~クシュン
目の日焼け対策のサングラスの着用について。サングラスの選ぶコツはUVカット率。99%以上であればクリアレンズでもOK。最近は可視光調光レンズのものも出ている。有田先生によるとまずは涙をしっかり出して紫外線を跳ね返す力をつけることだという。

2024年6月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
眞栄田郷敦さんと南沙良さんがミュージカルに挑戦した大和ハウスの新CMが公開された。今年の夏にチャレンジしたいことについて眞栄田さんは「水上バイクの免許を取りに行こうかなと思ってます」、南さんは「今年こそバーベキューしたいなと思ってます」と話した。

2024年6月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
止まらない歴史的円安で38年ぶりに160円台後半となった。円安の影響が少ない夏休み旅行先について紹介する。円相場は6月26日160円80銭台、1986年12月以来の円安となっている。神田財務官は「行き過ぎた動きに対しては必要な対応を取る。もうずっと為替介入の準備をしている」などとしている。日米の金利差が開いた状態は変わっていない。現在の円相場は1ドル160円[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.