2025年5月6日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【夏川りみ涙そうそう誕生秘話▽簡単せいろレシピ▽ジェラート沼】

出演者
設楽統(バナナマン) 小籔千豊(吉本新喜劇) 笠原将弘 谷岡慎一 横澤夏子 ハリー杉山 三上真奈 谷岡慎一 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

GW最終日 おでかけ&旅行ハプニング

今週のせきららボイスの投稿テーマは「おでかけ&旅行ハプニング」。

キーワード
GW
NONSTOP!タブロイド
新体制 timelesz初アルバム MVで絆と愛情

timeleszが8人組になって初めてリリースするアルバムの収録曲「ワンアンドオンリー」のMVが公開された。ファンやメンバーの絆や愛情を表現しているという。

キーワード
timelesz
異色タッグ Vaundy新曲MVに佐藤健(36) アクション披露

Vaundyの新曲「僕にはどうしてわかるんだろう」のMVに佐藤健が出演。Vaundy自身が監督を務めたMVで得意の激しいアクションも見せた。

キーワード
Vaundy
アスリート集結 アニマル浜口&京子 元気の出る呪文!?

こどもの日に「JA全農 チビリンピック2025」が行われた。イベントには子どもたちの憧れのトップアスリートたちも大集合。中でも目立っていたのはアニマル浜口&京子親子。イベントの翌日は高橋尚子の誕生日とのことで一足早いサプライズバースデーケーキのプレゼントがあった。アニマル浜口はどんなときでも元気の出るルーティンとして高橋尚子に呪文のような動きをプレゼントした。

キーワード
JA全農 チビリンピック2025
独占 夏川りみ(51) “モールツアー” 涙そうそう誕生秘話

夏川りみさんを番組が取材。夏川さんは先週土曜日、千葉・イオンモール津田沼で三線を奏でながら沖縄民謡を披露した。昨年25周年を迎え、「歌で元気を届けたい」という想いで全国のショッピングモールを回るモールライブツアーを開催中。夏川さんがいつも元気をもらっているのは、東京ヤクルトスワローズのつば九郎。実際につば九郎に会ってユニホームにもサインを貰ったことがある。本番前につば九郎でエネルギーチャージしてステージに上がる。故郷・沖縄の平和を願い歌った「島唄」をはじめ「涙そうそう」などを披露した。「涙そうそう」は森山良子さんが作詞、同郷のBEGINが作曲した。BEGIN・比嘉栄昇さんは、森山良子さんが亡き兄を思い作詞したものだと夏川さんに教えてくれた。歌詞を読み込んでCDにしたものを持って森山さんに初めて会ったとき、「いっぱいいっぱい歌ってね」と言ってくれて、一人でも多くの方に届けないといけないという気持ちになったと夏川さんは語った。

キーワード
涙そうそう

小籔千豊は「涙そうそう」について、「この歌不勉強でめっちゃ売れてるいい歌、歌声のきれいな歌しか知らなくて、それ知って歌詞みてたらエグいくらいぐっと来る歌詞ですね」とコメントした。BEGINと小さい頃から知り合いだったことも知らなかったと出演者らは話した。全国のモールライブツアー「詩、歌、唄」は、次回5月11日に開催予定。

キーワード
夏川りみ
タブロイド・ザ・ライフ
コーナーオープニング

きょうのテーマは、「ヘルシー&ほったらかし」で大ブーム!せいろレシピ。せいろ料理レシピ本が18万部の大ヒットのりよ子さんがせいろの使い方&レシピを紹介する。

キーワード
GW
ほったらかし料理 今話題! ヘルシー&絶品 せいろレシピ

せいろ基本3点セットはせいろ・鍋・蒸し板。せいろを買ったら最初に何も入っていない状態で鍋にのせて15分ほど空蒸しする。

キーワード
GW
ほったらかし料理 甘みがUP!レタスと豚バラのせいろ蒸し

「丸ごとレタスと豚バラのせいろ蒸し」のレシピを紹介。せいろは使う前に水でぬらす。鍋の半分より上まで水を入れ沸騰させる。せいろにちぎったレタス、豚バラ肉を入れて中火で5分蒸す。皿に盛り付けて大根おろし・ポン酢をかけて完成。

キーワード
丸ごとレタスと豚バラのせいろ蒸し
解凍いらず! 肉汁じゅわっと!せいろ蒸しハンバーグ

肉汁ジュワッとあふれる蒸しハンバーグを作る。クッキングシートを敷いたせいろに冷凍ハンバーグを入れ20分ほっとく。

キーワード
肉汁ジュワッとあふれる蒸しハンバーグ
ほったらかし料理 甘みがUP!レタスと豚バラのせいろ蒸し

出演者が丸ごとレタスの豚バラのせいろ蒸しを試食し「想像通りの味だけどおいしい」などと話した。

キーワード
丸ごとレタスの豚バラのせいろ蒸し
せいろで3分 いつもの食パンが…高級食パンに激変!?

