TVでた蔵トップ>> キーワード

「三浦龍司」 のテレビ露出情報

順天堂大学4年の三浦龍司は、東京オリンピックの3000m障害で日本選手初の7位入賞を果たした学生オリンピアンだ。一気に世界へと駆け上がった三浦は最終学年で、新チームのキャプテンを志願するも世界大会出場のため、練習はほとんどが別メニューで、チームを離れることも多く、キャプテンとしての役割を果たせない葛藤もあった。むかえたきのうの往路では、1区で三浦は粘りの走りを見せ、トップと36秒差で襷リレーをした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月3日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 往路ダイジェスト&復路直前生情報(第100回箱根駅伝 往路ダイジェスト)
17.67km地点、駒澤大の篠原倖太朗が先頭。18.26km地点、大東文化大の西川千青が転倒した。駒澤大の篠原倖太朗がトップで2区にタスキを渡した。

2024年1月2日放送 7:00 - 7:50 日本テレビ
まもなく箱根駅伝(まもなく箱根駅伝)
箱根駅伝・往路がまもなくスタート。大正9年に始まり戦火を乗り越えて、迎えた節目の100回大会。出場全23校の選手たちを紹介。1区21.3kmの注目選手は駒大3年の篠原倖太朗。2区23.1kmの注目は初の2区となる駒大キャプテンの鈴木芽吹。3区21.4kmは駒大2年の佐藤圭汰などに注目。ミズノでは出場校のタスキをデザインしたマフラータオルなどを公式オンラインシ[…続きを読む]

2024年1月2日放送 5:50 - 6:45 日本テレビ
箱根駅伝 絆の物語 スタート直前生情報(エンディング)
東京・大手町から中継。箱根駅伝連覇・史上初2年連続大学駅伝3冠を狙う駒澤大学など、出場校の様子を紹介した。

2023年10月9日放送 13:00 - 15:25 フジテレビ
富士通Japanスポーツスペシャル 第35回出雲全日本大学選抜駅伝富士通Japanスポーツスペシャル 第35回出雲全日本大学選抜駅伝(中継1)
ことしの出雲駅伝の優勝候補筆頭は駒澤大学。達成すれば史上初となる2年連続の偉業となる。中央大学は大学駅伝4大会連続区間賞の吉居大和を中心にベストタイムでは駒澤も凌駕している。國學院大學や青山学院大学も注目。

2023年9月17日放送 21:00 - 22:30 テレビ朝日
サンデーステーション(スポーツニュース)
陸上の聖地とされるヘイワード・フィールドでダイヤモンドリーグファイナルが行われ、女子やり投げの北口榛花は63m78をマークして優勝。日本勢がファイナルを制するのは男女全種目を通じて初めて。男女3000m障害では三浦龍司が5位入賞を果たした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.