TVでた蔵トップ>> キーワード

「三菱総研」 のテレビ露出情報

人手不足の要因の一つと指摘されているのが、企業と求職者のニーズが合わない「仕事のミスマッチ」。2035年には介護職などで670万人が不足するとされている一方で、デジタル・AI化などが進むことで480万人の余剰が生まれるとされている。このミスマッチを埋めるために始まった現場の模索を取材した。
埼玉県の介護施設では慢性的な人手不足に直面している。この日訪ねてきたのは人材会社の派遣社員。いま施設職員と一緒に介護の業務を細かく洗い出す作業を行っている。協力して進めているのが「業務の切り出し」。介護職員の仕事を資格が必要な業務とそれ以外の業務に分解する。清掃やゴミの回収など専門技術がなくても担える仕事を切り出すことで幅広い人材に応募してもらおうという狙い。「業務の切り出し」をきっかけにこの施設で働き出した八木沢さんは、主に洗濯・ベッドメイキング・トイレ清掃等の仕事を行っている。以前は広告代理店で働いていた八木沢さんは、専門的な資格がなくても働けることから介護業界に入ることを決断した。この取り組みを進めている都内の大手人材派遣会社ではいま、会社を通じて介護・医療の現場で働く人材は4,700人。今後もミスマッチの解消に貢献していきたいという。
「仕事のミスマッチ」は職種だけではなく都市と地方の間でも起きている。中でもミスマッチの解消が必要とされているのがデジタル人材。約6割の人材が首都圏に集中し、都市と地方での偏在が激しくなっている。こうしたミスマッチを埋めるための取り組みも始まっている。岡山市の従業員約100人の電子機器メーカーでは医療や通信機器などの製造・販売・メンテナンスを行っている。デジタル人材を採用するために活用したのが「副業」。地方の企業と副業を希望するデジタル人材などを結びつけるマッチングサービスは都内の人材仲介会社がミスマッチを埋めようとはじめたもの。地元ではデジタル人材を見つけるのが難しかったこの会社では、マッチングサービスを利用したところ10人以上から応募があった。この仕組みを使って採用された30代の男性は、東京の大手企業に勤務しながらこの会社の業務のデジタル化を請け負っている。男性は東京にいながら副業として地方企業の仕事に携われることにやりがいを感じている。会社は先月、男性の提案を元に現場と社内をリモートで結び仕事を効率化する仕組みの導入にこぎつけた。
首藤さんは「アイデア次第でまだまだ工夫できることがありそうですよね」とコメント。労働問題に詳しい専門家は「ミスマッチ解消には公的な支援が欠かせない」と話す。具体的には介護などの人手不足が深刻な業種では賃上げなどの待遇改善が欠かせず、そのための助成金や介護報酬の引き上げなどの検討が必要。また、働き手が新しい職場で必要なスキルを学び直す機会をつくることや、生活を保障するセーフティーネットの整備が必要と指摘する。「働き手クライシス」は、あす夜10時から放送の「NHKスペシャル」でも紹介する。
住所: 東京都千代田区大手町2-3-6
URL: http://www.mri.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#4908 使うほど”富”が流出!? どうする巨額「デジタル赤字」
海外IT企業大手への依存状態を「デジタル小作人」ともいわれている。三菱総合研究所の西角さんは「デジタル赤字というのは日本のお金が海外に流れていく。そうすると、デジタル産業が将来に向けて投資をするための体力が徐々に奪われていくということを意味する」などと話した。

2024年6月11日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
少子高齢化の進展で社会保障給付費が、高齢者人口がピークを迎える2040年には165兆円に上るという試算を民間のシンクタンクがまとめた。財政への負担がさらに大きくなることから、高齢者の自己負担割合の引き上げや医療・介護の提供体制の効率化などで抑制を図っていくべきだとしている。

2024年3月15日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(参議院予算委員会質疑)
立憲民主・社民 田名部匡代による質問。田辺議員は自民党の裏金問題について国民に一言求めた。岸田首相は「政治に対する大きな不審を招いたことは深刻に受け止め心からお詫びする」などと答弁した。
田辺議員は参院で政治倫理審査会が開かれたが、出席したのはたったの3人で、どう説明責任をどう促してきたのかと質問。岸田首相は党として説明責任を果たすように促してきたが、政輪[…続きを読む]

2024年1月10日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
今年の日本経済の見通しについて日本経済研究センターが民間エコノミスト38人の予測をまとめた2024年度 日本経済の実質成長率はプラス0.88%と見込まれている。個人消費や設備投資が堅調に推移するもののアメリカなど海外経済の減速背景に輸出が伸び悩むことから今年度を0.65ポイント下回り緩やかな成長にとどまる見通しとしている。政府が目指すデフレ脱却に何が必要かに[…続きを読む]

2023年12月15日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテLet’sサス活 モーサテ流SDGs考
三菱総合研究所の武藤氏は、船舶の自動運航などの社会実装に向けたプロジェクトに取り組んでいるとのことで、2050年までの温室効果ガス排出実質ゼロについてはすでに国土交通省で2050年までの実質ゼロにむけ、代替燃料の開発に取り組んでいつと解説。そこには、LNGなどの開発はされているが課題が多い状況となっている。またバッテリーについては短距離のところでの実用化が期[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.