TVでた蔵トップ>> キーワード

「ローソン富津湊店」 のテレビ露出情報

今、店舗の駐車場を宿泊場所として貸し出す取り組みが広がっている。千葉県富津市のローソンの駐車場には多くのキャンピングカーが駐車している。ローソンでは、店舗の駐車場を車中泊用のスペースとして有料で貸し出すサービスを開始。料金は2500円で事前に予約した店舗に到着後、許可証を受け取ることで午後6時から翌朝9時まで利用できる。対象となるのは千葉県内の6つの店舗で、来月からさらに1店舗追加する。外国人観光客の増加を受けてホテルの宿泊価格が上昇していることから、日本人の間でキャンピングカーなどを使った車中泊の需要が高まっている。実際、キャンピングカーの販売額は増えていて去年は1126億円と過去最高を記録。ローソンのサービスでは車中泊の際にはエンジンを止める必要があり暑さや寒さへの対策が必要だが、敷地内のコンセントや店舗のトイレも利用可能だ。将来的には全国展開を目指していて深夜の駐車場を有効活用し新たな収益源にしたい考え。
車中泊の場所として駐車場を利用することには課題もある。静岡県にある道の駅の駐車場に車中泊とみられるキャンピングカーやワンボックスの車が泊まっている。国交省では「道の駅は休憩施設である」として宿泊目的の利用を控えるよう呼びかけている。さいたま市にある温泉施設の駐車場でも利用客以外の人が車中泊するケースも多かった。そこで始めたのが駐車場の一部を車中泊の場所として有料で貸し出すサービス。1日3000円で駐車場を使えるほか、朝の時間帯に施設の温泉に入ることができる。多いときで月に30組が利用していて無断で車中泊をする人の減少につながった。
住所: 千葉県富津市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
夏本番、この夏注目の最新スポットを紹介する。ローソン 富津湊店では駐車場でコンビニ業界初の車中泊できるサービスを開始した。事前にインターネットで予約・支払いをしてレジで名前と車のナンバーを伝えるとチェックイン完了、料金は1台2500~3000円で電源貸出やトイレ貸出も行っているということ。日本RV協会の高橋さんは「24時間営業で安心安全、女性1人旅やお子さん[…続きを読む]

2025年7月29日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
インテージによると、夏休みにかける平均予算は5万7284円で2年連続で減少。物価高や円安が夏休みの予定に影響 するとの回答が約7割だった。千葉内にあるローソンの一部店舗で始まったのが駐車場を使った車中泊サービス。料金は1区画2500~3000円。トイレが使用でき、ゴミ処理もしてもらえる。コンビニ車中泊の予約はすでに120件を超えている。去年のキャンピングカー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.