TVでた蔵トップ>> キーワード

「三木のり平」 のテレビ露出情報

黒柳徹子が忘れられない芸能界の10大トンデモ話を紹介。第10位は「ドラマは全て生放送!なおにセリフを全く覚えてこない大物俳優たち」。当時は映画全盛期、予算が少なく画面も小さいテレビは格下に見られ、銀幕スターの出演は難しい時代だった。そのため、役者は舞台出身俳優が担うことになった。さらに、テレビ開局に合わせてNHKが専属俳優を募集、その第1号となったのが黒柳徹子だった。当時、テレビドラマは生放送で、今では考えられないハプニングが続出した。ベテラン俳優たちほど台本を覚えてこず、カンペ頼りだった。一番セリフを覚えてこなかったのは三木のり平だったという。
第9位は「歌番組はとんでもない中継だらけ!飛行機の到着を遅らせたことも…!!」。スペシャルゲストの田原俊彦が登場した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月25日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(徹子の部屋)
1970年頃の黒柳の北大路欣也さんの共演時の写真を公開。「スカーレット」で北大路さんはレット・バトラーを演じた。当時、ギリギリで代役として抜擢された。オーディションを受けて落ちていたが、諦めていたところへ話が舞い込んだ。北大路さんは今回10回目の徹子の部屋出演。昔、背が低かったことが悩みだったと語っていた。北大路さんが18歳の頃に東野英治郎さんにお世話になり[…続きを読む]

2023年11月14日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
バカリヅカ(バカリヅカ)
早速飯塚さんの服装を探しにショップを見て回った。ジャケットや奇抜なセーターなどを着てみて難しかったのでハゲ方を替えてリスタートした。古着店に入り派手な服を試着するなどしたがなかなか見つからない。続いてアメリカのミリタリー系のブランドショップで服を見た。ハゲたら着る用にバカリズムが飯塚にジャケットをプレゼントした。続いてソラマチ タベテラスでバナナジュースを飲[…続きを読む]

2023年6月30日放送 19:55 - 21:48 テレビ東京
バカリズムのなつかCMクイズ あ〜コレ何だっけ?バカリの昭和・平成 懐かしCMクイズ
「ごはんですよ」の「桃屋のり平」などCM発の印象的なキャラクターを紹介。ごはんですよのCMは五七五のリズムで当時の日常生活を描き、登場している桃屋のり平は現在まで65年間出演し続けている。カールの歌は三橋美智也さんが長年担当しその後志村けんなど様々な人が担当してきた。ここで「カール40周年のCMで歌っていた大物歌手は?」と出題。正解は和田アキ子さん。
文明[…続きを読む]

2023年6月17日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
大キョコロヒー大キョコロヒー ~貴重映像&トークで大先輩と仲良くなろう~
深夜番組「キョコロヒー」のゴールデンスペシャル。憧れの黒柳徹子と天海祐希を招き、伝説の数々を聞く。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.