TVでた蔵トップ>> キーワード

「七尾市(石川)」 のテレビ露出情報

石川県七尾市の能登島にかかる「ツインブリッジのと」。去年元日の地震で被害を受け通行止めになっていたが、約1年半かかった復旧工事が終わり今日午後1時から通行可能に。当面は一部区間で制限も。島にかかるもう1つの能登島大橋は地震翌日から通行可能となっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
石川県の能登カントリークラブで開催されたゴルフツアー。目的の一つは復興支援。会場には地元の自治体や商工会のブースが並んだ。入場料は無料。5日間で7000人が訪れた。賞金など800万円が石川県に寄付される。能登には7つのゴルフ場があり、かつては多くのゴルフファンでにぎわった。去年の地震で大きな被害を受け、全てのゴルフ場が休業。営業再開しても客足は戻っていない。[…続きを読む]

2025年8月1日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け空き家列島ニッポン
世田谷区の空き家対策をサポートしている、空き家活用株式会社の和田さん。空き家予防の大切さを伝えるため、色んな場所で講演もしている。相棒は、元アイドルでタレントの松本明子さん。松本さんは香川の実家を、25年間空き家にしてしまっていた。長引けば長引くほど赤字を抱えてしまうと言い、自身の経験から「私のようにならないように」と全国で呼びかけていると話す。

2025年8月1日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース金沢局 昼のニュース
能登半島地震で被害を受けた七尾市の4つの祭りを紹介する和倉温泉お祭り会館が営業を再開した。館内には能登地方を代表する祭の山車などが再現されていて、観光客が訪れる写真を撮っていた。この施設は当面、金曜・土曜・日曜・祝日に営業する。

2025年7月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
相馬飛行場は石川県能登半島の東に位置し、山が近く滑走路の建設に使う土砂が出やすいこと、周辺の気流が安定していたことなどが建設に繋がったと考えられている。小浦忠吉さん73歳は、この地区の田鶴浜地方史の会に所属し80年前に出来た飛行場について子どもたちに語り継いでいる。相馬飛行場の建設が始まったのは太平洋戦争末期1945年6月10日。当時国内55か所で新たな軍事[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
選挙期間中に自民党議員が失言。石川から出馬した自民党の候補は被災地・七尾市で声を震わせ訴えた。自民党の宮本周司は当選確実ではないが現職一番手。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.