TVでた蔵トップ>> キーワード

「七尾市(石川)」 のテレビ露出情報

石川県七尾市にある「のとじま水族館」は能登半島地震で被害を受け約半年間の休業を余儀なくされたが去年7月に一部再開。きのうイルカショーが復活し約1年3か月ぶりに全面再開となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月9日放送 0:55 - 1:55 フジテレビ
GAPPA ROCKS ISHIKAWA 被災地の「現在」と音楽がつむぐ支援の輪(GAPPA ROCKS ISHIKAWA 被災地の「現在」と音楽がつむぐ支援の輪)
2025年5月10日、石川県金沢市で行われた音楽イベント「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」。会場は能登半島地震直後に避難所として使われていた石川県産業展示館。15組のアーティストが出演。会場には現地民によるブースが設けられ、現地の食材を使ったグルメなど販売。売り上げは支援のために役立てられる。
2025年5月10日、石川県金沢市で行われた音楽イベ[…続きを読む]

2025年8月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
気象予報士の森さんが解説。活発な前線の影響で日本海側では激しい雨が降り石川・加賀地方で午前4時47分に線状降水帯が発生したと発表があった。少なくとも19か所で道路冠水、ドライバーは「久しぶりに身の危険を感じた」などと話したという。金沢市内の金腐川が警戒レベル4の氾濫危険水位に達し2万619世帯に避難指示が発表された。線状降水帯は次々発生する発達した積乱雲が組[…続きを読む]

2025年8月6日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
石川県七尾市ではけさ横殴りの雨が降った。輪島市では午前7時までの1時間に47ミリの激しい雨を観測。用水路では土のうの一部が流された。気象庁によると、北陸地方では今夜遅くからあす朝にかけ線状降水帯が発生する可能性があるとして警戒を呼びかけている。全国的に大気の状態が不安定となっていて天気の急変に注意。

2025年8月3日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
石川県の能登カントリークラブで開催されたゴルフツアー。目的の一つは復興支援。会場には地元の自治体や商工会のブースが並んだ。入場料は無料。5日間で7000人が訪れた。賞金など800万円が石川県に寄付される。能登には7つのゴルフ場があり、かつては多くのゴルフファンでにぎわった。去年の地震で大きな被害を受け、全てのゴルフ場が休業。営業再開しても客足は戻っていない。[…続きを読む]

2025年8月1日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け空き家列島ニッポン
世田谷区の空き家対策をサポートしている、空き家活用株式会社の和田さん。空き家予防の大切さを伝えるため、色んな場所で講演もしている。相棒は、元アイドルでタレントの松本明子さん。松本さんは香川の実家を、25年間空き家にしてしまっていた。長引けば長引くほど赤字を抱えてしまうと言い、自身の経験から「私のようにならないように」と全国で呼びかけていると話す。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.