TVでた蔵トップ>> キーワード

「一の湯」 のテレビ露出情報

桐生市の中でも伝統的な建物が立ち並ぶエリア、重要伝統的建造物群保存地区。その一角にあるのが、街の歴史を物語る古い銭湯。「一の湯」切り盛りしているのが、女将の山本真央さん。3年前埼玉から移住してきた。110年程前、女性行員たちが入っていたという銭湯。長年地域の交流の場としても親しまれてきた。しかし2018年、後継者不在のため惜しまれつつ廃業していた。なぜ、一度歴史の幕を閉じていた「一の湯」を山本さんは復活させたのか。女手一つで2人の子どもを育てていた山本さん、趣味のツーリングで見つけた「一の湯」の佇まいに一目惚れした。復活させてみせると、移住はしてきたものの容易いことではなかった。営業許可の取得に始まり、老朽化した設備の改修など問題は山積み。何度も挫けそうになったという。貴重な燃料の1つは近くの山林で手に入れている、山本さんの視線の先にはチェーンソーを振るう男性の姿があった。今氏一路さん、彼も移住者の1人。自己資金がほぼゼロだった山本さんを手助けしたのが、今氏さんだった。銭湯復活に向け、今氏さんはクラウドファンディングを立ち上げた。そして400万円を集め復活の道筋をつけた。さらにその道のりをYoutubeで配信するなど、山本さんの熱い思いを訴えてきた。そして今では、レトロな佇まいを訪ね地元だけではなく県外からもファンがやってくる人気の銭湯として復活を果たした。この日も、一番風呂に入ろうを待ち構えていた人たちがいた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.