TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビクトリア公園」 のテレビ露出情報

中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件からきのうで35年。中国・北京だけでなく香港でも厳戒態勢となり、追悼の動きが封じ込められた。北京市内では多くの警察官が配置され、厳戒態勢が敷かれた。表立った追悼ができない遺族たちは、インターネット上で声明を発表し、事件の真相解明などを求めた。中国政府は事件について、改めて正当化した。中国外務省・毛寧報道官は「1980年代末の政治的な騒動については、中国政府はすでに明確な結論を出している。個売れを口実に中国を攻撃し中傷し、内政に干渉することに反対する」と述べた。香港でも厳戒態勢が敷かれ、かつて大規模な追悼集会が開かれていたビクトリア公園では、親中派団体が物産展を開催し追悼の動きを抑え込んだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 11:00 - 11:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
天安門事件から35年になった4日、香港ではかつて追悼集会が行われた公園の周辺で当局による厳重な警備態勢が敷かれた。香港の警察によると、国家安全条例違反の疑いなどで4人が逮捕されたという。この他、日本人男性1人を含む5人が警察署へ連行されたがその後釈放された。

2024年6月5日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(オープニング)
香港中心部のビクトリア公園では中国の特産品を紹介するイベントが5日間にわたって開かれている。実はこの場所は天安門事件の犠牲者を長年追悼してきた場所。中国・北京で民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件からきょうで35年。中国本土で事件について公に語ることがタブー視される一方、一国二制度の下で自由が認められてきた香港では、6月4[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.