TVでた蔵トップ>> キーワード

「万代書店 川越店」 のテレビ露出情報

きのう東京駅に到着した新幹線から備蓄米が運び出されていた。仙台から運ばれたアイリスオーヤマが随意契約で調達した備蓄米は東京駅の改札内で販売された。購入した人は「手に入れられてよかった」などとコメントした。5kgの備蓄米はJR東日本のネット通販サイトで事前予約を受け付けたが、わずか30分で締切になった。さらにきのう早朝、北海道江別市にある米穀店の倉庫ではドライブスルー形式で備蓄米の販売が始まった。用意した1000袋は2時間半ほどで完売した。備蓄米の品薄が続く中、きのう小泉大臣は随意契約の備蓄米について新たに、2021年産を10万トン、2020年産を10万トンを放出することを明らかにした。古古古古米が放出されるのは今回が初めて。店頭価格は5kg1700円程度になるとしている。街の人は古古古古米について「全然抵抗ない。買えるなら」などとコメントした。以前、古古古古米を取材し、今井は「お米の良い香りは少ない」などと述べていた。長年コメを研究している新潟大学の三ツ井特任教授は保冷庫で保管していた2024年産、2022年産、2020年産を食べ比べた。三ツ井特任教授は「(違いは)ほとんどわからない」などと述べた。五ツ星お米マイスターの牧野氏は「コメ店としては質をみて質を届けないといけない」などと話した。新たな備蓄米はきょうから受け付けを開始し、2021年産から売り渡す。お米をめぐりユニークな試みも始まっている。埼玉県川越市の店に設置されたクレーンゲームでは景品にお米が置かれていた。1回100円でうまくいけば900gのコシヒカリがゲットできる。ゲットした男性は「スーパーでも(5kg)4000円とか5000円するのでそれに比べるとお得ではないか」と述べた。セブン-イレブンではきょうから4日間、税込み167円のツナマヨネーズなどのおにぎりが108円になるなど約40商品を対象に「おにぎり・寿司スーパーセール」が開催される。伊藤は「追加の放出で備蓄米は古古古古米約10万トンのみとなる。今後の備蓄米のあり方、適正な量などについても議論のテーマとなるかもしれない」などとコメントした。
住所: 埼玉県川越市城下町11-1
URL: https://mandai-shop.jp/kawagoe/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月14日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWSランキング
今週水曜日からセブンーイレブンでおにぎり、寿司のスーパーセールを実施。40の商品が期間限定で値下げされる。スーパーでのコメの平均価格は4223円と高値が続く。小泉農水相は、手を緩めるっていう気はないとコメント。21年産の備蓄米10万と20年産の備蓄米10万tを放出することを明らかにした。20年産が放出されるのは今回が初めて。店頭価格は5kg1700円程度にな[…続きを読む]

2025年6月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう東京駅に仙台から新幹線でアイリスオーヤマに随意契約で売り渡された備蓄米が届き、5キロ2160円で予約者に届いた。全国で本格化する備蓄米販売、札幌市内では22年産古古米が5キロ2150円が店先やドライブスルー形式で予定の約1000袋がなくなった。またゲームセンターではお米のクレーンゲームが登場した。

2025年6月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
新たに随意契約の備蓄米20万トンの追加放出が発表された。今回は初めて2020年産古古古古米も含まれている。きのう東京駅に到着した新幹線の中から次々と備蓄米が運び出されていた。仙台から運ばれた生活用品大手のアイリスオーヤマの備蓄米は、東京駅の改札内で販売された。今回、5kgの備蓄米はJR東日本のネット通販サイト「JREモール」で事前予約を受け付けたが、わずか3[…続きを読む]

2025年6月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
埼玉・川越市の万代書店 川越店 アミューズ館ではコシヒカリがクレーンゲームの商品となっていた。中には700円でコシヒカリを獲得した人の姿も見られる。1700円を使った人はスーパーで買ったほうが良かったかもと苦笑いだった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.