国は洋上風力発電を将来の再生可能エネルギー拡大の柱に位置づけている。しかし、三菱商事はこの事業からの撤退を正式に表明した。三菱商事が撤退するのは秋田県と千葉県の3つの海域で、中部電力の子会社などと共同で進めてきた計画。早ければ2028年から発電を開始し、合わせて134基の風車を設置するとしていた。三菱商事は撤退判断の理由について「4年前事業者が決まってから世界的なインフレなどでコストが膨らんだ」と説明している。秋田県では困惑の声も。機械メーカーではことし2月に部品の受注を目指して大型の機械を導入。メーカーの会長は「全部なくなるとは思わなかった。どうやって臨機応変に対応していくか」と話した。三菱商事は経済産業省を訪問し武藤経済産業相に撤退の理由について説明した。
住所: 東京都千代田区丸の内2-3-1
URL: http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/
URL: http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/