TVでた蔵トップ>> キーワード

「一果房」 のテレビ露出情報

小売大手のイオン、セブン&アイ・ホールディングス、ローソンの今年3月から8月までの決算がきょう出揃った。物価高騰が続く中でも本業の儲けは3社とも前の年を上回り過去最高を更新した。東京・自由が丘にできる「自由が丘 デュ アオーネ」はイオンモールが手掛ける新たな都市型商業施設。店舗数は26店と小規模なのが特徴で、施設内には木々や草花が植えられている他に開放感があり気軽に立ち寄れる作りにしたという。また、高級志向のショップ並ぶ。一方、イオングループのディスカウント店の「ビッグ・エー」ではディスカウントストア独自のPBとして飲み物などを販売している。格安の商品が人気の背景には物価高による苦しい実態があり、日銀がきょう発表した生活意識に関するアンケート調査によると、物価が1年前と比べて上がったと回答した人の割合は95.5%と過去最高水準となった。また、ゆとりが「出てきた」から「なくなってきた」の割合を差し引いた指数はリーマンショック後以来の低水準となった。きょう今年8月までの6か月間の決算を発表したローソンは本業の儲けと純利益は共に過去最高となった。節約
志向にも対応するためローソンは先月から弁当の価格の値下げを始めている。これまで600円を超える商品が半数以上を占めていたが400~500円の弁当の割合を増やしているという。そして、同じく業績好調だったセブン&アイ・ホールディングスの営業利益は2年連続で過去最高を更新した。業績を牽引したのはコンビニエンスストア事業で、セブンイレブンで販売が好調なのが「セブンプレミアムゴールド」だといい、上がり続ける物価に対する家計防衛に対応した「セブン・ザ・プライス」も売れているという。
住所: 東京都目黒区自由が丘2-15-4
URL: http://ichicabo.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅なり調 自由が丘
まずやってきたのはフルーツ専門店「一果房」。一推しグルメが「ダブルメロンパフェ クラウンメロン」。クラウンメロンがたっぷり乗っている贅沢パフェ。こちらは来るたびにフルーツが変わり、5月からはキウイメニューが楽しめる。

2023年12月2日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
徹子の部屋映画「窓ぎわのトットちゃん」公開記念!徹子の部屋 特別編
今回のゲストは「映画 窓ぎわのトットちゃん」から監督の八鍬新之介さんとトットちゃん役の大野りりあなさん。アニメはすべて手描きで12万枚ほどの絵が描かれたという。りりあなさんは「窓ぎわのトットちゃん」の原作を読んでいて番組に出るのが夢だったという。スタジオには、かってトモエ学園があった場所にある一果房のパフェが登場し3人は味わった。八鍬さんに映画の話が最初に来[…続きを読む]

2023年10月30日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビリポーターやってください!
イオンモールJIYUGAOKA de aoneは27店舗が並ぶだけでなく、緑豊かなテラスも特徴となっている。一果房は老舗・青木商店の手掛ける店舗となっていて、ヨーグルトの酸味とフルーツの新鮮さが魅力的なパフェだけでなく「利きフルーツ」や「フライト(飲み比べ)」など様々なフルーツの楽しみ方を提案している。現在はぶどうを特集しているが、12月からはいちごを特集す[…続きを読む]

2023年10月28日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
「一果房」は、“一果一会”をテーマに季節ごとに旬の果物を提供するフルーツ専門店。クイーンルージュは、種なしで皮ごと食べられる新品種の赤いブドウ。11月30日まではブドウを取り扱っていて、12月からはイチゴになるという。看板メニューは「一果のパフェ」。注文を受けてから作るフレッシュジュースにヨーグルト入り生クリームをトッピングしている。3品種の飲み比べができる[…続きを読む]

2023年10月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京自由が丘の先週金曜日オープンの商業施設デュアオーネから中継。東急自由が丘駅から徒歩2分で駅チカで元々スーパーピーコックストア自由が丘店があった場所で建て替えで商業施設ができ27店舗が出店している。一果房は創業100年の青木商店の新業態で厳選の旬のフルーツなどを提供している。特徴として季節ごとに最もおすすめの1種類のフルーツを世界各地から厳選した品種を販売[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.