TVでた蔵トップ>> キーワード

「三線」 のテレビ露出情報

夏川りみさんを番組が取材。夏川さんは先週土曜日、千葉・イオンモール津田沼で三線を奏でながら沖縄民謡を披露した。昨年25周年を迎え、「歌で元気を届けたい」という想いで全国のショッピングモールを回るモールライブツアーを開催中。夏川さんがいつも元気をもらっているのは、東京ヤクルトスワローズのつば九郎。実際につば九郎に会ってユニホームにもサインを貰ったことがある。本番前につば九郎でエネルギーチャージしてステージに上がる。故郷・沖縄の平和を願い歌った「島唄」をはじめ「涙そうそう」などを披露した。「涙そうそう」は森山良子さんが作詞、同郷のBEGINが作曲した。BEGIN・比嘉栄昇さんは、森山良子さんが亡き兄を思い作詞したものだと夏川さんに教えてくれた。歌詞を読み込んでCDにしたものを持って森山さんに初めて会ったとき、「いっぱいいっぱい歌ってね」と言ってくれて、一人でも多くの方に届けないといけないという気持ちになったと夏川さんは語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月24日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
日本との外交関係樹立100年となるトルコ。今沖縄の楽器「三線」が日本とトルコの文化交流に新たな役割を担っているという。仕掛人は在トルコ日本大使館の岩佐敬昭公使(57)である。岩佐さんは在トルコ日本大使館の公使で主に両国の教育機関の橋渡し役を担う。こうした公務とは別に両国の文化交流の橋渡し役にもなれないかと考え、たどり着いたのが「三線」だった。岩佐さんの三線を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.