TVでた蔵トップ>> キーワード

「三ノ宮駅」 のテレビ露出情報

男性はエレベーターのワイヤが切れ落下したと考えていた。エレベーターの外からは水の音が聞こえてきた。
神戸市東灘区、マンションの1階に中川さん一家が住んでいた。当時父親は単身赴任中。自宅には息子の亜太さんと亮平さん、母親の紀代美さんがいて被害に遭った。地震でマンションの1階が潰れてしまった。紀代美さんは奇跡的に無事だった。兄弟も無事で、2段ベッドの底が抜け2人は一緒にいた。
地震発生から約1時間、ビルの傾きが大きくなっていた。男性は落下の衝撃でエレベーターだけが斜めになっていると考えていた。
紀代美さんは息子たちの部屋に行こうとしたが通路が塞がっていた。紀代美さんは押し入れから息子たちの部屋に行くことにした。
エレベーターはビルの3階と4階の間で止まっていた。倒壊までの時間が迫っていた。朝の番組は内容を変更し、最悪の状況が明らかになってきた。役所や病院も大きな被害を受けていた。政府は対策本部を設置し各地で救助の派遣が始まった。男性はエレベーターに閉じ込められ7時間が経過。ドアの上部に左右2つのレバーがありレバーを両手で持ち上げ足で外側のドアに力を込めると開いた。男性はビルから脱出することができた。
1階がつぶれたマンションにレスキュー隊が到着したのは地震発生から9時間後だった。直下型の地震は予想をはるかに超えた被害をもたらした。
幼馴染の恵介さんがよく泊まっていたマンションが気になり、団長は恵介さんの実家に連絡。恵介さんは倒壊したマンションに泊まっていたことがわかった。呆然と立ちすくむ団長の姿が偶然新聞社の写真に収められていた。団長は4日間マンションの前で叫び続けたが恵介さんは遺体で見つかった。
地震は地球を覆うプレートが年に数センチずつ動くことで起きる現象。阪神・淡路大震災は直下型地震で海溝型に比べ震源地が近いため大きな揺れとなった。死亡原因の7割位上が窒息・圧死。犠牲者は6434人にも及んだ。あれから30年、この地震をきっかけに建築基準法も改正し耐震性能の強化も進められた。地震調査も大きく前進し活断層の存在も次第に明らかになった。
住所: 兵庫県神戸市中央区布引町4-1-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 1:05 - 1:30 フジテレビ
ハチミツ!!48時間でお台場に帰って来られる?
えびちゃん&はーたみん&大誠は視聴者を笑わせて東京行きの夜行バスに乗る作戦。京極&生ファラオは立て続けに2000円GET。タコス&くろさわ&トミサットはスナックで宿泊を交渉。京極&生ファラオは楽屋Aを訪れ元相方と同期に会いに行った。楽屋Aにハチミツ!!ファンを呼びゲリラライブを行う。即興ライブをやり遂げた。3万7000円と差し入れをGETしライブに来てくれた[…続きを読む]

2025年3月3日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?春の撮れ高ホームランSP
歩き&ヒッチハイクで東京~沖縄を目指すドイツ人のルーカスさんに密着。現在地は大阪。いきなりご飯を食べに行くことになった。淡路屋の油かすうどんは関西風の鰹だしに旨みたっぷりの油かすがマッチした人気メニュー。
徒歩で約1時間の場所にある高速道路の入口でヒッチハイク。善意で神戸まで送っていただいた。ステーキランドは神戸市に3店舗展開する鉄板焼きのお店で厳選された[…続きを読む]

2024年10月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!道の駅調査隊!パンのお供を探せ
じゃらんの行ってみたい遊べる道の駅ランキングで1位となった神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は、年間来場者が7年連続で100万人を超えている。神戸フルーツ・フラワーパーク大沢は敷地内に本格的な遊園地があり、フルーツ狩りが楽しめる。神戸ホテル フルーツ・フラワーの外観は、アムステルダム国立美術館に似ている。ファームサーカス・マーケットでは、餃子の味噌だれなどが販[…続きを読む]

2024年8月18日放送 1:10 - 2:10 NHK総合
鉄オタ選手権鉄オタ選手権
後藤総合車両所 出雲支所にやってきた一行。381系「やくも」は特急やくもとして活躍する381系。国鉄時代に誕生し、今尚定期走行している唯一の特急列車。最大の特徴は営業車として初めて搭載された振り子式装置。カーブを曲がる際に車体を傾けて遠心力を軽減しスピードを落とさずに走行できる。しかし来年に引退予定だという。出演者たちはまずフォルムなどを確認しその中へ。今回[…続きを読む]

2024年7月25日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!夏休み神戸女子旅!
大沢あかね、藤本美貴が夏休みに行きたい神戸の王道観光スポットを巡る。今年4月に大規模リニューアルをした神戸ポートタワーを訪れる。ソフトクリームストロベリーを紹介。トッピングのパウダーがブラックライトに反応して光る。JR三ノ宮駅から徒歩6分にあるステーキランド神戸館を訪れる。ランチで1番人気のメニューを注文。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.