TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワシントン(アメリカ)」 のテレビ露出情報

共和党・トランプ前大統領は演説で「全ての米国の人々のために立候補する。米国の半分の人々のためではない」と強調。銃撃事件に関しては「命を救われた。神が私を守って下さったから」と話している。また「自分が大丈夫だということを知らせたかった。だから拳を突き上げた」と語った。前嶋氏は「トランプ氏は民主党を批判するのではなくアメリカ全体の一致団結を呼びかけた。ただ終盤になると共和党が正しい、自分たちこそが民主主義なんだといった内容が出てくる」などと話した。デーブ氏は「トランプ氏は相変わらず演出が上手だなと思った」などと話した。中野氏は「アメリカでも東洋思想のように天に選ばれたとする人が人気を集める現象が起きているのは興味深い。このタイミングでコロナになったバイデン氏と比較して人はどちらをリーダーに選ぶのか社会実験のようにも見えてくる」などと話した。
米大統領選で重要な要素となる7州(ネバダ州、アリゾナ州、ウィスコンシン州、ミシガン州、ペンシルベニア州、ノースカロライナ州、ジョージア州)について。この7州は民主党と共和党の支持率が拮抗している激戦州とのこと。2016年の大統領選の時には7つの州のうち6つの州をトランプ氏が制した。2020年の時はバイデン氏がトランプ氏に勝利し6つの州を制した。今月4日〜12日の最新の調査では7つの州全てでトランプ氏の支持率がバイデン氏をリードしている。銃撃事件後の18日に発表された支持率はトランプ氏が47.7%でバイデン氏が44.7%となっている。前嶋氏は「日本で騒がれているほどトランプ氏リードの状況ではない。まだまだ接戦でどうなるかは分からない状況」などと話した。中野氏は「アメリカの人は遺伝的なレベルで政治的な態度が決まるという研究がある。こうした状況のため、アメリカでは異なる政治的態度の人が対話するということが非常に難しい」などと話した。前嶋氏は「民主党支持者・共和党支持者は基本的に意見が変わることはないので、残りの無党派層などわずかな有権者を集めれば大統領選に勝てるというのが今のアメリカの現状」などと話した。
バイデン大統領への撤退圧力が強まっている。ワシントン・ポストによると、オバマ元大統領は側近に対し「勝利の道は大きく遠のいた。バイデン氏は出馬の再検討をすべき」という考えを示したという。ペロシ元下院議長は「バイデン氏はまもなく選挙戦からの撤退を説得されるだろう」と同僚の議員に語ったとのこと。CNNによると、バイデン大統領は周囲に対して「ハリスなら勝てそうか」と聞いているといい、選挙戦を断念する理由について前向きに耳を傾けているとされている。前嶋氏は「バイデン氏撤退の動きは現実味を帯びてきているが、実際のところバイデン氏に代わる候補を出すのも難しい状況になっている。そのため今バイデン氏が撤退すると大統領選を投げ出すように映る」などと話した。デーブ氏は「大統領選と同時に様々な選挙が行われる。下院で共和党に過半数を取られたらアメリカの構造そのものが変わりかねない。そのためにもこの1週間は民主党にとって非常に重要」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
米国FRBは金融政策を決める会合で、およそ4年半ぶりの利下げに踏み切ると見られている。長くインフレが続いた米国。消費者の間で節約志向が広がって、外食産業は大幅な値引きで客足を確保しようとしている。消費者物価指数は先月、3年半ぶりの低い水準に。FRBはインフレを抑え込むため、高金利を続けてきたが、収束の兆しが見えてきた。さらには、労働市場の減速もある。求人件数[…続きを読む]

2024年9月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル池上彰&増田ユリヤ 徹底解説
1973年に米国連邦最高裁判所は、中絶は憲法で認められた女性の権利だとする判断を示した「ロー対ウェイド判決」。しかし2022年6月24日、連邦最高裁はこの判決を覆し、その後、中絶の規制は各州の判断に委ねられることになった。この判決が出た翌日、2016年の大統領選挙で中絶反対を公約に掲げていたトランプ前大統領は「最高裁は憲法の勝利をもたらした」と述べた。この判[…続きを読む]

2024年9月15日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
1972年にシャーリー・チザム下院議員は黒人女性として初めて大統領選に出馬した。民主党予備選で白人男性候補に選挙戦を展開するも大差で敗北となった。ハリス氏で注目されているのが初の女性大統領誕生。これまで最もその地位に近づいたのは2016年のヒラリー・クリントン氏。ヒラリー氏の支持は選挙戦を通じてトランプ氏を上回っていた。しかし僅差で敗北となった。その一方世界[…続きを読む]

2024年9月14日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
米国・ブリンケン国務長官は13日、記者会見を開き、「ロシア国営メディアの“RT”はサイバー活動能力を備えていて、情報工作活動にあたっている」と指摘した。具体的には「ウクライナ侵攻で、ロシア軍の部隊が使う無人機や無線機器などの調達資金をインターネットを通じて募るクラウドファンディングを運営するなどしている」としている。ブリンケン長官は「複数のロシアメディアは政[…続きを読む]

2024年9月14日放送 11:45 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ウクライナに供与した長距離兵器の扱いを巡って注目が集まる中、米国・バイデン大統領と英国・スターマー首相が会談した。ウクライナは西側から供与された長距離兵器を使ってロシア領内の奥深くにある軍事拠点を攻撃したい考えだが、ロシア・プーチン大統領は「その場合NATO(北大西洋条約機構)が戦争に直接参加したと見なす」と警告していて、米国や英国は現状、使用制限の緩和を認[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.