TVでた蔵トップ>> キーワード

「WBC」 のテレビ露出情報

大谷翔平が「51−51」を達成。スポーツニッポンは号外が出た。大谷は「50−50」達成について「早く決めたいと思っていた。一生忘れられない日になると思う」、6打数6安打3本塁打10打点の活躍については「これだけ打てたことは人生でもないので自分が1番びっくりしている」と話した。
監督は「(こんな決め方は)現実とは思えない。40−40もそうだったし、ボブルヘッドデー(42号41盗塁)の時もそう。何か特別なことをやってくれるんじゃないかと期待して、それが本当に起こってしまう。(自身の長い野球人生の中でも)こんな瞬間は覚えがない」と話した。米国記者から「60本塁打60盗塁はするか?」と問われ、監督は「9本でも10本でも打ってくれればいいよ」と話した。柳原さんはロバーツ監督に休みを与える予定があるか聞くと「今日はポストシーズン進出が決まっただけで地区優勝が決まったわけじゃないから地区優勝が決まるまでは大谷選手は出場する」という話があったとのこと。
「50本塁打50盗塁」を達成したホームランボールについて、高値で取引される可能性があると伝えた。競売にかけられた場合の入札額は4000万円以上、もしかしたら7000万円以上かもしれない。ボールを手にした幸運なファンの身元と売却の意思は公表されていない。49号は球団記録タイ、50号は前人未踏「50−50」の一発、51号はさらなる歴史への一発で、3本全てが記念球。49号着弾点付近(ライトスタンド2階席)は外野手用グラブを持ったファンが集結。男性ファンがキャッチした。50号着弾点付近(左中間席)はファンが揉み合い椅子の下敷きになるなど現場は騒然とした。最後は黒のTシャツを着た男性ファンが股間に抱え込むようにして確保。本塁打をキャッチしたファンはいずれもすぐにセキュリティと退席をすることになり、球団と話し合いボールを保持するか、選手のグッズなどと交換するかを選択する。「マイアミヘラルド」記者のXによると、50号をキャッチしたファンはボールを持ち帰ることにしたという。
柳原直之「大谷番」厳選の今季ホームランベスト3を紹介。3位は移籍後の初ホームラン、2位は初サヨナラ満塁ホームラン(40−40)、1位は「50−50」達成を選んだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
父親になった大谷翔平について、カージナルスのヌートバーは、赤ちゃんが健康であることを願っている、大谷にはこれから連絡してお祝いを伝えるなどと話した。栗山英樹は、ほっとしたしうれしかった、野球人として大きな分岐点だなどとコメント。ロサンゼルスのリトルトーキョーでも祝福の声が聞かれた。東本願寺ロサンゼルス別院の伊東住職は、野球選手になってほしい、孫がきょう生まれ[…続きを読む]

2025年4月20日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
日本時間午前5時5分、ドジャース・大谷翔平選手が自身のInstagramで第1子となる女の子の誕生を発表した。投稿では赤ちゃんの小さな足に大谷と妻の真美子さんとみられる手が添えられた写真が公開された。大谷の恩師である北海道日本ハムファイターズの栗山英樹CBOも先程コメントを発表。2023年WBCでチームメートとして戦ったヌートバー選手も祝福した。大谷は去年1[…続きを読む]

2025年4月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ALL TOPICS
来年の第6回大会に向けて、ドジャースのロバーツ監督は選手の出場を容認する意向を明かした。これをうけて、井端弘和監督は大谷選手の招集について「入ってほしい選手なのは間違いない。寝がなく今季を終えて、来年のWBCに来てもらえたら非常にありがたい」と話した。大谷選手は「選んでいただけたら光栄」などと話した。そして、きのうのドジャースVSロッキーズ。1番指名打者の大[…続きを読む]

2025年4月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
今年11月韓国との強化試合を発表した侍ジャパン。来年3月開催のWBCへの前哨戦となるが、井端監督は「(WBC日本代表に大谷は)当然入ってきてほしい選手であるのは間違いない」などと発言。大谷選手も出場に意欲をみせた。

2025年4月17日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
巨人vsDeNA。DeNAは牧秀悟選手が今季初の4番に抜擢。2本のタイムリーを放つなど起用に応えた。投げては先発・東克樹投手が奪三振ショーを披露し、8回10奪三振無失点で2勝目を挙げた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.