TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロシア大統領府」 のテレビ露出情報

BRICSの首脳会議が、きょうから24日にかけてロシア・カザンで開かれる。議長国のロシアは非欧米諸国の結集を演出したい構え。イランやエジプトなどが新たに加盟してからは初の首脳会議となる。ロシア大統領府によると、今回は超大国を含めて36か国が参加し、うち22か国は首脳級が出席するとしていて、「過去最大規模の外交イベント」だとしている。会議ではBRICSの拡大やドル決済からの脱却などについて協議が行われる見通し。プーチン大統領はほぼすべての首脳と二国間会談も行うとしていて、20日にはまずUAEのムハンマド大統領と会談した。ロシアとしてはウクライナ侵攻をめぐり欧米との対立が深まる中、孤立していないとアピールするとともに、グローバルサウスと呼ばれる新興国、途上国の取り込みを強め欧米を牽制する狙いがあるとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ロシア大統領府は、トルコで行われるウクライナとの直接交渉に臨む代表団のメンバーを発表した。プーチン大統領は含まれていない。一方、ゼレンスキー大統領は15日、トルコ・アンカラでエルドアン大統領と会談する予定。また、関係者によると、トランプ大統領は協議参加のためにトルコにいかないという。

2025年5月15日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
ロシア大統領府は15日にトルコでの開催を提案しているウクライナとの直接協議の代表団を発表した。プーチン大統領は含まれていないため、首脳会談は実現しない見通し。ロシア側は2022年の直接協議に参加したメジンスキー大統領補佐官が代表団を率いるとしていて、その他に前の駐日大使ガルージン外務次官やフォミン国防次官などが出席する。一方ウクライナのゼレンスキー大統領は1[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ウクライナとロシアの直接交渉についてロシア側が代表団を発表したが、プーチン大統領は含まれていなかった。ロシア大統領府によると直接交渉の代表団は、メジンスキー大統領補佐官が率いる他、元駐日大使のガルージン外務次官、フォミン国防次官らが出席するという。プーチン大統領やラブロフ外相の名前は含まれていない。ロシアとしては前回の停戦交渉にあたったメジンスキー氏を再び団[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ロシアが提案した今月15日のトルコでのウクライナとの直接協議について、ロシア大統領府は大統領補佐官らが出席すると発表した。ロシア側はプーチン大統領の出席については言及していない。一方、プーチン大統領にトルコでの首脳会談を呼びかけていたゼレンスキー大統領は「トルコに向かっている」とBBCは伝えている。

2025年5月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ロシア大統領府は先程、15日に予定されているウクライナとの直接の和平協議に派遣する代表団のメンバーを発表した。出席の可能性が注目されていたプーチン大統領の名前は記載されていない。これによりウクライナのゼレンスキー大統領が求めていたプーチン氏との首脳会談の実現は難しい情勢。アメリカのトランプ大統領も自ら参加する可能性を示唆していたが、プーチン氏不在の場合高官級[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.