綾里漁港で、ワカメ漁師の三浦さんがワカメを水揚げした。三浦さんが「今年は水温が低かったので良いものができたと思う」と語った。三浦さんが、ワカメを冷蔵施設に保管した。三浦さんの作業を、ボランティアが支援した。
4月7日、大船渡市では山林火災で60人が避難生活をしていた。自宅が全焼して綾姫ホールで避難生活をしている、泉さん親子を取材。泉さんの娘が、東朋中学校に入学した。東朋中学校は、東日本大震災の後に2つの学校を統合して開校した。山林火災で父親が犠牲となった松川さんにインタビュー。
4月7日、大船渡市では山林火災で60人が避難生活をしていた。自宅が全焼して綾姫ホールで避難生活をしている、泉さん親子を取材。泉さんの娘が、東朋中学校に入学した。東朋中学校は、東日本大震災の後に2つの学校を統合して開校した。山林火災で父親が犠牲となった松川さんにインタビュー。