お寺を後にして山道戻ると、三浦富士の手前にもう一つの山がある。この場所は昭和初期に海軍が砲台を設置して、砲台山と呼ばれるようになったそう。可愛らしいピンクの実が付いている植物はまゆみといい、枝が柔らかいので弓矢の弓になったなどと太田昭彦が説明した。歩き始めて3時間ついに山頂。三浦富士の山頂からは、三浦半島が一望できる。山頂には、麓の浅間神社と対になる、小さなお社・奥宮があった。かつては毎年7月、富士山の山開きに合わせて山頂でおたき上げが行われ多くの人が参列した。三浦富士の山頂からは本家の富士山を見ることができた。