TVでた蔵トップ>> キーワード

「七戸町(青森)」 のテレビ露出情報

青森・七戸町のごみ処理場・中部上北最終処分場では、4月に合わせて1099万円が発見された。警察に届けられたものの3ヶ月間持ち主が見付からなかったことで中部上北広域事業組合が全額を受け取る形となった。活用法は未定という。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月5日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
レールバスの体験乗車会「レールバスとあそぼう2024」は青森・七戸町にある旧南部縦貫鉄道七戸駅の構内で開かれた。年に2日間だけの運行とあって青森県内を始め全国から家族連れや鉄道ファンたちが訪れた。乗客を乗せているレールバスは1962年に製造された車両。2002年の廃線後は愛好家の人たちが車両の整備を続けて運行している。

2024年3月16日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02クイズ!ミュージックビデオ王
青森・七戸町にある「すもも沢温泉郷」。世界でも珍しいモール泉で、とろみがあり肌に優しい泉質。人以外にも浸かっているのがすっぽん。約28度に保った温泉水で養殖することで出荷時間を短縮している。

2024年2月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(青森局 昼のニュース)
青森・七戸町の七戸高校で、引っ越し必要書類の書き方を学ぶ体験会が開かれ、卒業予定の3年生約80人が参加した。実際に転出届を記入する体験のほか、町役場に導入予定の、マイナンバーカードで情報を記入できる「書かない窓口」の体験もした。

2024年2月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
きのう最高気温18.8度と4月中旬並の暖かさとなった東京都心。街では上着を脱いで手に持つ人や半袖姿の人もみられた。季節外れの陽気で賑わっていたのが都内にあるバーベキュー場「池袋楽園タウンの庭」。去年の同じ時期と比べて予約が1.5倍になったという。ビールなどの冷たい飲み物もこの時期としてはよく出ているという。一方でこの暖かさに困惑する人たちも。例年この時期は合[…続きを読む]

2024年2月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう、関東や北陸で春一番が吹き荒れた。都心の最大瞬間風速は18.8メートルで、今年最高となる21.1℃と4月下旬並みの気温になった。青森県のスキー場では、雪不足により1日もオープンせずに今シーズンの営業を断念した。埼玉県のいちご農園では、暖かさの影響で例年より大きく甘く育っているという。要注意なのが、冬の紫外線。夏に多く浴びるのはシミなどの原因となるUV-[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.