TVでた蔵トップ>> キーワード

「ワニ」 のテレビ露出情報

太平洋側を中心に晴れ間が広がり、穏やかな1日となったきょう。午後1時半までの最高気温は東京で14.7℃、千葉県・鴨川市で17.9℃、静岡県・清水区で18.4℃と11月中旬~下旬頃の暖かさとなった。そうした中、きのうまでクリスマス商戦真っ只中だったスーパーは、きょうからおせちの販売を開始。値上げの波や核家族化の影響でミニサイズ・ハーフサイズが増えているという。一方、雲一つない青空に映える世界遺産・姫路城でも一足早く迎春準備。飾られていたのはジャンボ門松。その高さは約5メートル。大きな松の木の周りには梅の木・葉ボタン・南天などお正月の縁起物が飾り付けられた。そして金網越しに人々が見つめていたのは、静岡県の植物園「熱川バナナワニ園」のワニ。年末恒例のワニ池大掃除が行われていた。水を抜いた池を洗いつつ、ワニの背中もゴシゴシ。関東~九州で絶好の大掃除日和となったきょうだが、週末には冬将軍が訪れる。寒気が襲来し、日本海側を中心に警報級の大雪となり、帰省に影響が出る恐れもあるところも。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月2日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
&Hulu(食欲の秋特集)
「ザ・ブッチャー 〜至高の肉カット決定戦〜」は、食肉解体のプロたちが賞金1万ドルをかけてスピードと精度を競い合う。解体だけでなく手の感覚のみで重さを量るなど究極の戦いが繰り広げられる。ワニの解体にも挑んだ。

2025年10月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
虎の頭の形に見えるということで、虎頭岩という名前が付いている。円覚寺では11月1日~3日まで舎利殿が特別公開される。

2025年10月28日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
アメリカ・コロラド州の住宅街でカンガルーが確保された。コロラド州ではカンガルーをペットにでき、今回逃げ出したのは飼いカンガルーだった。フロリダ州ではペットにできないワニが捕獲され、近くの湖に返された。

2025年10月20日放送 21:54 - 22:57 TBS
クレイジージャーニーフォトグラファー・ヨシダナギ
ヨシダナギが、ワオラニ族の狩りに同行取材した。一行がボートに乗って川を渡り、ジャングルに到着した。チャンビラという植物は、装飾品などに加工される。ヤシの葉は、家の屋根や外壁に使用される。ワオラニ族の人たちが、コンボウアリを食べた。ワオラニ族は、毒が含まれているクラーレを矢に塗って狩りに使っている。

2025年10月3日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(エンディング)
アメリカ・ルイジアナ州にある湿地帯。ワニの生息地が州の北部に広がり、現在300万頭を超え、50年前の30倍以上になっているという。現地では個体数の抑制、人の安全確保、経済活動の目的でアリゲーター・ハントが許可されている。狩りには批判も多いそうだが、ワニに子どもが襲われる事件も起きている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.