せいろにクッキングシートを敷き食パンを入れ中火で3分ほったらかしするだけで超もちもち食パンに大変身。硬くなったバゲットなどもふんわり&もちもちになる。

ほったらかし料理 超簡単!せいろのお手入れ方法

せいろのお手入れ方法は使い終わりは水拭きでOK・通気性のよいところで保管。

沼から来た。
コーナーオープニング

日本でも人気が高まっているジェラート。専門店も続々オープンしている。トレンドは、地元食材を使ったジェラート。きょうは、日本で独自の進化を遂げているジェラートを特集。ジェラート・アイス研究科が厳選した最強ジェラートを紹介する。

季節到来 日本で独自に進化する 最強ジェラート/トレンドは“沖縄” 深い甘み! 多良間島黒糖ミルク/知ってる? ジェラートとアイス 違いは空気と乳脂肪分/沖縄食材 一緒に食べて甘みUP!完熟マンゴーとミルク/沖縄食材 甘みと酸味の黄金比!紅芋とシークヮーサー/新潟で沖縄!?マエストロ特製!ジャスミン茶と塩ちんすこう

ジェラート・アイス専門家であるシズリーナ荒井を招き、最強ジェラートを紹介する。先月だけで、25軒のジェラート店がオープンしているという。トレンドの沖縄ジェラート1つ目は、宮古島のIkemajima gelato cafe Ninufaの多良間島黒糖ミルク。お取り寄せしたジェラートをなめらか食感にするには、冷凍庫から冷蔵庫に移して15~30分待ち、容器に移して好みの滑らかさになるまで練る。設楽は試食し、すっきりしている、黒糖の甘さが強いわけではなく、ミルクもさわやかなどと話した。荒井おすすめは、温かい麦茶と一緒に食べること。宮古島産のメロンなどを使って、無香料無着色で素材の味を大切にしている店だという。6個セットでお取り寄せできる。ジェラートとアイスクリームは、乳脂肪分の割合や空気の含有量が違う。ジェラートは空気が少ないため、濃厚な味になるという。ジェラートは、氷の結晶がアイスクリームに比べ細かくて均一だという。

キーワード
Ikemajima gelato cafe Ninufa

沖縄ジェラート2つ目は、那覇市にあるFontana Gelato。マンゴーなどの南国フルーツを練り込んだジェラートがポイント。完熟マンゴーと沖縄県産の玉城牧場牛乳を使用したミルクの組み合わせと、紅芋とゴーヤー・パイン・シークヮーサーの組み合わせを紹介。横澤は、紅芋とシークヮーサーを試食し、シークヮーサーはさわやかで、酸味も絶妙などと話した。味は全17種類。お取り寄せは、6個セットで、好きな味が選べる。沖縄ジェラート3つ目は、新潟県三条市にあるGelateria cocoの「ジャスミン茶と塩ちんすこう~香るレモングラス~」。横澤らは試食し、後味はジャスミン茶、クッキーが入っているアイスクリームの食感などと話した。お取り寄せは、6個セットで3720円。

キーワード
Fontana GelatoGelateria COCO
最新店 自家栽培野菜のグリーンスムージー豆乳ソルベ/最新店 山菜とみそがマッチ! ふきのとうと仙台みそ/大人味 おつまみにも! チョコレートジェラート×さんしょう/季節到来 日本で独自に進化する 最強ジェラート

シズリーナ荒井激推し!最新野菜ジェラートはEriko Osawa Earthly Gelatoで、自家栽培の野菜&フルーツのオーガニックジェラート。グリーンスムージー豆乳ソルベはホウレンソウなど10種類の材料を使用。ふきのとうと仙台みそは天然のフキノトウと仙台みそが絶妙にマッチ。ジェラートのアレンジレシピはチョコレートジェラート×さんしょうで、チョコレートの苦みと山椒の風味でお酒にも合う大人のジェラート。

キーワード
Eriko Osawa Earthly Gelato
笠原将弘のおかず道場
コーナーオープニング

今回は「アジの南蛮酢かけ」を作っていく。

キーワード
アジの南蛮酢かけ
笠原直伝!さっぱりアジの南蛮酢かけ

「アジの南蛮酢かけ」の調理。3枚におろしたアジを用意し、切り身に塩を両面ふっていく。両面に小麦粉をまぶし、サラダ油をしいたフライパンにマヨネーズを入れて身を皮目から焼いていく。

キーワード
アジの南蛮酢かけ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.