TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロンドン(イギリス)」 のテレビ露出情報

日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞に選ばれた。当初されていた大方の予想はウクライナ、パレスチナ、ウイグル関連の人や団体。ノーベル賞委員会が出した選択は半世紀以上も平和を訴え活動してきた団体だった。ノルウェーノーベル委員会・ヨルゲン委員長が「ノーベル委員会は2024年平和賞を日本の被団協に贈ることを決定した」と発表。日本被団協は広島や長崎で被ばくした人たちにより原爆投下から11年後の1956年に結成された全国組織。
日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞に選ばれた。ASEAN出席中の石破茂総理大臣がラオス・ビエンチャンで会見、「長年核兵器廃絶にむけて取り組んできた団体にノーベル平和賞が授与されることは極めて意義深いことである」と述べた。高校生平和大使は長年海外でも核廃絶運動を行ってきた。2017年に平和賞を受賞した国際NGO・ICAN・核兵器廃絶国際キャンペーンの祝辞「広島と長崎の被爆者は核兵器がもたらす壊滅的な影響に対する人々の問題意識を高め、核兵器を廃絶するためにたゆまぬ努力を続けてきた」。ノルウェーノーベル委員会・ヨルゲン委員長は「核兵器は80年近く戦争で使用されていない。日本被団協と被爆者団体による努力は核のタブー確立に大いに貢献してきた。現在進行中の戦争では核兵器使用の脅しが使われている。人類史のこの時点において私たちは改めて認識すべきだ。核兵器は歴史上最大の破壊力を持つ兵器だと」など話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
静岡県内の2025年の年の一番茶の荒茶生産量が初めて鹿児島県に抜かれ2位になった。静岡市のお茶の卸売業者を訪ねた。大石さんが取り扱う茶葉の品種は、静岡県産が2種類、鹿児島県産が20種類。この品種の差が60年の歴史を覆したという。一番茶は、新茶と呼ばれ、その年最初に伸びる新芽を摘み取って作るという。静岡は過去最低の、8120t。鹿児島県に320tの差をつけられ[…続きを読む]

2025年8月30日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道Human@globe
破壊された建物の前に座り込む人。ミサイル攻撃を受けた場所で本を拾う男性。繊細なタッチで描かれ水彩絵の具で色づけされた戦時下の人々の姿であった。描いたのはロンドン在住のイラストレーターであるジョージ・バトラーさんでありジャーナリストでもある。これまで世界各地の紛争地域を歩き、独自の目線で見たままを描き続けてきた。活動のきっかけは約20年前の学生時代、軍に在籍す[…続きを読む]

2025年8月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルワールドニュースペクター
デーブが自分のボブルヘッドコレクションを紹介。大谷選手はエンゼルス時代から出品されており、選挙になるとトランプ大統領などの人形も販売される。また、ロンドンではエリザベス女王の人形が販売されている。

2025年8月29日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本世界のメディアザッピング
ヨーロッパ最大級のお祭り、ロンドンのノッティングヒルカーニバルが行われた。カリブの華やかな衣装と音楽、屋台の料理を楽しもうと2日間で200万人が集まった。過去にはトラブルも多かったこのお祭り、ロンドン警視庁は今回初めてライブ顔認証カメラを導入した。今回は大きな事件もなく59回目の祭典は終わった。

2025年8月28日放送 19:00 - 20:00 TBS
プレバト!!一筆書きアートの才能ランキング
ハラミちゃんの昇格試験。お題は「ビッグベン」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.