TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」 のテレビ露出情報

ローソン高輪ゲートウェイシティ店がきのうオープン。ローソンとKDDIがタッグを組んだ未来のコンビニ。お弁当を手に取るとお茶がおすすめ表示される。店や天井のカメラの映像からAIが客の行動などを解析。値札を触ると商品の詳細を表示、店舗周辺の天気や交通状況なども表示される。自動で調理するロボットや、飲み物の品出し、在庫の把握を同時に行うロボットも導入され、人手不足や業務の効率化を図るという。
住所: 東京都港区高輪2-21-1 LP 1 NORTH
URL: http://www.lawson.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
昨日東京港区にオープンしたのはローソンで、通信大手のKDDIとタッグを組んでAIなどを活用する未来のコンビニ1号店。ポイントが人手をかけない店舗運営で、ロボットが自動でドリンクの補充を行う、店内調理するからあげクンも調理ロボットが行う。ローソンは2030年度にはオペレーションを30%削減する方針を掲げている。省人化の逆を行くお店として銀座 篝 本店は18席に[…続きを読む]

2025年6月24日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
ローソンがKDDIとともに「未来のコンビニ」として新しくオープンした店舗には動画を表示する画面が多く設置されている。画面には棚や天井カメラの映像からAIが客の行動などを解析し手に取った商品に合わせおすすめ商品などを表示、他にも値札を触ると詳細が表示されたり店舗周辺の天気・交通状況なども表示するということ。また自動調理するロボットや品出しと在庫把握を同時に行う[…続きを読む]

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ローソンがきのうオープンした高輪ゲートウェイシティ店は通信大手KDDIの技術を活用している。AIカメラで客を分析し商品を提案してくれるほか、専門スタッフが遠隔で接客し服薬の指導や携帯電話の機種変更ができるブースもある。人手が限られる中、飲み物の品出しや掃除・調理ができるロボットも活用する。この店舗に加えて、来月KDDIの新本社内に開店する店舗での実証結果をも[…続きを読む]

2025年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
ローソンとKDDIがタッグを組んだ店舗「ローソン高輪ゲートウェイシティ店」がきのうオープンした。AIやデジタル技術を活用した未来のコンビニ。自動調理ロボットや品出しと在庫の把握を同時にできるロボットを導入している。店や天井のカメラ映像からAIが客の行動などを解析し、手に取った商品に合わせておすすめ商品などを表示する。値札を触ると商品の詳細情報も表示される。[…続きを読む]

2025年6月23日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ローソンがきょうオープンした店舗は通信大手KDDIの技術を活用している。AIカメラで客を分析し商品を提案するほか、遠隔で接客し服薬の指導や携帯電話の機種変更ができるブースもある。飲み物の品出しや掃除・調理ができるロボットも活用する。店舗での実証結果をもとに全国への拡大を目指すという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.