「大人数で(?)ている」の答えは「大人数で踊っている」、井上咲楽が正解し、高橋&井上チームは10点獲得。70年代末期、竹の子族やローラー族と呼ばれる若者たちが歩行者天国に集まり、奇抜なファッションでラジカセから流れる音楽に合わせてダンスを踊っていた。ホコ天で踊る若者と見物する群衆の関係は今でいうインフルエンサーとフォロワーのような関係。「(?)の中が丸見え」の答えは「飲食店の中が丸見え」、小森隼が正解し、三田&小森チームは10点獲得。現在でもガラス張りの店舗は多く存在するが、下半分はすりガラスになっていたり、ブラインドが降ろせるようになっている。1970年代にファミリーレストランが続々と開業し、大きな窓による開放感が人気となり、ガラス張りの店舗が増加。また、当時のファストフード店でホットドリンクを頼むと取っ手付きの紙コップが出てきた。残るは「(?)シャツを着ている人が多い」のみ。